タグ

関連タグで絞り込む (152)

タグの絞り込みを解除

Web論に関するcrowserpentのブックマーク (303)

  • ツイッター、休眠アカウント削除へ アーカイブ化とマスク氏

    米短文投稿サイトのツイッターは8日、数年間休眠状態にあるアカウントを削除することを決めた。2022年8月撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration) [8日 ロイター] - 米短文投稿サイトのツイッターは8日、数年間に休眠状態にあるアカウントを削除することを決めた。ツイッターを運営するX社のオーナー、イーロン・マスク氏が投稿で明らかにした。

    ツイッター、休眠アカウント削除へ アーカイブ化とマスク氏
    crowserpent
    crowserpent 2023/05/09
    休眠アカウント削除自体はデータ管理コスト上仕方ないのだとしても、「30日間ログインなしで削除」だとかなり意味合いが変わってくるんじゃないかなぁ。
  • LGBT: Misskey.ioでのゲイのワードフィルター騒動

    まとめるね 間違ってたら教えてね misskey.ioは性的多様性に関する単語をフィルターにかけて、LTLに流れないようにしてる→**これは事実** 性的少数者への差別発言がLTL上で目立っていた為、そういった悪意が見えてしまいづらくなるように、そういった単語を含むノートがLTLに流れないよう設定された →**これが理由** io運営は性的少数者を差別している→ :fakenews: むしろ差別への対応の一環で行われた そういった単語をLTLに流れないようにするのは悪手では? →実際に苦情があったようで、より良い対応にしようとしてるようです 差別的なノートを検閲するのはどうなの? →そう思うなら別の鯖に行け フィルター設定とその経緯などがまとめられていました。 発端 私が確認できた限りでは、2023-04-23T22:13+09:00 Sunの以下のNamekujiの投稿が最初の「ゲイ」の

    LGBT: Misskey.ioでのゲイのワードフィルター騒動
    crowserpent
    crowserpent 2023/04/26
    Misskey.ioで何かトラブルあったらしい、と思ったらこれか。「政治問題を避けようとしてワードフィルターかけて事態悪化」は「そりゃそうなるよね」感ある。
  • イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    イーロン・マスクによるTwitter買収後、その移行先として一部で再注目を集めているSNSMastodon(マストドン)。そもそもMastodonとは? 以前の流行時にたてられたサーバーたちがその後どうなったのか? Twitterの移行先になりうるのか? などを5年以上にわたって実際にMastodonサーバーを運営してきた、のえる氏が語る。 人気SNSTwitter』は4月、イーロン・マスクによる買収案に合意したことを発表しました。買収後は株式が非公開化され個人所有に近い形態となることも、あわせて明らかに。 もともと世論を騒がせる発言の多かった億万長者、マスク。個人所有というキーワードも手伝い、「Twitterは変化するのではないか」という不安が、世界中に広がりました。すでにTwitterから、他のSNSへ移行するユーザーも増えてきています。 そうした動きの中、移行先として再注目を集め

    イーロン・マスクによるTwitter買収で再び注目を集めるMastodon(マストドン)とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    crowserpent
    crowserpent 2022/12/20
    Mastodonの成立と日本語圏での簡単な歴史について。MastodonがTwitterの代わりになるかどうかは、Twitterに何を期待しているかに依る。
  • Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK)

    Twitterは12月18日(現地時間)、ユーザーがTwitter以外のSNS上の自分のアカウントや投稿をツイートすることを正式に禁じるとツイートで発表した。特に、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Nostr、Post.を対象としている。 違反するツイートは削除され、アカウントは一時的に凍結される。繰り返せば完全に凍結される可能性がある。 同社は15日、複数の著名ジャーナリストのアカウントと凍結し、他のユーザーがそれらのジャーナリストの他のSNSアカウントをツイートすると、それらのツイートを削除した。ジャーナリストの凍結はその後解除された。 Twitterのヘルプセンターに新たに追加された関連ポリシーのページ(日語版はまだない)によると、他のSNSに関するツイートは「無料のプロモーション」とみなし、「今後、Twitterでの

    Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK)
    crowserpent
    crowserpent 2022/12/19
    Twitter、マスク氏が当初言ってた「表現の自由」とは真逆の方向に突っ走ってる感ある。/Twitter、新ポリシーをページごと消去したっぽい。マジか……
  • 結局、「漫画村」は死んでないのではないか

    2018年ごろ、世間を大いに騒がし、その後の法改正に大きな影響を与えた「漫画村」事件。まだ3年前の話なので記憶も新しいところだが、21年6月2日、福岡地裁にて元運営者に対する判決が出た。著作権法違反と組織犯罪処罰法違反の罪で、執行猶予なしの懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6257万円だという。 被告が逮捕・起訴されたのが19年だったので、地裁の判決まで2年間かかったことになる。被告らが期日までに抗告しなかったため、刑が確定した。 ただしこれは刑事訴訟である。損害賠償などに関しては、これからまた別に民事で争っていくことになる。当時の試算では被害総額が3000億円相当とされていたので、損害賠償額も到底個人では払えない額に膨れ上がるかもしれない。懲役こそ3年に過ぎないが、塀から出た後に当の地獄が待っている。 これだけ重い刑罰が課せられれば、模倣犯に対する抑止効果もあるように思える。しかし今

    結局、「漫画村」は死んでないのではないか
    crowserpent
    crowserpent 2021/09/05
    「漫画村」関連問題の経緯まとめ。著作隣接権まわりの話がなかなか興味深い。
  • あなたの反ワクチンはどこから?

    新型コロナウイルスにおける反ワクチン界隈を類型化してみる。 ★ワクチン慎重派 ワクチンの効果については認めているが、中長期的な悪影響がわからないので見送るタイプ。なので純粋な反ワクチンではない。 確かに他人に移す可能性を一切顧みないならば、健康な20代がわざわざ副反応のあるワクチンを打ちにいくかは個人的にも疑問がある。短期的には自分にインセンティブが少ないからね。 ただ、まだまだ寿命があるが感染の際の重症化リスクが高いだろう高齢者にも、このタイプはそれなりにいる。それは単にリスク評価が適切にできていないものだと思われる。 ちなみにこういう人たち、ツイートを遡ると新薬を普通に飲んでいたり、レーシックをしていたりするのはご愛嬌。 ※2021/7/13追記 デルタ株については若者の重症化率が上がっているという話もあるから気をつけてね! ★よく分からないから怖いので打たない派 これは真面目な話だけ

    あなたの反ワクチンはどこから?
    crowserpent
    crowserpent 2021/07/10
    口調は軽いが割と丁寧で、精神疾患や貧困問題への目端が利いてる記事だった。「商売利用派」はマジで吐き気を催す邪悪。/アレルギーに言及がないのは確かに良くないね。「ワクチン慎重派」で触れておくべきか。
  • どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ

    フロントエンド連載の5記事目です。 HTML5が2021年の1月に廃止されました。 Webエンジニアとしてバリバリ活躍されてる方やエグゼクティブテックリードのような肩書きを持つ方にとっては「何をいまさら」という話題かと思います。 しかしながら、今年も新人さん入ってきてくださったので、プログラミングを学習中にHTML5という文字列に悩まされないように、そもそもHTML5とは何かや、廃止された経緯をまとめてみます。 HTML5とはWebサイトを作るときに必ず書くことになるHTML。Webサイトのコンテンツ、つまり中身や構造を作るために使うマークアップ言語です。 そして、その最近版として10年ほど前に登場したHTML5。当時は Webニュースなどで盛んに特集が組まれていましたが、このHTML5がついこないだ、2021年1月28日に廃止されました。 広義のHTML5 / 狭義のHTML5HTML5

    どうしてHTML5が廃止されたのか | フューチャー技術ブログ
    crowserpent
    crowserpent 2021/06/21
    「廃止」ってそういうことか。HTMLの標準規則の策定主体が、W3Cからブラウザ開発企業側に完全に移ったのね。
  • 雑な人生相談コンテンツって悪質な民間療法にちょっと似てね? - ←ズイショ→

    あのー、cakesの「なんで人生相談なんかしてるんだろう?」の人がなんかまた燃えてて「どの顔で人生相談してるんだろう?」と思いながら見物してたんだけど。 で、人生相談に乗って馬鹿な文章書いてる人はもちろん馬鹿なんだけど、cakes編集部も馬鹿だなーと思ったし、馬鹿なだけならいいんだけど、相談窓口をわざわざ開いてるやつが馬鹿なのって、割と民間療法的な害悪なんじゃねーかなーと思ったのだった。 だって今回みたいな相談をさ、あの調子でチャチャっとコンテンツにしてさ「バズるかなー?PVどれくらい出るかなー?褒められるといいかなー?」くらいしか考えてない連中なわけでしょ?てことはさ、今回のやつなんかはうっかり馬鹿なアドバイスと共に公開して怒られてるからいいけどさ、その陰には「うーんこの相談あんまり面白くないからボツ」で片付けられてるものも絶対たくさんあるはずでさ、その中には「いやそれちょっとお医者さん

    雑な人生相談コンテンツって悪質な民間療法にちょっと似てね? - ←ズイショ→
    crowserpent
    crowserpent 2021/04/27
    民間療法が「昔からあって、昔から問題を抱えてた」のと同様のことが「人生相談コンテンツ」にも言えるのかもしれない。
  • 2020-04-29の日記|kentz1

    晴れ。いうこともない春。 昭和の日という祝日でした。昭和天皇のお誕生日です。まだ平成の日はありません。 とくになにもしていません。今日は何かしらを愛でなくなってピザをべました。しかもデリバリーです。おそらく50年後くらいには「あの頃の豊かさ」として記号的に扱われるのかもしれません。30年前には、19時からの野球中継を自宅で見る余裕が全国の主たる家計支持者にもあったそうなのですが、いまではその事実は信じにくいと思います。 さいきん起きている間はほとんどアメリカのラジオを聞いています。いつもは聞き流す程度の集中力でも、いざリスニングしようとすると前よりは聴き取り能力が上がっていてびっくりします。 FOXニュースは相変わらず勢いがあり、大統領候補者を「セクシャルハラスメントではなくレイピスト」と形容したかと思うと30秒後には「ロレックスは最高の時計!」とCMとも番組ともつかない調子で宣伝してい

    2020-04-29の日記|kentz1
    crowserpent
    crowserpent 2020/05/04
    存在論は認識論から離れられない。
  • 食べログ3.8問題を検証 - クイックノート

    先日、twitter上でべログの星の数について、 ある問題が話題になりました。 べログの闇として話題になったその問題とは、 「評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる」 というものです。 べログは飲店についての口コミを集めるサイトで、 その評価は実際のユーザーによって形成されるものとして広く認知されています。 専門的なグルメリポーターでもなく、 一般の人々の素直な感想を集めることで、 その飲店のリアルな価値が知れると期待して、 利用しているユーザーも多いでしょう。 それだけに、 「べログが評価を恣意的に操作しているかもしれない」という話は、 瞬く間にネットで話題となりました。 さて、この話は実際に行われていることなのでしょうか。 べログでは、当然評価点は公開されているので、 このような恣意的な操作があれば、 何らかの形で偏りが見つかるはずです。 ということで、

    食べログ3.8問題を検証 - クイックノート
    crowserpent
    crowserpent 2019/10/10
    評価分布だけでここまであからさまに操作の跡があるのは凄いなー。
  • Twitterでよく見る「長文失礼しました」についての考察 - あのにますトライバル

    きっかけはこんな増田でした。 anond.hatelabo.jp そんなわけで「どれどれ」とTwitterで検索してみたら、はてなに対する悪意は見られなかったけれど、代わりにびっくりしたことがあるので書いていきます。 「長文失礼」という言葉 Twitterで「長文」を検索すると、来の意味で使われている「長文」とは別に「長文失礼しました」という言い回しが多数ヒットしました。そもそもTwitterとは短文で投稿できるからヒットしたものなのに、長文とはこれ如何にということで傾向を探ってみました。 ちなみにこのブログ書いている人の考えていた「長文」は読みやすい構成のもので大体5000字くらいからです。個人的には1000字でも短いと感じています。ダラダラとしたものなら文字数が少なくても長いと感じるかもしれないです。ここで皆さんの「長文」とは何文字くらいからを指すのか考えてから先に進むと味わいが深く

    Twitterでよく見る「長文失礼しました」についての考察 - あのにますトライバル
    crowserpent
    crowserpent 2019/06/20
    Twitter定番の挨拶(?)の背景考察。「私の気持ちはみんな長文」というより「『個人的な話』を長々と相手に聞かせるべきではない」という規範意識なのかなぁ、と。
  • 「反ヴィーガニズム」問題について - 過ぎ去ろうとしない過去

    5月に入ってから、twitter上ではヴィーガンを攻撃するようなツイートが、目立って増えてきている。なぜ突然そのような現象が起きたのか。一説では、まとめサイト(アフィリエイトサイト)における仕掛けがあるという。 話に聞いたところ、反ヴィーガニズム、どうやら匿名掲示板、アフィブログ、Twitterが連動して盛り上げてるみたいですね。 特に匿名掲示板では3月中旬から同じIDで立てまくってるやつがいる、と。 アンチフェミなどと同様で、恣意的な流れを作って誘導してる輩がいるようで。 — 孔悠鬼 (@kongyouguai) May 20, 2019 真偽のほどはさだかではないが、たとえきっかけがまとめサイトのアクセス数稼ぎにあったとしても、けして彼らを「アフィブログに釣られた情弱」とバカにしてはいけない。むしろ日twitterにはヴィーガンに対して進んで攻撃的な態度をとるようなユーザーが潜在的に

    「反ヴィーガニズム」問題について - 過ぎ去ろうとしない過去
    crowserpent
    crowserpent 2019/05/28
    「暴力を振う一部ヴィーガンを一般化するな」は同意できるけど他はちょっと…。「享楽の盗み」論は内面の忖度が過ぎるし、動物に対する倫理が自明でないなら倫理規範を他人に要請する正当性も無いでしょ。
  • コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ

    ようやく気持ちが落ち着いてきて「これ自分のブログで書いたらいよいよ『モロ 犯罪』とかでGoogleにサジェストされてしまうのでは……?」と気を回せるようになり、そっとnoteに移行させていただきました。 モロ(@moro_is)です。 大変お騒がせしておりましたCoinhiveの件、3月27日に横浜地裁で行われた裁判にて、晴れて「無罪」となりました。 ご助力いただいたたくさんの方々のお力の賜物とひしひし感じております。 改めて、心からありがとうございました。 ここでは、これまでお伝えできていなかったことと、これからのことを簡単にご報告させてください。 無罪の判決について今回わたしが言い渡された「無罪」の判決はざっくりと以下のようになっています。 - Coinhiveは不正指令電磁的記録(ウイルス)にあたるか - ユーザーの意図に反していたか - みんなCoinhiveなんて知らないのでNG

    コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ
    crowserpent
    crowserpent 2019/04/04
    これを読んで改めて、この「事件」における警察の立件は無理筋だったよなぁと再確認した。モラルやマナーの問題は法で裁かれるべきことではない。
  • 「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ

    この件について時系列順にまとめます。 09/03 21:00 崩壊3rd 公式生放送 - 2018/09/03 21:00開始 - ニコニコ生放送 崩壊3rd 第11回 公式生放送20180903 - YouTube ニコニコ・YouTube同時でゲーム『崩壊3rd』の公式生放送が行われ、22:46に放送終了 ↓ 09/04 00:45 【miHoYo】崩壊3rd Act.529 5chの崩壊3rdスレで放送中に写ったスマホ画面のカレンダーが31だったので生放送ではなく録画だったのでは?という疑惑が持ち上がり、スクショが投稿される。*1 ↓ スクショにルナルナが写っていたため、「可愛らしいウサギのアイコンが写り込んでる 消して差し上げろ 」「べつにルナルナ入れてること自体は普通だからいいんだけど 女性声優のファンって一部過激な人もいるからこういうのは無かったことにしてあげた方が…」といった

    「生理管理アプリ使っただけで声優が炎上した」はデマ - アンテナ開発者ブログ
    crowserpent
    crowserpent 2018/11/24
    ごく一部の人間の暴言が拾い上げられて「炎上」に仕立て上げられるパターンのデマは厄介だよなぁ。
  • ネットで拡散したコラ画像「尊いの手話」 耳の聴こえない美大生が「訂正マンガ」を投稿し話題に

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ネットで拡散したコラ画像「尊いの手話」 耳の聴こえない美大生が「訂正マンガ」を投稿し話題に
    crowserpent
    crowserpent 2018/11/18
    いかにもそれらしい感じの画像デマってなかなか性質悪いよねぇ。
  • 憲法違反「ブロッキング議論」を誘発した、クールジャパン機構を巡る官民の癒着構造(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    crowserpent
    crowserpent 2018/10/30
    ブロッキング推進が「成果を出せなかったCODAと関連省庁による、予算獲得の為の実績作り」だった説。切込隊長の本領発揮感ある。
  • 「ブロッキング法制化」結論出ず 3時間半の激論、政府検討会は無期限延期に - ITmedia NEWS

    会議前に、ブロッキング法制化の強行は民間の協力を妨げるとして、森亮二弁護士など9人の検討会議委員が連名で中間とりまとめ案の修正案を提出した。 修正案は、「事務局の中間まとめ案にはブロッキング法制化を強行する意図がある」として、ブロッキングの賛否両論を併記したまとめ案の一部分を全文削除した上、「ブロッキングの法制化はいったん見送り、民間協力による対策を総合的に推進するべきである」とする内容。 しかし、文中の「法律を専門とする全委員の間で、現状違憲の疑いがあることについて意見の一致をみた」という文に、委員の林いづみ弁護士などが「憲法に違反しない立法は可能」として修正案に反対した。 SimilarWebの被害額は信用できないのか 川上社長が反論 一方、前回の会議でSimilarWeb(シミラーウェブ)による約3000億円という被害額算定が信用できないという意見書が出されたことについて、カドカワの

    「ブロッキング法制化」結論出ず 3時間半の激論、政府検討会は無期限延期に - ITmedia NEWS
    crowserpent
    crowserpent 2018/10/16
    事実上白紙に戻った感じか。「形だけでも何らかの結論を」っていう誤魔化しをしなかったのは良いと思う。
  • 「泥棒のマーキング」について - やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)

    これは、あまり書きたい話題ではないし、喧々囂々と騒がれたくもない。じゃあなんで書くのかといえば、誰かが云っておかなければならないという義務感のようなものだ。したがって、なるべく手短に書いてネットの片隅に放置しておくことにする。たまに辿り着いて読んだ人に益するものがあればそれでよいと思う。 ネットで「ポストや表札の下などに注意! マーキングがあったらすぐ消してください!」というような話題がときどき出回る。知っている方も多いのではないかと思う。住人が何時から何時までは留守になるとか、女性の一人暮らしであるといった意味を示す記号が、ポストや表札、インターホン等に書きこまれ、放置しておくと場合によっては泥棒に狙われるという内容のものだ。 検索すればたくさん出てくるが、幾つか典型的なものを貼っておく。 matome.naver.jp minkagi.blog cat-hack.com これを見たとき

    「泥棒のマーキング」について - やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)
    crowserpent
    crowserpent 2018/10/04
    「噂の出所(内容)が事実であるか否か」に関わらず、根拠なくイメージだけで拡散していくものは「都市伝説」とみなせる、という話。
  • ウィキペディアが、実は「男の世界」だって知っていましたか(北村 紗衣)

    ウィキペディアはドレスがお嫌い? 2011年4月29日、エリザベス二世の孫で、英国王位の継承権を有するウィリアム王子とケイト・ミドルトンが結婚した。この結婚式は非常に晴れがましいもので、世界中で報道された。 多くの人が2人を祝福する一方、王室に反旗を翻す共和主義者は結婚式報道一色でうんざりしていた…のだが、そんな中、晴れがましさや反骨精神とは関係ない問題で沸き立っているコミュニティがあった。 ウィキペディアだ。 ウィキペディアが「コミュニティ」なの?と思う方もいるだろう。ウェブ上のフリー百科事典であるウィキペディアを編集する人のことをウィキペディアンと呼び、ウィキペディアにはウィキペディアンたちのコミュニティがあって、日々、サイト運営のために様々なことをウェブ上で相談している。 英語版ウィキペディアのコミュニティは結婚式のお祭り騒ぎを尻目に、ケイト・ミドルトンのウェディングドレスに関する記

    ウィキペディアが、実は「男の世界」だって知っていましたか(北村 紗衣)
    crowserpent
    crowserpent 2018/09/26
    参入障壁の高さが、バイアスが自然に修正されるのを妨げてしまう、という話かな。ジェンダー以外でもこういう現象はありそう。
  • 架空請求の手口に異変 古典的な「はがき」が急増した理由

    はがきを駆使した架空請求詐欺が増えている。電子メールのフィルタリング技術が発展していることを踏まえたという。消費者庁の調査で判明した。 電子メールを送付する手口が一般的だった架空請求詐欺に変化が起き、「給与を差し押さえる」などと脅す文面のはがきを一般消費者の自宅に届ける手口が増えていることが消費者庁の調査で分かった。2017年度に全国の消費生活センターに寄せられた相談のうち、はがきを使った架空請求に関するものは前年度比約50倍の10万件に上ったという。 電子メールやSMSを駆使した詐欺の相談件数も微増しており、全体では前年度比約2倍の約20万件もの相談があったとしている。 あえて古典的な手法に回帰 消費者庁によると、「電子メールのフィルタリング技術が発展したため、加害者集団はあえて古典的な手法に回帰し、脅す文面を読ませようとしている。被害者は社会経験がやや少ない、50代の専業主婦の女性など

    架空請求の手口に異変 古典的な「はがき」が急増した理由
    crowserpent
    crowserpent 2018/07/24
    メールによる詐欺手口が対策された分、敢えてコストのかかる葉書による手法が増えている模様。周知のためにブクマ。