タグ

はてなと教育に関するenemyoffreedomのブックマーク (6)

  • こんな勉強法を待っていた!地下猫先生の「超」勉強法

    地下 @tikani_nemuru_M 僕の推奨する勉強法:1)勉強したい分野の匿名掲示板(僕はYahoo!だった)を1〜2週間ロムする。(2)その分野の基書(教科書的なものと定評のある新書あたり)を用意する。(3)その板に常駐する弱そうな奴に喧嘩を売る。(4)勝てない時も粘れるだけ粘って、ダメならハンドルかえる。 2010-11-19 12:28:55 @flogloop 確かに論破されない為に色々調べますよね RT @tikani_nemuru_M: 1)勉強したい分野の匿名掲示板を1〜2週間ロムする。(2)その分野の基書(教科書的なものと定評のある新書あたり)を用意する。(3)その板に常駐する弱そうな奴に喧嘩を売る。(4)勝てない時も粘... 2010-11-19 12:30:30 地下 @tikani_nemuru_M やはり喧嘩のためであればを読む際の集中力も違いますの

    こんな勉強法を待っていた!地下猫先生の「超」勉強法
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/11/20
    ムラで活躍される方はこのくらいの強靭さが最低限必須となります
  • 京大生が語る高学歴エリート難民論争 小飼弾氏が異論 - Ameba News [アメーバニュース]

    ネット上で、「高学歴就職難民」について書かれたブログが物議を醸している。 書いたのは京都大学在籍の女性で「没落エリート」と名付けられた、高学歴就職難民についての記事を掲載している。ここで、高学歴な人間たちが就職に困るのは、社会の求めているものが変質したからだとしている。 例えば学歴はもとより、コミュニケーション力を評価するようになったことが挙げられている。しかし、変質に対応した教育がなされていないから難民が発生する、これは個人の問題ではなく社会の問題だと結論付けている。 しかし、人気ブログ「404 Blog Not Found」著者の小飼弾氏はこれについて痛烈な批判をしている。今時、高学歴=エリートと思っているのがイタイ、偏差値競争に勝っただけ、優秀なら責任を社会でなく個人に向けろ、といったものだ。 こうした議論にネットでは「頭を下げる技術身につけたら変わる世界があると思う」「京大

  • 高校生三人組がはてなにやってきた - My Life Between Silicon Valley and Japan

    「ねみんぐ!」を開発した三人の高校生がはてなにやってきた。僕は東京にいなかったので参加できず残念だったのだが、こちらから、写真と映像を見て、会話やプレゼンテーションの音声を聞いた。id:lonlon2007、id:Tnzk、id:rosylillyの3人のうちいちばん若いのはまだ15歳という。どんどん大きく伸びていってほしいと思う。 自分の高校生の頃を思い出すに、彼ら三人にとって、忘れることのできない素晴らしい一日になったんじゃないかなと思う。そして、はてなの皆も、若くて元気のいい勢いのある3人から、いい刺激を受けたようで何よりでした。 創業者・近藤は「ねみんぐの高校生と面会」でこう書いている。 中学生の頃にネットで知り合って顔をあわせたのは今日が2回目だ、と言うのだが、もはや自分の子供の頃の感覚とかけ離れすぎていて感激と同時に恐ろしさも感じた。 ねみんぐの累積投稿数は現在4000件という

    高校生三人組がはてなにやってきた - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • ねみんぐの高校生と面会 - jkondoの日記

    ねみんぐを作った高校生3人が会社に遊びに来てくれた。id:lonlon2007、id:Tnzk、id:rosylillyの3人は東京、三重、熊に住んでいて高校2年と1年。その3人がネットを使ってウェブサービスと作ったという。 中学生の頃にネットで知り合って顔をあわせたのは今日が2回目だ、と言うのだが、もはや自分の子供の頃の感覚とかけ離れすぎていて感激と同時に恐ろしさも感じた。 ネットでつながれば気の合ったともだちを日中から探すことができるし、ウェブサービスの作り方もすぐに分かるし、こうやって会社にアポをとって会いに行くこともできる。ウェブ進化論の高速道路は当に存在するのだといまさらながら身をもって感じる。 ねみんぐの累積投稿数は現在4000件という。開発者が高校生だからといって、この数が、僕たちが仕事で作っているサービスを常に下回り続ける保証はどこにも無い。そこに差があるとすれば、自

    ねみんぐの高校生と面会 - jkondoの日記
  • 開成高校とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    1学年400名以上、1クラス50名を超える生徒数を持つマンモス校である。 日比谷高校や麻布高校といった古くからの名門校とは違い、昔は両国高校などの滑り止めに過ぎず、落ちて泣く泣く開成へ行くと「下町の丸坊主」と嘲笑されたという有名なエピソードがある。 「開成の運動会」は最大の行事であり、保護者にも人気が高い。 いわゆる「がり勉」も多いが、運動会の荒っぽさなど、質実剛健の校風の色が強い。 中学入試は、入学辞退者の減少を防ぐべく関西の受験生を排除するため、東京出身者しか分からない地理問題を出題するなどの対策をしている。 難関校ながら教諭の人件費が安いために経営状態は非常に良好で、多くの私立中学が経営に苦しむ中では珍しい学校である。この点では、経営の非常に苦しい麻布高校としばしば比較される。

    開成高校とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/12/11
    ↓田舎の三流進学校だと0時限目だの7時限目だの訳のわからない時間割に拘束されますよw 冬期・夏期・春期講習もハンパないし / ロクな塾や予備校がないので地域のニーズを公立校が無理やり背負わされるかっこうに
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/02/12
    ふーん。東大か京大あたりを目指してる人かと思ってたので、けっこう意外。国語の点数はうらやましい(苦手だったので)
  • 1