タグ

東西線と都営に関するdaisukeeHTNのブックマーク (3)

  • 「橋が少ない」東京~千葉に新しい橋ようやく具体化へ もっと増える? | 乗りものニュース

    江戸川・旧江戸川で隔てられた東京と千葉のあいだに新しい橋を架ける事業が具体化する見込みです。かねて橋が少ないといわれていた都県境、実は他にも架橋の計画があります。 昭和40年代からの計画がようやく実現 東京と千葉を結ぶ新しい橋を架ける事業が具体化しそうです。千葉県が2022年2月現在、「旧江戸川橋梁(仮称)新設事業」について、事業化前のパブリックコメント(意見公募)を行っており、2022年度から事業着手の見込みです。 新たな橋は、東京都江戸川区と千葉県市川市を隔てる旧江戸川の「押切橋(仮称)」です。都営新宿線の瑞江駅エリアと東京メトロ東西線の行徳駅エリアを結ぶもので、今井橋の上流2kmに架かります。 拡大画像 中央手前が旧江戸川最下流の舞浜大橋(画像:Google Earth)。 これにより両地区の交流が活発になり、千葉側では、行徳地域が都営新宿線の利用圏内になることがメリットとして挙げら

    「橋が少ない」東京~千葉に新しい橋ようやく具体化へ もっと増える? | 乗りものニュース
  • 東京駅 地下鉄でどう行く? 丸ノ内線に乗り換える必要はあるのか 13路線検証 | 乗りものニュース

    東京駅にはJRの各線が集まっているものの、地下鉄で駅があるのは丸ノ内線だけ。しかし実は、地下鉄の別の駅から歩けたり、乗り換えがもっとラクになったりするルートもあります。 「丸ノ内線の東京駅」へ行く必要はあるのか 東京駅にはJRの各線が集まっているものの、地下鉄で東京駅があるのは、東京メトロ丸ノ内線だけです。そのため、他の地下鉄から東京駅へ向かう場合、スマートフォンの乗換案内などでは丸ノ内線東京駅へ乗り継ぐルートが提示されることがあります。 都営地下鉄から東京メトロへ、あるいはJR線へ乗り換えるルートが便利なこともありますが、事業者をまたぐため運賃が高くなりがち。また、複雑な「ダンジョン駅」での乗り換えも避けたいところです。 東京駅。地下鉄の東京駅があるのは、丸ノ内線だけ(画像:写真AC)。 今回は東京の地下鉄13路線について、東京駅へ向かうルートを検証してみました。まずは丸ノ内線含め、東京

    東京駅 地下鉄でどう行く? 丸ノ内線に乗り換える必要はあるのか 13路線検証 | 乗りものニュース
  • 九段下駅の乗り換えをより便利に 3線共通の改札口など3月から利用可能に

    東京メトロと東京都交通局は2月13日、九段下駅での乗り換えをより便利にするため、東京メトロ東西線・半蔵門線と都営新宿線の共通改札口と、乗り換えエレベーターを3月から使えるようにすると発表した。 3線共通改札口は3月14日から利用可能。これまで東西線ホームに設置していた改札口2カ所を移設したもので、西船橋方面ホーム側が「神田神保町方面改札」、中野方面ホーム側が「靖国神社・武道館方面改札」になる。これにより、改札内で3線の乗り換えが可能になるという。なお、これまで地下4階に設置していた半蔵門線・新宿線の既存改札口4カ所は撤去される。 乗り換えエレベーターは、半蔵門線・新宿線のホームがある地下4階と、地下3階のコンコース、東西線ホームと改札口のある地下2階をつなぐもので、新たに3基を整備。3月28日から利用でき、エレベーターを使った乗り換えがより便利になるとしている。

    九段下駅の乗り換えをより便利に 3線共通の改札口など3月から利用可能に
  • 1