タグ

オカルトと日本会議と教育に関するenemyoffreedomのブックマーク (9)

  • 香川県条例:依存症の不安を煽って子どもからネットやゲームを奪ったうえに『親学』推進までされたんじゃたまったもんじゃない | p2ptk[.]org

    香川県条例:依存症の不安を煽って子どもからネットやゲームを奪ったうえに『親学』推進までされたんじゃたまったもんじゃない投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2020/3/142020/3/14 香川県のネット・ゲーム依存症対策条例(案)が何かと巷を賑わせている。 原因が何であれ、ネット/ゲーム依存というかたちで日常生活が破綻し、たとえ人がその状態から抜け出したいと思っていても(あるいはそう思うことすらなくなって)どうしようもできないという人は確かに存在しているのだろう。行政が関係機関と連携して、予防・治療・再発防止などの重層的なネット・ゲーム依存対策を講じることに異論はない。 だが、香川県の条例素案の根的な問題は、依存症対策の範囲を越えて過剰にネット・ゲームの使用を制限しようとしていることにあり、それこそが広く反発を招いている所以でもある。 依存症対策を逸脱したネット・ゲーム

    香川県条例:依存症の不安を煽って子どもからネットやゲームを奪ったうえに『親学』推進までされたんじゃたまったもんじゃない | p2ptk[.]org
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2020/03/14
    まぁこの手のトンデモな教育施策の陰には高確率で親学、日本会議が控えているわね
  • チャンネル桜キャスターで琉球大学教授「和田知久」氏が、「情報倫理」の名目で極右思想「モラロジー」を必須単位に組み込み、学生に履修・合宿を強要している件 - ご近所のネトウヨさん

    なぜ琉球大学工学部学部長の肩書で、あのチャンネル桜のキャスターをやってるんですか。大学はこれを容認しているんですかね。 必修単位「情報倫理」の名目で右派思想「モラロジー」の強化合宿 講義の到達目標は「明るい元気な日人になるために」 !? 「県民にエサを与えないで」の恵隆之介を学生の強化合宿に モラロジー・日会議の高橋史郎と共に ヘイト街宣団体「シーサー平和運動センター」の久我信太郎と共に 情報倫理、といいながらの歴史否定論 せっかく国立大学の工学部に入り、 念願の大学の必修講義の蓋を開けてみれば、 なんと中身は極右思想団体とヘイト団体に関わる教授のセミナーだとしたら、 どうだろう。 それがどうやら、 琉球大学工学部でおこっていることだ。 先に、講義内容を見てみよう。 必修単位「情報倫理」の名目で右派思想「モラロジー」の強化合宿 ここで問題にしたい和田知久氏担当の講義は、 「情報社会と情

    チャンネル桜キャスターで琉球大学教授「和田知久」氏が、「情報倫理」の名目で極右思想「モラロジー」を必須単位に組み込み、学生に履修・合宿を強要している件 - ご近所のネトウヨさん
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2019/10/31
    モラロジー研究所のアレか。あれは道徳教育の体をした新興右派宗教だぞ。江戸しぐさに親学と、保守系のトンデモが着実に教育現場をむしばみつつあるね
  • 掃除で、美しい日本人の心を育てる?/『掃除で心は磨けるのか』著者、杉原里美氏インタビュー - SYNODOS

    ――書はさまざまな場面で進む「教育の道徳化」の例を数多く取り上げています。一連の取材をはじめようと思ったきっかけを教えていただけますか。 私が社会部の教育担当になった後、下の子が公立小学校に入学しました。子ども自身が生活態度の目標を定めて自己評価するような活動があったり、「あいさつ運動」が驚くほど盛んだったりと、10歳以上離れた上の子のときと比べて、明らかに学校が変化していると感じたんです。 それはちょうど第二次安倍政権の下で、教育再生実行会議が道徳の教科化を打ち出すなど、教育政策が大きく動いていた頃です。こうした国の教育政策の方向性と、子どもの内面に介入するような活動や、親に宿題の丸付けをさせたりするような「家庭教育の強化」が進行している学校現場が連動しているのではないか、と思ったことがきっかけです。 取材成果は2017年に、「『教育再生』をたどって」と題した夕刊の連載10回にまとめま

    掃除で、美しい日本人の心を育てる?/『掃除で心は磨けるのか』著者、杉原里美氏インタビュー - SYNODOS
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2019/09/24
    子供達に素手でトイレを洗わせるアレ。まぁ江戸しぐさ等と同様に、日本の保守層ってオカルト・トンデモが好きだからね
  • 中学校からやり直すべきレベルの執筆者が教科書を書き、同レベルの検定官がこれを合格させている - 読む・考える・書く

    先日、「あいちトリエンナーレ2019」の件で百田尚樹と産経が「表現の自由」や「公共の福祉」についてバカなことを言っていたので批判しておいたが、今度はまったく同じ屁理屈が中学校向けの教科書に書いてあるというツイートが流れてきた。 今日、ミーティングをしてきた。 でね、そこで見せてもらった公民の教科書!(育鵬社刊) なんと!基的人権の項目の内容が、自民党の改憲草案になってるΣ(゚Д゚;エーッ! 違う!今の憲法の内容はそうじゃないのに! こんな誤った内容を授業で習うなんてヤバいよ…正しい日国憲法を学んで欲しい。 pic.twitter.com/2zAwMpnfSf — とももも@共産党は希望??改憲反対?? (@CrybabyTo) August 12, 2019 書かれている内容はこれ: 公共の福祉による制限 憲法は、国民にさまざまな権利や自由を保障していますが、これは私たちに好き勝手なこ

    中学校からやり直すべきレベルの執筆者が教科書を書き、同レベルの検定官がこれを合格させている - 読む・考える・書く
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2019/08/19
    まぁ江戸しぐさなるものが教科書に採用されたり文部科学大臣が親学なるものを強力に推進したりする国での指摘としては今更のような
  • 前川喜平氏「江戸しぐさは、下村博文氏に言われて僕が道徳教材に入れた。悔やみきれない」〜両氏の『責任』を巡る議論も

    『…江戸しぐさは、文科省が作った道徳教材の中に入れちゃったの。あれはねえ、大失敗。僕が初等中等局長のとき、下村さん(下村博文・元文科相)に言われて作った。あんなインチキなものを伝統的な道徳だって思い込んで学校の教材にしてしまったことは、悔やんでも悔やみきれないです』……と、文部行政の事務方トップでもあった前川喜平氏がインタビューで語りました。事実関係の判明と同時に、大臣だった下村博文氏を含めて、批判や責任をめぐる議論となっています。

    前川喜平氏「江戸しぐさは、下村博文氏に言われて僕が道徳教材に入れた。悔やみきれない」〜両氏の『責任』を巡る議論も
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2019/05/14
    江戸しぐさだけでなく親学やEM等もお忘れなく。下村個人というよりは自民党文教族か / 現政権下での日本会議系組織の存在感・影響力の大きさよ。政権中枢の方々や彼らを支える市井の草の根保守も信奉しているのがね
  • 昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化-高校抜本改革が始動:時事ドットコム

    昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化-高校抜改革が始動 2019年05月06日07時18分 進学率が約99%とほぼ「全入」の高校。その教育内容や制度の抜見直しが格的に始まる。最大の焦点は、戦後新制高校が発足して以来手付かずだった「普通科」の改革。生徒がより目的意識を持って学べるよう「理数重視」や「地域人材育成」など学校の特色に応じた細分化が進む見込みだ。 高校には普通科と、農業や工業など専門教育を行う専門学科がある。1994年には普通教育と専門教育から幅広く選べる総合学科も創設。現在は約7割の生徒が普通科に在籍している。 今の高校教育について自民党教育再生実行部・高校の充実に関する特命チームの義家弘介主査は「完全に昭和の体制」と、早急な見直しを訴える。特に普通科は教育内容が画一的で、生徒も「学びたいものではなく、成績や内申点で行ける学校を選んでいる」(義家氏)。 改革の背

    昭和以来の「普通科」見直し=特色重視で細分化-高校抜本改革が始動:時事ドットコム
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2019/05/07
    親学系の義家氏が主導か… / 社会や生徒の要請があって細分化するというよりは政権・自民党の趣味で細分化する感が。単位制へ移行して生徒にとっての自由度を上げる方向は日本の保守は望まないのだろうし
  • 日本を美しくする会 掃除に学ぶ会 公式サイト

    2024.03.14 東京掃除に学ぶ会 「第100回東京掃除に学ぶ会 第17回靖國神社トイレ掃除」活動報告が届きました。 2024.03.14 筑豊掃除に学ぶ会 「第193回筑豊掃除に学ぶ会新年定例会(勝盛公園)」活動報告が届きました。 2024.03.04 大阪掃除に学ぶ会 「大阪掃除に学ぶ会 3月度月例会(富田林市立大伴小学校)」活動報告が届きました。 2024.03.04 彦根掃除に学ぶ会 彦根掃除に学ぶ会 「第122回 彦根掃除に学ぶ会」活動報告が届きました。 2024.02.27 筑豊掃除に学ぶ会 「第192回筑豊掃除に学ぶ会新年定例会(飯塚健康の森公園)」活動報告が届きました。 もっと見る VISION日を美しくする会の活動理念 掃除を通じて、世の中から 心の荒みをなくしていきたい。 人は、いつも見ているもの接するものに心が似てきます。目の前の汚れたものをきれいにしましょう。

  • 『掃除で心は磨けるのか いま、学校で起きている奇妙なこと』ある特定の方向へ誘導する教育の問題 - HONZ

    小学校に通う子どもの通知表を見ていたときのことだ。教科ごとに4つの評価項目が設けられているが、「社会」のところに「おや?」と目が留まった。項目がすべて同じ文章になっている。「もしかして誤記?」と思ったのだ。 よくよく見ると同じ文章ではなかった。だが、勘違いするのも無理はない。「我が国の歴史や伝統、世界の国々に〜」「我が国の歴史や伝統の意味について考え〜」など冒頭がすべて同じ文言だったのだから。なにこれ? 2017年、初めて行われた道徳の教科書検定が話題となった。ある教科書に載った教材に文部科学省が意見をつけ、教材に取り上げられた店が「パン屋」から「和菓子屋」に変更されたのだ。 文科省は具体的な差し替え箇所を指示したわけではないというが、教科書全体を通して「我が国や郷土の文化に親しみ、愛着をもつ」点が不足していたと説明している。パン屋よりも和菓子屋のほうが我が国の伝統にかなっているということ

    『掃除で心は磨けるのか いま、学校で起きている奇妙なこと』ある特定の方向へ誘導する教育の問題 - HONZ
  • 今日からやれる 「親道」プログラム | 日本青年会議所 教育再生プログラム

    今日からやれる「親道」プログラム 親道はすでに親である方に限らず、これから親になる方に対しても、親とは何か、求められることは何かなど、親として学ぶべき大切なことを伝えるものです。親の成長が子どもの成長につながるとの理解を広げ、家庭の教育力の向上に寄与することを目的としております。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/03/20
    JCと親学の関連って要は日本会議つながりなのだろうか / 最近は"親学"がトンデモだと周知されてきたので"親道"への言い換えが進んでいるのか、あるいはJCがアレンジを加えたものか。内容見るとかなり近そうだが
  • 1