タグ

ブックマーク / www.gigafree.net (11)

  • Multi Monitor Extension - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    マルチモニター環境下で、マウスカーソルの動きやウインドウの移動を制限・支援したりするソフト。 特定のキーを押している間だけマウスカーソルを別のモニターへ移動できるようにしたり、アクティブウインドウをホットキーで特定のモニターへ移動&リサイズ させたりできるようにしてくれます。 ウインドウをモニターの端や他のウインドウにピタッとくっつける機能や、全ウインドウをマウスカーソルのあるモニターに集結させる機能、モニターごとに壁紙を設定する機能... 等々も付いています。 「Multi Monitor Extension」は、マルチモニターをより便利に使えるようにするソフトです。 特定のキーを押している時以外は、マウスカーソルを別のモニターへ移動できないようにする 指定したウインドウを、キー操作で特定のモニターに移動&リサイズ できるようにする ウインドウの移動・サイズ変更時に、ウインドウがモニター

    Multi Monitor Extension - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • ResizeEnable - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    リサイズできないウインドウを、リサイズできるようにするソフト。 通常はリサイズすることができないウインドウやダイアログを、普通のウインドウと同じようにリサイズできるようにします。 特別な操作や設定は一切不要というシンプルなソフトです。 「ResizeEnable」は、リサイズできないウインドウを、リサイズ可能な状態にしてくれるソフトです※1。 1 ただし、必ずしもリサイズ可能になる訳でもない。 また、リサイズすることにより、表示が乱れるウインドウも存在する。 “ 起動しておくだけ ” で、これまでリサイズできなかったウインドウが 「最初からリサイズできるウインドウであった」 かのようにして、リサイズできるようになります。 使い方は、「ResizeEnableRunner.exe」を実行するだけでOK。 以後、これまでリサイズすることができなかったウインドウも、普通のウインドウと同じようにリ

    ResizeEnable - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • Area61 ムービーメーカー - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    動画ファイルや音声ファイルを、無劣化で切り出し&結合することができるソフト。 各種動画ファイルや音声ファイル内の特定場面を切り出したり、複数のメディアファイルを一つに連結したりすることができます。 切り出し・結合 ともに再エンコードなしで実行することができるので、無劣化かつ高速な処理が可能となっています。 「Area61 ムービーメーカー」は、シンプルな動画切り出し&結合ツールです。 (一部の音声ファイルにも対応) 動画内の特定場面を切り出したり、複数の動画を一つに連結したりすることができるビデオエディタで※1、どちらの操作も無劣化かつ超簡単に実行できるところが最大の特徴。 1 連結対象のファイルは、すべて同じフォーマットである必要がある。 (解像度、ビットレート、コーデック など) 特定場面の切り出しに関しては、プレビュー画面を見ながら切り出し開始地点&終了地点 を指定するだけで、ファイ

    Area61 ムービーメーカー - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • Helium Desktop - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    Android 内のアプリ&アプリデータ を、手軽にバックアップできるようにするソフト。 現在インストールされているアプリ&アプリのデータ を、Android 端末内 or 外部SD カード内 に手早くバックアップできるようにしてくれます。 よくバックアップするアプリをグループでまとめる機能や、選択したアプリのデータのみをバックアップする機能 などが付いています。 「Helium Desktop」は、Android アプリを手軽にバックアップ / 復元 できるようにするソフトです。 (実際のバックアップ / 復元 操作は、Android 側で行います) USB で接続されたAndroid 内のアプリ&アプリデータ を、Android 端末内 or 外部SD カード内 に手早く保存できるようにする... というアプリバックアップツールで、直感的に使えるシンプルなインターフェースが最大の特徴。

  • Audio Router - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    各アプリケーションごとに、音声の出力先デバイスを指定できるようにするソフト。 アプリケーションの音声を、“ 既定の再生デバイス ” 以外の再生デバイスからも鳴らせるようにしてくれます。 アプリの音声を複数の再生デバイスから同時出力させる機能、デバイスやアプリケーションの音量を調整したりミュートしたりする機能(サウンドミキサー)も付いています。 「Audio Router」は、アプリケーションと再生デバイスの関連付けを行えるようにするソフトです。 各アプリケーションから鳴る音を、どの再生デバイスから出力するのか選択できるようにするソフトで、アプリケーションの音を “ 既定の再生デバイス ” 以外のデバイスからも出力できるようにしてくれます。 これにより、 メディアプレイヤーから鳴る音は外部スピーカーに ブラウザから鳴る音は内部スピーカーに ... というように音を分岐させることが可能となりま

    Audio Router - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • MiGrep - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    コンパクトなインターフェースの Grep ツール。 指定したフォルダ内から、特定の文字列を含むファイルを一括検索することができます。 圧縮ファイル / オフィスドキュメント(DOCX / XLSX / PPTX など)/ PDF 内の文字列を検索する機能や、大文字 / 小文字 & 半角 / 全角 を区別せずに検索する “ あいまい検索 ”、正規表現検索、検索結果一覧をテキストファイルに書き出す機能... 等々が付いています。 「MiGrep2」は、コンパクトなインターフェースの Grep ツールです。 指定したフォルダ内から特定の文字列を含むファイルを見つけ出し、それらをリスト形式で一覧表示できるようにしてくれます※1。 ※1 リストには、見つかったファイルのパス / キーワードを含む行(の番号)/ 行の内容 がカラム分けして表示される。 見つかったファイルはそのままエディタで編集すること

    MiGrep - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • FastCopy - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    ファイルやフォルダを、高速にコピー / 移動 できるようにするソフト。 エクスプローラの右クリックメニュー等から、高速なファイルコピーを実行できるようにしてくれます。 指定した 2 つのフォルダを同期する機能や、指定したフォルダ内のファイルを高速消去する機能、フォルダ間の差分ファイルのみをコピー / 移動 する機能、処理するファイルを 名前 / 更新日時 / サイズ 等の条件でフィルタする機能、よく使う設定内容を “ ジョブ ” として保存する機能 などが付いています。 「FastCopy」は、ファイルやフォルダを高速にコピーできるようにするソフトです。 作業の際に大量のバッファ※1 を確保することで、コピー処理を通常よりも高速に行えるようにする... という超速なファイルコピーツールです。 1 データ転送の際に、確保するメモリ量のこと。 Windows 標準のコピーはバッファをあまり使わ

    FastCopy - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • Vector Clocks - k本的に無料ソフト・フリーソフト

  • 7+ Taskbar Tweaker - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    タスクバー / タスクボタン / タスクトレイ 周りの設定を、カスタマイズできるようにするソフト。 タスクボタンを右クリックした時に “ ジャンプリスト ” ではなく “ システムメニュー ” が表示されるようにしたり、タスクボタンのミドルクリックでアプリを即終了できるようにしたりしてくれます。 タスクバー上でのホイール回転で音量調整を行えるようにする機能や、タスクバーの空き領域をダブルクリック / ミドルクリック してタスクマネージャー等を起動できるようにする機能 なども付いています。 「7+ Taskbar Tweaker」は、タスクバー周りの設定をカスタマイズできるようにするソフトです。 タスクボタンを右クリック / ミドルクリック した時の挙動内容や※1、同一のアプリケーションを複数機能させた時の挙動内容(タスクボタンの結合に関するオプション)等をカスタマイズできるようにし※2、タ

    7+ Taskbar Tweaker - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • Avidemux

    多形式に対応した動画編集ソフト。 MP4 / MKV / WebM / AVI / FLV / MPG(MPEG-1 / 2 / TS )/ VOB / WMV / MOV 等々、幅広いフォーマットの入出力に対応したビデオエディタで、不要な場面のカット / 動画連結 / リサイズ / フォーマット変換(NVENC を利用した GPU エンコードにも対応)/ クロップ / 黒ベタ追加 / 画質&色調補正 / 回転 / 反転 / フェード効果挿入 / 字幕合成 / 音ズレ補正 / ロゴ除去 / 音声抽出 等々の処理を行うことができます。 「Avidemux」は、多くのフォーマットに対応した動画編集ソフトです。 動画内の特定場面を切り捨てたり、動画と動画を連結させたり、映像に多種多様なフィルタ※1 をかけたりすることができる... という高機能なビデオエディタです。 1 シャープ、ぼかし、ノイズ

    Avidemux
  • Free Video Editor のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    各種動画ファイルを、様々な方法でカット編集することができるソフト。 動画の内容をプレビュー画面で確認しながら、不要な場面の切り捨て / 指定した場面の切り出し / 特定場面での分割 を行うことができます。 編集した動画は、AVI / MKV / MP4 / JPEG 画像 / GIF アニメ / MP3 音声 に変換して出力されます。 「Free Video Editor」は、シンプルな動画カッティングツールです。 AVI / WMV / MPG / WEBM / MP4 / FLV / MKV... 等のフォーマットに対応した動画編集ソフトで、動画の内容を内蔵プレイヤーで実際に確認しながら、 不要な場面の切り捨て 指定した場面の切り出し を行うことができる... というビデオエディタです。 (切り捨てたり切り出したりする場面は、複数指定することができる) 編集した動画は、AVI / MK

    Free Video Editor のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • 1