タグ

ブックマーク / kamihiro.net (1)

  • 電源設定のUSB設定を表示する

    仕事で使っているノートパソコンから、USBデバイスを切断した時の音が頻繁に鳴るようになりました。 モニタやUSBデバイスを接続するドッキングステーションを使うようになってからのような気がしますが定かではありません。 ドッキングステーションを使わない環境に戻すのが大変なので、何とか解消できないか調べてみると、USB機器の電源管理の影響がある気がして対策を取ってみました。 USBのセレクティブサスペンドの設定 Windowsの省電力機能で接続している USB機器を使っていない時に電源を切る機能があります。 これを「セレクティブサスペンド」と呼ぶようです。 問題の音は USB機器が外されたと Windowsが検知して鳴っているのではないかと考えられるので、この省電力機能が原因の可能性が高いと考えました。 デフォルトでは有効になっているようなので、これを無効にしてみようと電源設定の詳細設定を見まし

    電源設定のUSB設定を表示する
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2024/02/05
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Power\PowerSettings\ 2a737441-1930-4402-8d77-b2bebba308a3\ 48e6b7a6-50f5-4782-a5d4-53bb8f07e226
  • 1