タグ

警察と地方自治体に関するcrowserpentのブックマーク (3)

  • 勾留中に失明、愛知県の賠償責任認める判決が確定:朝日新聞デジタル

    盗みの疑いで警察署などに勾留中、糖尿病の適切な治療を受けられずに失明したとして、愛知県内の40代男性が県と国に約6900万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、県に約5100万円の支払いを命じた二審・名古屋高裁判決が確定した。最高裁第三小法廷(大谷剛彦裁判長)が、22日付の決定で県の上告を退けた。 今年5月の二審判決によると、男性は2011年5月に目の不調を訴え、医師から「糖尿病の疑いがあり失明の可能性がある」と診断された。だが県警は「緊急性がない」と判断。男性は名古屋拘置所に移送後の8月に、左目を失明した。判決は県警の対応に過失があったとして県の賠償責任を認定。拘置所を所管する国の責任は認めなかった。

    勾留中に失明、愛知県の賠償責任認める判決が確定:朝日新聞デジタル
    crowserpent
    crowserpent 2016/11/26
    こういう事例は担当の警察官に相応の刑罰が下されるべきだと思う。そういう抑止力がないと、いつまでも同じことが繰り返される。魚拓:http://bit.ly/2fy1Unl
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 19歳男子生徒、泊まりにきた17歳女子高生とセックスして逮捕…神奈川 - ライブドアブログ

    19歳男子生徒、泊まりにきた17歳女子高生とセックスして逮捕…神奈川 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/03/22(木) 17:49:19.85 女子高生にみだらな行為の疑いで19歳逮捕/厚木 県警少年捜査課と厚木署は21日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、厚木市在住の県立定時制高校4年の男子生徒 (19)を逮捕した。 逮捕容疑は、生徒は2月22日午前4時半ごろ、自宅で綾瀬市在住の 県立高校2年の 女子生徒(17)にみだらな行為をした、としている。 女子生徒は男子生徒の友人で、男子生徒宅に泊まりに来ていたという。 同署は女子生徒の親から相談を受けていた。 http://news.kanaloco.jp/casefile/article/1203210005/ 6 :名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17

    crowserpent
    crowserpent 2012/03/23
    んー、正直、何を今更驚いてるの、という感想。元々こういう条例だったし、ずっと批判され続けてきたことだ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%AB%E8%A1%8C%E6%9D%A1%E4%BE%8B
  • 王様を欲しがったカエル |頼むから、規制に反対したいのであれば、最低でも条例の本文ぐらいは読んでおくれ。

    頼むから、規制に反対したいのであれば、最低でも条例の文ぐらいは読んでおくれ。 ジャンル : 政治・経済 スレッドテーマ : 表現規制問題 あんまり言いたくないけど、愚痴ザンス。複数の知人から『東京都青少年の健全な育成に関する条例』(以下、青少年条例)の改正に関して質問を受けたのだが、案の定というか全員が条例の文を全く読んでいない。ぐったりする。 初心者向け反対活動の方法(簡易版)にも書いたが、法案に反対するのであれば、その前段階としてとにかく法律、あるいは条例の文は読まねばならない。ところが、古株の規制反対派でも割とこれをやっていない場合が多い。 もう、何度も何度も同じ目に遭ってきたし、慣れっこになっているはずなのだが、読まないで「楽して活動しよう」という人を見ると「反対活動をしてくれるのは有り難いけど、別の場所でやってくれ」という気持ちにさせられる。ここの閲覧者数をいたずらに増やし

    crowserpent
    crowserpent 2010/04/05
    「職員が選んできた表現物=不健全図書なんだから、内容についてあれこれ考えても全く意味がない」。「規制強化は過激な性表現が~」とか言ってる人達は全員熟読して猛省すること。
  • 1