タグ

性アイデンティティと宗教に関するcrowserpentのブックマーク (1)

  • 王様を欲しがったカエル |政治と宗教と表現規制

    先日は表現規制反対運動のメンバーと会仕事はダラダラ。日も寝たり起きたりの繰り返しで仕事は進まず。その間に知人と電話で話をしているうちに、政治関連の書籍の執筆を持ちかけられて困惑。 自分の人生を振り返ってみても、政治に対して強い興味を示したことはほとんどなかったし、今でも基的に政治には興味はない。表現規制反対運動に関与しているのは、表現規制推進派の主要なアクティブメンバーが、クリスチャン(統一教会を含む)とマルキストで構成されているからだ。どちらも野蛮な思想で、実際に規制運動で相当な実績を上げた過去がある。これと対立するためには、積極的に戦わざるを得ない。 日の表現規制が、性器の直接描写をのぞいて比較的緩やかなのは、戦国末期から江戸時代にかけてクリスチャンを撲滅し、同時に寺社奉行を強化して宗教を骨抜きにしたからだ。もちろん、江戸時代は封建制度なので表現の自由などなかったわけだが、こ

    crowserpent
    crowserpent 2007/10/22
    古澤書記長、貴方のことですよ。
  • 1