タグ

ミソジニーと人間関係に関するdaisukeeHTNのブックマーク (2)

  • 「女嫌いの女」は、幸せになれますか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「女嫌いの女」は、幸せになれますか?
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2021/01/15
    "男のほうがあごで使える" "発見や女同士の分かち合いの場が必要になるときが、いつか必ず来ます。そして、それができたとき、敵だと思っていた女の子が、味方だと感じられると思います"
  • 2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ

    はじめに 先日、広辞苑の「フェミニズム」の項目が新しくなったというニュースがありました。以前は「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする思想・運動。女性解放思想。女権拡張論」という説明だったのが、最新の第7版では「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、性差別からの解放と両性の平等とを目指す思想・運動。女性解放思想。女権拡張論。」という説明になったそうです。「男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする」が「性差別からの解放と両性の平等とを目指す」に変わっています。「平等」という文言が入ったのは、明日少女隊というグループの活動の成果であり、敬意を表したいと思います。 けれど個人的には、「平等」という言葉が入ることでフェミニズムのイメージが変わるかというと、必ずしもそんなことないのではないかという気もしていま

    2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2018/02/11
    "イメージには危うさがあり、私たちはもう単純にそのイメージには頼れない" "そこに偏った前提がないか...不利な立場に置かれる人の視点で考えること、そうした人たちの言葉には特に耳を傾けること"
  • 1