タグ

NHKに関するfumikefのブックマーク (111)

  • タイヤのパンク 応急修理剤で直すと本格修理ができない? | NHKニュース

    車のタイヤがパンクした際、応急の修理剤で補修すると格的な修理ができなくなることがある一方、こうした注意点があまり知られていないため、国民生活センターは自動車メーカーなどに対し、消費者への周知徹底を要望しました。 その一方で、こうした応急措置をしたタイヤを格的に修理するには修理剤を洗い流す必要があり、場合によっては修理ができず、タイヤの交換が必要になるケースもあるということです。 しかし、国民生活センターが国内の自動車メーカー8社にアンケートを行ったところ、こうした注意事項を消費者に説明するよう販売会社に促していたのは3社にとどまっていました。 実際、全国の消費生活センターには「車に付属している修理剤を使ったのにタイヤの修理ができないのは、納得いかない」といった相談が寄せられているということです。 このため国民生活センターは、自動車メーカーや自動車の販売会社など5つの業界団体に対し、応急

    タイヤのパンク 応急修理剤で直すと本格修理ができない? | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2019/01/19
    タイトルだけだと自転車の話かと思った。
  • “あおり運転”に異例の殺人罪 被告「事件でなく事故」 大阪 | NHKニュース

    去年、堺市で大型バイクに乗った大学生を車で執ようにあおった末に追突して死亡させたとして、あおり運転では異例の殺人の罪で起訴された男の裁判が始まりました。被告があおり運転を否定したのに対し、検察は殺意があったとしてドライブレコーダーの映像を法廷で再生しました。 検察は、乗用車を運転していた堺市の元警備員、中村精寛被告(40)がバイクに追い抜かれたことに腹を立て執ようにあおったうえで故意に追突したとしてあおり運転では異例の殺人の罪で起訴しました。 15日から大阪地方裁判所堺支部で裁判員裁判が始まり、中村被告は事故を起こしたことを認めた一方で「故意に衝突させたことや腹を立てて追跡したことはありません」と述べ、あおり運転を否定しました。 また弁護士は「ブレーキをかけたが間に合わなかった。事件ではなく事故だ」として過失運転致死の罪にとどまると主張しました。 一方、検察は被告に殺意があったのは明らかだ

    “あおり運転”に異例の殺人罪 被告「事件でなく事故」 大阪 | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2019/01/15
    一部の人は車の中でHな映像流したりHな事をしたりする自由が奪われるとか考えてないか?走りながらとかは言語道断だが停車してやるなら録画止めておけよ。
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    fumikef
    fumikef 2019/01/15
    ノッポさん懐かしい。84歳!?まじかー。
  • 韓国アイドル「SHINee」のジョンヒョンさん死亡 自殺か | NHKニュース

    でも人気の韓国の男性アイドルグループ「SHINee(シャイニー)」のメンバー、ジョンヒョンさんが、18日夕方、ソウルのアパートで倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は自殺の可能性が高いと見て調べています。 携帯電話の位置情報をもとに警察が調べたところ、午後6時すぎにソウルにあるアパートの一室でジョンヒョンさんが心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、病院に搬送しましたが、その後、死亡が確認されました。27歳でした。 ジョンヒョンさんが発見された部屋には炭を燃やした形跡があるということで、警察は自殺の可能性が高いと見て調べています。 「SHINee」は5人組のグループで、2008年にデビューして以降、韓国だけでなく日をはじめとしたアジア各国で人気を集め、公式ウェブサイトによりますと、来年2月には東京ドームなどでコンサートが予定されています。 韓国メディアによります

    韓国アイドル「SHINee」のジョンヒョンさん死亡 自殺か | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/12/19
    グループ名をローマ字読みしたら・・・なんていうのは何度も言われてるけどグループ名のせいではないよね。
  • 世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ | NHKニュース

    割れても、断面を押しつけるだけで元どおりに修復できるガラス材料の開発に、東京大学の研究グループが世界で初めて成功しました。 研究グループは新たな接着剤の開発を進めていましたが、偶然、固くさらさらした手触りの物質に自然に元どおりになる自己修復機能があることを発見しました。 この物質は「ポリエーテルチオ尿素」と呼ばれるもので、これを材料に作ったガラスは割れても数十秒間、断面を押しつければ元どおりに修復できます。 また数時間あれば元の強さに戻ることも確認できたということです。 こうした室温環境で壊れても自己修復できる物質はゴムのような柔らかい材料では見つかっていましたが、ガラスのような固い材料では実現が難しいとされていました。 柳沢さんは「見つけたときは自分も半信半疑だったし、論文もさまざまな指摘を受け何度も実験を繰り返した。直るガラスは、壊れたら捨てるというサイクルとは異なる環境に優しい材料に

    世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/12/15
    スマホのガラスに最適じゃないですかね。タッチセンサーがどうなるかが未知数だけど。
  • #ねほりんぱほりん 【ネトゲ廃人】基本1日20時間プレイ「神経をすり減らして0.1秒を常に競いながらの20時間」

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【ネトゲ廃人】「ゲームの世界はみんな平等にスタートできるんです。現実だと努力が実らないことってあるじゃないですか。M-1とかすごい努力されてると思うけど基実らないじゃないですか?嫌じゃないんですか?」山ちゃんの答えは…今夜23:00Eテレで。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/MMqwDKEI0g 2017-11-08 12:01:00 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【Eテレ今夜23時・ネトゲ廃人】お仕事おつかれさまでした。私たちが働いている間にも、ゲームをし続けている人がいます。「20時間効率よくやり続けないと1位になれないんで。トイレもギリギリ角を攻める感じです。走りますね、内側をなるべく攻めて」えっと…なぜそこまで? #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/v32VduxcNQ

    #ねほりんぱほりん 【ネトゲ廃人】基本1日20時間プレイ「神経をすり減らして0.1秒を常に競いながらの20時間」
    fumikef
    fumikef 2017/11/09
    昨日、仕事から帰ってからTV欄みて見たかったと思ってたヤツ。
  • 小池知事が会見 新党名を「希望の党」と発表 | NHKニュース

    東京都の小池知事は、若狭勝衆議院議員らが結成する新党について、党名を「希望の党」に決定したことを明らかにしました。

    小池知事が会見 新党名を「希望の党」と発表 | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/09/25
    朝のニュース・バラエティ番組で党名は聞いてて、なんとなくひらがなの「きぼうの党」をイメージしていた。漢字だったんだ。
  • カードキャプターさくら クリアカード編|NHKアニメワールド

    夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新たな物語が始まる!

    カードキャプターさくら クリアカード編|NHKアニメワールド
    fumikef
    fumikef 2017/09/20
    懐かしい声優陣。見よう。
  • 「新本格ミステリ」30年 人気作家が魅力語る | NHKニュース

    ミステリー小説の一大ジャンルとして人気を集めている「新格ミステリ」が日で誕生して30年になるのを記念して、綾辻行人さんら3人の作家がトークショーを行い、30年の歴史や作品の魅力について語りました。 このジャンルが誕生して今月で30年になるのに合わせて6日夜、東京・日橋の劇場で記念イベントが開かれ、綾辻さんと京極夏彦さん、それに辻村深月さんの人気作家3人がトークショーを行いました。 この中で3人は、この30年を振り返るとともに、さまざまな作品の魅力について語り、京極さんは「『十角館』が出たから、たくさんのミステリーが出ている今の状況があると思います」などと話していました。 講談社によりますと、「十角館の殺人」は海外も含めた発行部数が累計で110万部を超えているということで、綾辻さんは集まった報道陣の取材に対し、「30年前はまさか海外で読まれることになるなんて思ってもいなかった。今も読ま

    「新本格ミステリ」30年 人気作家が魅力語る | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/09/07
    作家陣豪華で気になってたやつだ。京極さんって同じ時期売れた作家ではあるけど「新本格ミステリー」かな?と思ったけど、良く読んだらどこにも「新本格ミステリー作家」とは書いてなかった。
  • 「ウソだと思うなら、やってみな」って詰められた話 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv268 家に到着するなり、旦那と末娘が割と強めに詰められ、ワケも分からず返事をする2人・・・ 「ウソだと思うなら、やってみな」は、NHKの番組、「ピタゴラスイッチ」のミニコーナーの名前でした。 このコーナーの中で、松ぼっくりを水に濡らすと松ぼっくりの傘が閉じ、乾くとそれが開くと言う習性が紹介されていたのです。 いっくんはそれを家の中でやって遊びたい、と言う事を伝えたかったようで、「ミニコーナーの名前を言っただけ」のようでした。 たどたどしくしか喋られなかったのに、この一言だけスムーズでびっくりしました。 最近のピタゴラスイッチのミニコーナーだと、私は「ビー玉びーすけ」が好きです。 今回はペッパー君の記事の続きでした 内容的にはつながってないけど、時系列的に今回はペッパー君の記事の続きとなっています。

    「ウソだと思うなら、やってみな」って詰められた話 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    fumikef
    fumikef 2017/09/04
    松ぼっくりは種が熟していつ蒔かれてもいい時期になると乾燥して傘が開いてヒダ1つ1つのすき間に入ってる種が自然と落ちるしくみ。種は松の実ともいいますね。七味唐辛子にも入ってることも。
  • アニメ「響け!ユーフォニアム」放送決定のお知らせ! | 注目!情報 | NHKアニメワールド

    高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。

    アニメ「響け!ユーフォニアム」放送決定のお知らせ! | 注目!情報 | NHKアニメワールド
    fumikef
    fumikef 2017/08/25
    メタファーなのにいいのか?
  • タガメは誰が為に空を飛ぶ - ヒヨコ母さんの子育て術

    昨日の「ダーウィンが来た」はタガメ特集でした。 NHK教育の「ダーウィンが来た」は我が家の家族で観るテレビの1つであります。 www.nhk.or.jp 昨日は田んぼ王者(?)タガメでありました。 タガメって空とぶんですって!!びっくり。 貴方の思考はぶっとんでるけどね!!! 日の登場人物 タガメ 実際に見た事ない。しかし、水中に住んでるのに空飛んだり、ヘビをべたり、体液吸ったりなかなかアグレッシブな昆虫である。オスはタイでは用らしい。どうやらいいにおいがするんだって、カルボン酸エステルという物質のお陰らしい。そして、これは声を大にして言いたい。「ダーウィンが来た」でやったあのタガメ孵化シーン!!!アレはヤバい!!!事中とかには絶対みちゃダメ!!! そして気になった人も絶対「タガメ 孵化」で検索しちゃ絶対だめ!!!!記憶を抹消したくなるよ!!!〇〇〇〇〇〇がべられなくなる。とゆい

    タガメは誰が為に空を飛ぶ - ヒヨコ母さんの子育て術
    fumikef
    fumikef 2017/06/26
    けいすけおもしろい。ゆいちゃんのいう6文字の食べ物…ポップコーンかな?
  • びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース

    滋賀県のびわ湖で、全国有数のハスの群生地が消滅したことについて、専門家は湖の底を覆っていた粘土がほとんどなくなっていて、群生地を人工的に復元するのは難しいとする報告書をまとめました。 滋賀県立大学の小林圭介名誉教授は、このほど、調査の報告書をまとめました。それによりますと、20年前に調査した際は、湖の底がハスの生育に欠かせない粒の細かい粘土で覆われていましたが、現在はほとんど確認できず、砂地になっていることがわかったということです。 また、ハスの生育を妨げる水中のメタンガスが20年前に比べて、多いところで8倍に増えていたということです。 周辺ではハスに代わって、砂地に生えるヨシが広がり始めていて、報告書では「人の力でハスの生育環境を復元し、群生地を取り戻すのは難しい」と結論づけています。 小林名誉教授は「人が手を加えると、水質の悪化や生態系のかく乱を起こしかねない。自然の力に任せながら、試

    びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/05/31
    湖底の土壌環境が粘土→砂になってしまった事が一因とのことだが、その更なる原因は解らないのだろうか、人口増加宅地開発+田んぼ減少によるものと予想する。
  • ありがとう!公開ライブラリー利用者100万人達成!

    NHKアーカイブス 番組発掘プロジェクト

    ありがとう!公開ライブラリー利用者100万人達成!
    fumikef
    fumikef 2017/05/29
    "人形製作者の友永詔三さん、人形操者の伊東万里子さん、声優の神谷明さん、番組制作担当の中谷正尚さん""皆さんが大切に持ち続けていた録画ビデオテープ"マジか、スゲー。見なきゃ。プリンセスプリンプリン。
  • 痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ

    痴漢を疑われた人が逃走し、ビルから転落して死亡したという事故が起きてしまった。 www3.nhk.or.jp 痴漢を疑われた場合にどのような対応をすればよいかについては、弁護士の間でも意見が分かれていた。この機会に私の意見を述べておこう。 まず、駅事務室などに同行を求められても絶対に行ってはいけない。 あなたが痴漢の疑いをかけられた。駅事務室に同行を求められそれに応じた。任意で同行しただけであり身柄拘束などされていなかった。としよう。 でも後に警察に引き渡されたら、「まず私人*1が現行犯逮捕し、被疑者を警察に引き渡した」ことにされ、適法な逮捕の体裁を整えられてしまう。*2 だから行ってはいけない。 ではどうすべきか。 自らの身分を告げる等して平穏に立ち去ることができればベスト。 この点は弁護士間にもおそらく異論がないだろう。*3 しかし、実際には、被害申告者や駅員の側も平穏に立ち去らせてく

    痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
    fumikef
    fumikef 2017/05/13
    "駅事務室などに同行を求められても絶対に行ってはいけない。"理由は私人による「逮捕」の環境に身を移すことになるから。警察が来た時にそのまま正式な「逮捕」の要件を満たしてしまうらしい。覚えておこう。
  • 痴漢行為訴えられた男性逃走 ビルから転落し死亡 | NHKニュース

    12日未明、JR京浜東北線の車内で「痴漢行為をした」として女性に訴えられ電車から降ろされた男性が、駅の構内から逃走しました。男性は、この直後、近くのビルから転落して死亡し警視庁は、誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て当時の状況などを調べています。 通報を受けた警察官が行方を探したところ、駅の近くのビルに入ったことがわかったため付近を調べたところビルとビルの間に転落して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。 警視庁は都の迷惑防止条例違反の疑いで電車内での状況を調べるとともに、男性が誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て詳しい状況を調べています。

    fumikef
    fumikef 2017/05/12
    平日の上野駅午前1時前というと北方南方どちら向きでも終電間際、かなりの混雑と思われる。冤罪かけられて死んだんでは浮かばれまい。せめて有罪だったことを祈るとしよう。被害女性には悪いが。
  • 無線LANただ乗りは無罪「電波法違反にあたらず」 | NHKニュース

    他人の家に設置された無線LANの通信を暗号化する鍵を解読し、無断でインターネットを使う、いわゆるただ乗りが、電波法違反の罪にあたるかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は、鍵を解読することは電波法で罰せられる行為ではないとして、無罪を言い渡しました。 被告側はいずれも無罪を主張し、インターネットのただ乗りについては、無線LANの鍵の解読は電波法違反の罪にはあたらないと主張していました。 27日の判決で、東京地方裁判所の島田一裁判長は「電波法では、無線通信の秘密を盗んで使用した者は罰せられるが、無線LANの鍵は暗号化された情報を知るための手段にすぎず、無線通信の内容だとは言えない」と指摘し、無罪を言い渡しました。 今回は、無線LANのただ乗りで初めて検挙されたケースでした。 一方で、不正アクセス禁止法違反の罪などについては有罪とし、被告に懲役8年を言い渡しました。 判決について、東京地方検

    無線LANただ乗りは無罪「電波法違反にあたらず」 | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/04/28
    でも、電波法でも電波を妨害する行為については違法だよね。本来の持ち主の使うべき無線LANの電波が、ただ乗りの電波によって妨害(減衰)されたとは見れないのかね。
  • News Up 「アライ先生」を増やそう | NHKニュース

    4月、新入学・新学期のシーズンです。新しいクラスの先生はどんな人だろう。自分のことをわかってくれる先生だろうか…。子どもたちにも期待と不安が入り交じっていると思います。 こうした中、中学校に「アライ先生」を増やそうという取り組みが始まりました。「アライ先生」って?どこかの学校の新井先生や荒井先生ではありません。同性愛や性同一性障害などLGBT=セクシュアルマイノリティーのことを理解し、応援する先生のことです。どういう取り組みなのでしょうか。 こんな調査結果があります。 セクシュアルマイノリティーの子どものいじめに詳しい宝塚大学の日高庸晴教授が生命保険会社の委託で、去年、LGBTの人たちおよそ1万5000人に行ったアンケート調査。小学校から高校までの学校生活でいじめられた経験があると答えた人は58%いました。 具体的な時期を聞くと、「ホモ・おかま」など言葉によるいじめを受けたと答えたのは、複

    News Up 「アライ先生」を増やそう | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2017/04/11
    "「アライ」は味方、同盟者などの意味を持つ英語の「ally」"アライさんはフェネックの良き理解者なのだ。
  • 女児の顔をなめて殴ったか 派遣社員を逮捕 | NHKニュース

    1人で下校していた小学5年生の女の子のほおをなめたうえ、驚いて叫んだ女の子の顔を殴りけがをさせたとして、41歳の派遣社員が警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと、石田容疑者は先月7日の午後4時半ごろ、足立区内のマンションの通路で小学5年生の女の子のほおをなめたうえ、驚いて叫んだ女の子の顔を殴りけがをさせた強制わいせつ致傷などの疑いが持たれています。 女の子は小学校から1人で帰宅途中にあとをつけられ、玄関のオートロックを開けてマンションに入った直後に被害にあったということです。石田容疑者は、以前、このマンションに住んでいたということで、警視庁の調べに対し、「酒を飲んで、女の人を触りたくなった。相手が11歳だとは知らなかった」と供述しているということです。

    fumikef
    fumikef 2017/04/06
    "相手が11歳だとは知らなかった"言い訳になってないが、言いたいのは、つまり、痴漢のそしりは免れなくてもロリコンとは呼ばないでということだな。ダメだ。
  • 豊洲「安全だが安心は認めず」|NHK 首都圏のニュース

    東京都議会の予算特別委員会が14日開かれ、小池知事は土壌汚染が明らかになった築地市場について、土壌がコンクリートで覆われているなどとして「安全安心だと宣言できる」と述べる一方、同じくコンクリートで覆われた豊洲市場については、安全性は確保されているものの、消費者の信頼は得られておらず安心だとは言えないとする認識を示しました。 都議会は14日、一問一答形式で行われる予算特別委員会が開かれ、豊洲と築地の2つの市場の安全性をめぐって議論が交わされました。 この中で、自民党の崎山知尚議員が、築地市場について土壌汚染が明らかになったことに加え、耐震基準を満たしていない建物があることや、屋外開放型の施設のためネズミやカラスなどの侵入を防ぐことができないこと、それに建物にアスベストが使われていることなど、強度や品衛生、労働衛生などに多くの課題があると指摘しました。 これに対し、小池知事は施設の老朽化や衛

    fumikef
    fumikef 2017/03/15
    普通に築地の土壌汚染の話が出た段階で「ホラ築地も豊洲と大差ないでしょ。新しくなる分、豊洲の方が良いよ~」ってなると思ったのに何を慎重になってるんだろう。