タグ

4と逸脱と帰属に関するcrowserpentのブックマーク (1)

  • 七重のまったり日記:後日談…になっちゃうの?

    …結局、「禁止」で自主規制か(mixiニュースで知った)…うぅん、もやもやする。 (個人的には「人権」よりも「道徳」の方が規制派を牽引したと思うけど…それは後半に。今更過ぎるけど) 最初の草稿は丁寧に書いてたんだけど事情が変わったので、この騒動がいかにフェミ系議論を置き去りにしてきたか方面の愚痴に改定します。よって無駄に罵倒語が入る上に大部分で口悪いです。それに長いんで格納。 くそう、あたしだって納得いかねーよ! この辺見た感じ、「反ポルノ」で反動保守とすら共闘出来るフェミがいるとして、主流派じゃないはずなんだよ。「わいせつ」なんて論点、フェミじゃない反動保守や「道徳的な」「多数派」からも出るってのに! 下の方のURLは、記述としては児童ポルノ規制の成立と、反ポルノフェミニズムの歴史的な経緯を対比させて、反児童ポルノの性急さを浮かび上がらせるだけど…あたしはここに「性被害における女性と子供

    crowserpent
    crowserpent 2009/06/04
    気持ちは分かるが落ち着け姉者。まだ法規制されたわけでもないし、「差別」が差別と理解されるには時間がかかる。
  • 1