タグ

コミュニケーションと決定的1と生き方に関するdaisukeeHTNのブックマーク (2)

  • 『察してほしい』という甘えは捨てるように : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    あおいさん、こんばんわ。 夜分遅くに失礼します。 私は付き合って9ヶ月になる彼氏がいますが、色んな不安があります。女関係ではありませんが、将来のことを考えると不安と心配で大丈夫かなと考えてしまいます。 不安になったことをどんなことで不安になったのかはお話していませんが相手に伝えたところ、「その不安があると俺もどんどん不安になるから不安にならないで」みたいなことを言われました。 相手が原因で不安なのに気づいていないのかもしれませんが、少し悲しくなりました。伝えなくても分かることだとは思うのですが、、、やはりはっきりと伝えるべきなのでしょうか。 纏まりのない相談を読んでいただきありがとうございます。アドバイスいただけたらと思います。 違う誰かに愚痴を言っても何も変わりません ひとりで我慢をしていても何も変わりません 現状を変える力のないことに労力を注いでも不毛に終わるだけ 誰かが何とかしてくれ

    『察してほしい』という甘えは捨てるように : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/08/12
    "人にとって意思疎通の手段は言葉しかないということを忘れないように" "その人の耳に入らない安全圏で愚痴を言って何かが変わるのですか? 言葉を飲み込んで我慢をして何かが変わるのですか? 本気で変えたいと思.."
  • 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

    少し前に訪れた大学の先生から、面白い話を伺った。それは「知的な人物かどうか」という判断の基準に関するものである。 私達は「頭が悪い」と言われることを極端に嫌う。知性が人間そのものの優劣を決めるかどうかは私が判断するところではないが、実際知的であることは現在の世の中においては有利であるし、組織は知的な人物を必要としている。 だが、「どのような人物が知的なのか」ということについては多くの人々の判断が別れるところではないだろうか。 世の中を見渡すと、あらゆる属性、例えば学歴、職業、資格、言動、経済的状況などが「知的であるかどうか」のモノサシとして使われており、根拠があるものないもの含め、混沌としている。 だが、私がこの先生からお聞きした話はそういった話とは少し異なる。 彼は「人間の属性と、知的であるかどうかの関係はよくわかりませんが、少なくとも私が判断をするときは、五つの態度を見ています」 とい

    知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/08/04
    1.異なる意見に対する態度 2.知らないことに対する態度 3.人に物を教えるときの態度 4.知識に関する態度 5.人を批判するときの態度
  • 1