タグ

仕事とアダルトとジェンダーに関するdaisukeeHTNのブックマーク (2)

  • AV新法でAV撮影が中止に。立法者の塩村文夏(立憲民主党)議員はすっとぼけ。AV女優には大迷惑。

    まとめ 2022年参議院選挙、表現規制反対派と規制推進派の候補一覧まとめ 参議院選挙に立候補した表現規制反対派、規制派議員のまとめです。各候補の解説付き。 他に表現規制に反対する候補、あるいは表現規制を推進する候補をご存知の方がいましたら、ソース記載の上、コメント欄に記入するか、まとめ主までお知らせください 6月28日、松川るい(自民党大阪選挙区)を追加しました。 248776 pv 6595 298 users 122 まとめ 法律は国会議員が採択して決めたことだから法案に関わったとされる弁護士は私人で誰かの仕事を奪うと言うことは不可能らしい ※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 元々は成人年齢引き下げによる契約の問題だった筈なのに、潰しが目的として摩り替っているじゃないか。 でも潰れようが具体的な言及はなし。 言えやしないのだし、どうせAVを管理しているDMM(

    AV新法でAV撮影が中止に。立法者の塩村文夏(立憲民主党)議員はすっとぼけ。AV女優には大迷惑。
  • AV男優・辻丸さん「性行為を見せる重み、理解すべき」、業界改革は「血が通ってない」 - 弁護士ドットコム

    若い女性が意に反して、わいせつなビデオへの出演を迫られる「AV出演強要」。その問題を指摘した報告書(NPO法人ヒューマンライツ・ナウ)が世に出てからもうすぐ2年になろうとしている。警視庁は2月1日、業界関係者に説明を開くなど、取り締まり強化の姿勢をみせている。 関係者からは「政府は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに、AV業界をつぶそうとしているのではないか」という声が漏れ聞こえる。AV人権倫理機構ができて、業界側のルールをつくっているが、格的な健全化に向けた取り組みはこれからだ。 AV出演強要問題について、ツイッターやブログだけでなく、リアルの「お茶会」(月1回都内で開催)で発信をつづけてきたAV業界30年の男優、辻丸さんは「業界は相変わらず思考停止状態」と指摘する。最近の業界をとりまく情勢に触れながら、この問題の質について聞いた。(弁護士ドットコムニュース編集部・山

    AV男優・辻丸さん「性行為を見せる重み、理解すべき」、業界改革は「血が通ってない」 - 弁護士ドットコム
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/02/26
    "AV人権倫理機構そのものが、業界の人たち、特に女優を蔑視しているように思えてなりません"
  • 1