タグ

仕事とリーダーシップと自尊心に関するdaisukeeHTNのブックマーク (7)

  • 『失敗の責任は私にあります』と言えない責任者たちの話。

    昔、あるメーカーで経営企画職を担当していた時のことだ。 営業部の部長から、 「ウチの商品が絶対に安心で安全という証明書って発行できませんかね・・・」 と相談を受けたことがある。 聞けば、大口顧客との取引が受注寸前で、最後にそのような証明書を出せれば契約してもいいと言われているようだ。 しかし仕様書や保証書ならともかく、絶対に安心安全な証明書などどうしろというのか。 安心安全に使えるガスボンベだって火の中に放り込んだら爆発するし、腹痛を治してくれる胃薬でも用法・用量を守らなければ命に関わる。 どういうものを書いてよいのかわからず、先方ともう少し要件を詰めて欲しいと押し返すと、 「絶対安心安全の証明が要件なんですよ・・・」 と埒が明かない。 やむを得ず、一度部長に同行し先方の会社を訪れ、どのような証明を求めているのかをヒアリングすることにした。 応対に出てくれたのは、若い現場主任だ。 熱気と熱

    『失敗の責任は私にあります』と言えない責任者たちの話。
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2021/04/02
    "「責任を負うべきは意志決定権者であり、実行した部下ではない。」"
  • リーダーとして有能になるための7つのヒントをOracleのヴァイス・プレジデントが語る

    by Helena Lopes リーダーとしての役目を果たすためには単に会議を行いタスクを割り当てる以上の資質が必要です。全てのリーダーが必ずしも有能なわけではない……ということで、Oracleのユーザー&開発者体験ヴァイス・プレジデントのレスリー・ロバートソン氏が、自分自身が経験から学んだ「優れたリーダーになるためのヒント」をIEEE国際技術者会議で語りました。 Seven Tips on Becoming an Effective Leader - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/the-institute/ieee-member-news/seven-tips-on-becoming-an-effective-leader ロバートソン氏は1989年にカーネギーメロン大学で学位を取得した後に就職、スタートアップを含めたいくつかの会社を経

    リーダーとして有能になるための7つのヒントをOracleのヴァイス・プレジデントが語る
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2021/01/29
    1:自分について書く 2:自分自身でいる 3:手を挙げる 4:とりあえずやってみる 5:フィードバックを得ようとする 6:探究心を持つこと 7:率直であること
  • 日向坂46キャプテン・佐々木久美の奮闘 「本当は先頭に立つのが苦手」も覚悟を決めて

    昨年末、『NHK紅白歌合戦』に初出場するなど、大躍進を遂げたアイドルグループ・日向坂46のデビュー1年目に完全密着したドキュメンタリー映画『3年目のデビュー』が、新型コロナウイルス影響による公開延期を経て、7日に公開を迎えた。 デビュー1年目に完全密着といっても、2019年2月に「けやき坂46(ひらがなけやき)」から前代未聞の改名をする以前の映像も含まれ、1stシングル「キュン」が発売初週で47万枚を売り上げるなど、華々しいデビューを飾り日々拡大していくグループの人気とは裏腹に、その内側に隠れたメンバー一人ひとりの苦悩をも余すところなく映し出される。自分たちだけの名前を手に入れてからもなお、日向坂46らしさを求めて模索を続けてきた、その葛藤と努力の日々を追ったエモーショナルな力作だ。 その渦中にいたメンバーの中で人知れず葛藤していた人こそ、キャプテンの佐々木久美だろう。ひらがなけやき時代か

    日向坂46キャプテン・佐々木久美の奮闘 「本当は先頭に立つのが苦手」も覚悟を決めて
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/11/03
    "堂々と見せるように心がけている" "あんまり真面目なことが好きじゃなくて、とりあえず笑っていたい" "けんかとかも嫌いだし、誰かのことを陰で言うことも...自分が先頭に立って何かを言うのも苦手"
  • 女子力より大事な「人間的魅力」を磨こう! “愛され女性”の特徴5つ - mimot.(ミモット)

    外出自粛でこれまでのように活動ができず、時間を持て余している女性は少なくないようです。こんな時こそ、自分磨きのチャンス。そして、こんな今だからこそ「女の魅力」ではなく「人間的魅力」を磨いてみませんか。今回は、人間的魅力のある女性の特徴について紹介します。 外出自粛の影響でこれまでのように活動ができず、心にポッカリ穴が空いたような気分になっている女性は少なくないようです。 こんな時こそ、自分磨きのチャンス。そして、今磨くべきは「女の魅力」ではなく「人間的魅力」です。 人間的魅力は、態度や生き方に表れ、内面から溢れ出るもの。 人間的魅力に溢れている女性は、異性はもちろん同性からも人気を得ます。そして、パートナーから長く愛されるのです。 今回は、人間的魅力のある女性の特徴をお伝えします。 人間的な魅力があるってどんな人? 1: 人によって態度を変えない 人間的魅力に溢れる女性は、人によってコロコ

    女子力より大事な「人間的魅力」を磨こう! “愛され女性”の特徴5つ - mimot.(ミモット)
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/04/28
    1:人によって態度を変えない 2:気分や機嫌によって態度を変えない 3:今までの人生で自分の力で得たものがある 4:聞き上手 5:相手によく感謝している 人間力(1)→https://bit.ly/3fNxiyG
  • 一流のリーダーは「で、どうしますか?」と聞く 「結果」ではなく「内面」をほめる

    部下のやる気を引き出すには、どうすればいいのか。リーダー研修の講師を多く務める伊庭正康氏は、「責任感のある上司ほど、細かく指示を出しすぎる。重要なのは、部下の自己決定感を引き出すことだ」という。そのやり方とは——。 ※稿は、伊庭正康『できるリーダーは、「これ」しかやらない』(PHP研究所)の一部を再構成したものです。 部下の主体性を引き出す鍵は「自己決定感」 部下から質問を受けた時、すぐに答えを言ってあげたくなりませんか? でも、答えを先に言うのは、得策ではありません。 自主性を促すなら、「自分が、考えて決めた」といった感覚が極めて重要だからです。この感覚を「自己決定感」と言います。「内発的動機づけ」研究の第一人者であるロチェスター大学のエドワード・デシ教授らにより提唱されました。 下の図をご覧ください。自己決定感にも段階があるのですが、「内発」「統合」「同一化」といった“自分で決める”

    一流のリーダーは「で、どうしますか?」と聞く 「結果」ではなく「内面」をほめる
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/03/07
    "自己決定感がないと、「難しかった」「面白くない」といった負の感情だけが残る" "「やらされた仕事」では成長ができない" --> "モチベーションを高めるのは、「能力」や「内面」をほめた時"
  • 仕事ができたあの人は、とことん腹黒かった。

    少し前、こんなツイートを見た。 以前も言いましたが「出過ぎた杭は打たれない」と考えるより 『誰も打ちたがらない杭になる』のが一番良いと思います 例えば会社で利己的な欲求を排除し「会社への貢献」を念頭に行動している人は周りが応援するしその人を打とうとする人のことも制する 目指すなら『誰も打ちたがらない杭』一択です — マルコ👔 (@marco_biz_man) August 17, 2019 「利己的な欲求を排除し、会社への貢献を念頭に行動する」は、経営者や管理職がいかにも好みそうな話だし、なんとなく「いい話」っぽいのだが、実務的には、私は少し異なった考え方を持っている。 * 私が駆け出しのコンサルタントだった頃。 ようやく現場のプロジェクトを仕切らせてもらうほどの経験を積んだときのことだ。 そのプロジェクトは、業務プロセスに関するもので、業務フローの作成が必要だったので、私はクライアント

    仕事ができたあの人は、とことん腹黒かった。
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/09/18
    "「利己心をもとに人に与える」ほうが、燃え尽きずに長く人の役にたつし、より大きなWin-Winを創造できる"
  • 一流のリーダーは「上手な謝り方」を知っている

    青山学院大学、The University of Queensland大学院卒業。10年間、バンクオブアメリカ・メリルリンチ、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクなどの一流企業のトップエグゼクティブの秘書として活躍し、数々の業績を残し、組織から高い評価を受ける。その後、人材育成コンサルタントとして独立。2013年に、日での秘書人材育成の必要性を痛切に感じ、「一流秘書養成スクール」を創設。上司の右腕として活躍できる「真のエグゼクティブ・アシスタント」の育成を目指し、豊富な経験に基づく実践的な解決方法を伝える講演や企業研修、コンサルティングをおこなっている。また、サービス・ホスピタリティ・アワード審査委員を務めるなど、経営における「サービス・ホスピタリティ力」の重要性を説き、サービス・ホスピタリティ・マネジメントの普及啓蒙を行う。主な著書に、21万部のベストセラー「誰からも気が

    一流のリーダーは「上手な謝り方」を知っている
  • 1