タグ

c_langに関するcu39のブックマーク (47)

  • 日本のC言語とUNIXの父、そしてインターネットの父祖 石田晴久氏が死去、72歳

    「K&R」の愛称で知られる教科書『プログラミング言語C』の翻訳などを通して、日におけるUNIXオペレーティングシステムおよびC言語の普及に大きく寄与し、インターネットの礎に多大な貢献のあった東京大学名誉教授の石田晴久氏が3月9日、心筋梗塞のため東京都内の病院で死去した。 「K&R」の愛称で知られる教科書『プログラミング言語C』の翻訳などを通して、日におけるUNIXオペレーティングシステムおよびC言語の普及に大きく寄与し、インターネットの礎に多大な貢献のあった東京大学名誉教授の石田晴久氏が3月9日、心筋梗塞のため東京都内の病院で死去した。 72歳だった。通夜、葬儀・告別式は近親者のみで行う。 石田氏は東京大学大学院卒業後、マサチューセッツ工科大学研究員などを経て、1970年に東京大学大型計算機センターの助教授に就任(82年に同教授)。同センター在任中に、C言語の原典とも言える『プログラミ

    日本のC言語とUNIXの父、そしてインターネットの父祖 石田晴久氏が死去、72歳
  • EB Library

    EB ライブラリ これは EB ライブラリの公式ホームページです。 最新バージョンは 4.3.3 です。 広辞苑第六版 DVD-ROM 版が、第五版と同様に無事読めることを確認しました。 目次 EB ライブラリについて EB ライブラリとは セキュリティについての注意 ダウンロード (FTP サーバ) バージョン 4.3.3 のソースコード バージョン 4.2.2 のソースコード バージョン 4.2.2 の Windows 用追加ソースコード バージョン 4.2.2 の Windows 用インストーラ ファイル一覧 アクセスできないときは、時間をおいて再度試して下さい。 FTP サーバが混雑している可能性があります。 CD-ROM 書籍一覧 対応 CD-ROM 書籍一覧 非対応 CD-ROM 書籍一覧 対応状況の報告のお願い appendix (付録) パッケージ一覧 ドキュメント W

    cu39
    cu39 2008/11/26
    EPWINGは完全対応ではないらしい。
  • kur.jp - C言語入門者がポインタで躓く3つの理由

    kur.jp バイオリンと自転車をこよなく愛する大学院生のチラシの裏.たまーに技術的なことも書いたりするかも知れません. Home About Me Link 先日,とある一部上場企業で,「技術系新入社員の方にC言語を教える」と言う,とても楽しいイベントがありました. この講義では,Windows環境にCygwinのインストールから始まって,関数やポインタや構造体等を学び,10日かけてC言語を一通り使えるようになってもらおうと言うものです.さすがに業務として受講しているからか受講生は真剣そのもの.教えるほうにも,ついつい熱が入ります. ところで,この講義では,座学の時間よりも演習の時間をたっぷり取って,受講生に,自分の手を動かしてプログラムを組んでもらっています.具体的には,講義時 間の3分の2以上を演習と,その解説に当てています.演習時間中は,教室の中を歩き回って,どんなプログラムを書い

    cu39
    cu39 2008/07/15
    「変数宣言時と,処理時で,*の意味が異なることで,混乱しちゃってるパターンが,結構見受けられた」あるある。「&」が絡むと混乱に拍車が。
  • [迷信] scanf ではバッファオーバーランを防げない | 株式会社きじねこ

    株式会社きじねこは大阪のソフトウェア開発会社です。組込み系・業務系のプログラム開発から電子回路の設計までおまかせください。 これも根が深い迷信です。この迷信を根拠に、scanf は使うべきではないという人も大勢います。おそらくこういうことでしょう。 char s[10]; scanf("%s", s); 確かにこれでは、ユーザーが10文字以上入力した時点で未定義の動作を引き起こしてしまいます。しかし、これは書式指定が不適切なために発生する脆弱性であって、scanf の問題ではありません。 バッファオーバーランを回避するには次のようにします。 char s[10]; scanf("%9s", s); これで差し当たっての問題はなくなりました。 さて、熱心な迷信の信者は、何とかして scanf の名誉回復を阻むために、巧みに論点のすり替えを行いながら、scanf を貶めようとすることでしょう。

  • 変数

    変数はメモリに確保される 変数と言うとデータを入れておく箱と言う説明がよく出てきます。まったくその通りなのですが、C言語を使っていく上ではもう一歩踏み込んでコンピューター上でどうなっているのかを知っている必要があります。当たり前のことですが、変数はメモリ上に確保されます。コンピューター上のメモリはハード的には全部同じでもソフト的には領域を区切ってそれぞれに役割を割り振って動作していますのでその理解が重要です。 きちんと理解すればC言語で起こりがちなメモリ関連の障害やバグに適切に対応できるようになります。 C言語のメモリの使い方 C言語でメモリを理解する場合大雑把にコード(code)、データ(data)、ヒープ(heap)、スタック(stack)の4つに分けて考えることができます(実際にはさらにいくつかに分かれる場合があります)。C言語の入門書ではこの話は滅多に見かけませんが初心者と中級者

    cu39
    cu39 2008/05/26
    C言語のメモリモデル、初歩的な説明。
  • C editing with VIM HOWTO

  • はじめてのカーネル・ソース---目次:ITpro

    なかなかハードルが高く,多くの人が踏み出せないでいるカーネルのソース・コードの読解。連載では,今までカーネル・ソースなんて見たことがないという人に,読みこなすコツをお教えします。 カーネルのコンパイル方法については,関連記事「やってみると意外に簡単!? Linuxカーネル・コンパイル入門」をお読みください。 また,カーネル・パラメータの項目については,関連記事「「Linuxカーネルの設定パラメータ」」で公開しています。 第1回 どうしたら読めるようになるのか 第2回 C言語とライブラリの初歩 第3回 カーネル・ソース内のシステム・コールを確認する 第4回 カーネルが構造体を好むワケ 第5回 デバイス・ドライバとモジュール 第6回 構造体に「関数」を登録する 第7回 ネットワーク処理はモジュール処理と上下が逆 第8回 データに意味付けするキャスティング手法 第9回 機能拡張でよく使われる共

    はじめてのカーネル・ソース---目次:ITpro
  • The International Obfuscated C Code Contest

    The source winners of the 27th IOCCC have been released. Congratulations! The IOCCC is currently CLOSED. Right now, you CANNOT register as a contestant with the IOCCC, nor can you submit an entry because the IOCCC is yet NOT open. Please see the watch the IOCCC news below for information on the next IOCCC. You may also check on the status.json for the current status of the IOCCC. Goals of the Cont

  • Manpage of GCC

    Section: GNU Tools (1) Updated: 1998/12/16 Index JM Home Page roff page 名称 gcc, g++ - GNU プロジェクト C および C++ コンパイラ (gcc-2.95.3) 書式 gcc [ option | filename ]... 注意 このマニュアルに書かれた情報は GNU C コンパイラの完全な ドキュメンテーションからの抜粋であり、オプションの意味の記述にとどめます。 このマニュアルはボランティアのメンテナンスが行なわれた時にのみ更新され るもので、常に最新の情報を示しているわけではありません。 もしこのマニュアルと実際のソフトウェアの間に矛盾点があれば、 正式なドキュメントである Info ファイルのほうを参照して下さい。 このマニュアル中の古い記述が重大な混乱や不具合をきたすことになれば、 このマ

  • Why Pascal is Not My Favorite Programming Language

    Brian W. Kernighan, April 2, 1981 AT&T Bell Laboratories,  Murray Hill, New Jersey 07974 Abstract The programming language Pascal has become the dominant language of instruction in computer science education.  It has also strongly influenced languages developed subsequently, in particular Ada. Pascal was originally intended primarily as a teaching language, but it has been more and more often reco

    cu39
    cu39 2008/05/01
    Kernighan(カーニハン)による1981年発表の論考。
  • Using and Porting the GNU Compiler Collection (GCC) - Table of Contents

    C、C++、Objective C、Fortranのコンパイル GCCコマンド・オプション オプションの要約 出力の種類を制御するオプション C++プログラムのコンパイル Cの方言を制御するオプション C++の方言を制御するオプション 警告を要求もしくは抑制するオプション ユーザ・プログラムまたはGCCをデバッグするためのオプション 最適化を制御するオプション プリプロセッサを制御するオプション アセンブラへのオプション渡し リンク処理用のオプション ディレクトリ探索のためのオプション ターゲット・マシンとコンパイラ・バージョンの指定 ハードウェアのモデルとコンフィギュレーション M680x0オプション VAXオプション SPARCオプション Convexオプション AMD29Kオプション ARMオプション Thumbオプション MN10200オプション MN10300オプション M32R

    cu39
    cu39 2008/04/23
  • GCC Manual Japanese Translation

    GCC マニュアル日語訳 gcc-2.95.3 に付属の Texinfo 形式マニュアルの日語訳です。 "Using and Porting GCC" の日語訳(HTML 1508KB) "The C Preprocessor" の日語訳(HTML 124KB) ソースを含むフルアーカイブ(tar+gz 形式 2632KB) Texinfo 形式ソースのみのアーカイブ(tar+gz 形式 894KB) Info 形式ファイル(tar+gz 形式 485KB) DVI 形式ファイル(tar+gz 形式 805KB) 以下は、ソースアーカイブに含まれる README の内容です。 gcc-jman α-20010717版パッケージ 矢吹洋一 2001年7月17日 このパッケージには GCC のマニュアルの日語訳が含まれています。 GCC のマニュアルとは、GCC のソースコード

    cu39
    cu39 2008/04/23
    「gcc-2.95.3 に付属の Texinfo 形式マニュアルの日本語訳です」
  • Make と Makefile の説明

    まだ完成途中です back 注意: このページの内容には、おそらく多くの間違いがあります。 リンクされているので残しておきますが、利用には注意してください。(2008年3月、新山) ここではおもに make の使い方 と Makefile の書き方について 説明しています。じつは make の種類にはいろいろあり、ここでは GNU make (gmake というコマンド名のこともある) を 対象にしています (BSD の pmake でも基的な部分は同じですが、 マクロ定義などは違うところもあるので注意してください)。 わかりにくい箇所とか、まちがってる箇所がある場合はメールください。 Contents make はどんなときに使うか Makefile を作る make の実行 Makefile の文法リファレンス 多段 make について (未完成) Makefile の例 (未完成)

  • MAKEの第一歩(入門)

    makeというコマンドは、Makefileというファイルの記述に従ってファイ ルの更新を行なうユーティリティです。 と書いてもよくわからんだろうなぁ(^^; まあ、最初のセクションmakeって何するもん?でも読んでみてください。 このページの目標地点は入門の手前あたりまでです。「makeって聞いた ことはあるけど」とか「ちょっと触ってみようかな?」というレベルを 対象に書いてみました。「Makefileって最初だけを大文字にしなくちゃ いけないの?」などということさえ書かれていません。そのへんはman かinfoか成書で調べてください。 なお、このページ中で $ ls などと書いてあるときの$はコマンドプロンプトです。 目次 makeって何するもん? もっとも簡単な例 複数ファイルの場合 マクロの利用 ターゲットの生成方法の指定 ちょっとした応用 C以外にmakeを使う サフィックスルール

  • GNU make 日本語訳(Coop編) - 目次

    著者 :リチャード・M・ストールマン, ローランド・マグラス (GNU プロジェクト) 訳者 : いのまた みつひろ / ecoop.net(技術メモ公開中) 翻訳文更新日:May 20, 2002(翻訳終了・未校正) Linux 標準搭載の make コマンド, 別名 gmake の日語版です。 この資料の著作権は Richard.M.Stallman & Roland.McGrath と Free Software Foundation にあり、また翻訳版には前述の著作者に加えて ecoop.net に著作権があります。再配布・転載等される方はこちらを見て下さい。 GNU Project についてはgnu.org(日語)を参照のこと。 序文はこちら GNU makeユーティリティは大きいプログラムのどの断片が再コンパイルされる必要が あるかという事と,それらを再コンパイルする発行コ

  • http://ml.tietew.jp/b2search/becky-pin/article/766

    cu39
    cu39 2008/01/06
    767-769なども参考に。
  • The Arcpit Windows API Topics

    Windowsのプログラミングは、非常に大変な作業です。最低のことを行なうにも、1,000ページ以上の解説書かドキュメントは必要です。まして格的なアプリケーションを作成しよとすると、不明の事項がたくさん・たくさんあり、それらを時間を掛けて1つずつ解決しなければいけません。 ここでは、C言語とWindowsのAPIを使って、皆様のアプリケーションに役立つ事項を紹介していきます。APIを説明するのではなく、具体的な用例をソースコードを例示して解説します。内容によっては1週間・1ヶ月かかる作業も、あっという間に済んでしまうこともあるでしょう。皆様のお役に立てれば幸いです。 Windows WIN32 API Topics API Topicsのサイトの構成と操作は、こちらをご覧ください。 APIの基 はじめに プログラミングの書法 プログラミングの基 C言語の書法と側面 クラスとウィン

  • 1-2-3.変数名の命名(Windows API Topics)

    1-2-3. 変数名の命名 変数名に関しては検討を要する事項がたくさんあります。まず変数は前にも触れたハンガリー記法と言う、今では当たり前の命名法を使います。ハンガリー記法とは、マイクロソフトのハンガリー出身のプログラマであるCharles Simonyiにちなんだものです。 ハンガリー記法 ハンガリー記法とは、来の名前の前に小文字で、変数の型をシボル化した文字を付加する記法です。例えばnCmdShow,lpszFileName,hWndなどがこの方法で付けた変数名です。nCmdShowのnは整数を表します。lpszFileNameのlpszとはlong pointer to a string terminated by zeroを表します。これは歴史のある命名で、少し後で検討します。またhWndのhは、ハンドルでHWND型であることを表します。 変数名の一般的な命名 変数は通常は、ハン

  • C言語・WIN32API・C++・C#・.NET Framework

    福島県中通り地方(白河市)在住の佐藤 紀幸によるフリーソフトとプログラムサンプルソースのページです。2008/01/25 [ .NET Framework 覚え書き(1)] RSSリーダーを作るを追加 2008/01/25 [コントロール覚え書き(1)] キーダウンでリストボックスの項目を選択するを追加 2008/01/23 [ .NET Framework 覚え書き(1)] XML ファイルを作成するを追加 2008/01/19 [C# で覚える WIN32API(1)] アニメーションウインドウを追加 2008/01/15 [C# - iTunes COM 覚え書き(1)] プレイリスト名を列挙するを追加 2008/01/14 [コントロール覚え書き(1)] バルーンツールチップをタスクトレイアイコンに表示するを追加 2008/01/13 [C#

  • C#のDLLから文字列をC++で受け取りたい - MSDN フォーラム