タグ

問題解決に関するgrandfrigoのブックマーク (4)

  • 問題を「発見」する方法

    読書猿『問題解決大全』はスゴで、以下の質問をいただいたので、回答する。 問題解決大全には問題発見のノウハウまでは載っていませんでしょうか? 問題発見のノウハウを探しているのですが、なかなか良いのが見つからなくて。世には問題解決のは山ほどありますが、その割には問題発見のノウハウって少ない気がします。 (名無しさん@2017.12.11 21:58) まずお詫び。わたしの紹介文で、問題の解決方法「だけ」を扱っているかのような印象を与えてしまい、申し訳ない。 そんなことは全然なく、むしろ逆だ。『問題解決大全』は、どのように問題をつかまえるかのと言っていい。「どのような問いを立てれば、解に近づくことができるか」について、古今東西の知の巨人たちの力を結集したもの。「正しく問う」ことがどれほど難しいか、よく分かる。 問題を正しく問うことができたなら、ほぼ解決したも同然と言ったら言いすぎだろう

    問題を「発見」する方法
  • 新人プログラマの時に知っておきたかった「ハマったときの考え方とフローチャート」|デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社(DWS)公式ブログ

    はじめに プログラムを書いたことがある人なら、誰しも「ハマる」という状況に陥ったことがあると思います。 ハマるとは、一般的には何かから抜け出せなくなってしまうことを意味しますが、システム開発の世界では、ある課題やエラーなどに対して、解決の見込みが見えないまま多くの時間をかけてしまうことを意味します。 今回は、ハマってしまったときに、いかに問題を解決し、ハマった状態から脱却するかについて書きたいと思います。 目次 問題解決における6つの基 最初に、問題解決の基的な考え方を書いておきます。当たり前のことばかりだと感じるかもしれませんが、この基が完璧にできていれば、ハマることはそもそも稀だと思っています。 もし、普段の実装の中で「同じことで丸1日悩んでいるけど解決の手立てがない」「これにさえ気付いていればもっとはやくできた」「単純なミスだった」といったことに時間を溶かしているのであれば、問

  • あっと驚く凄い問題解決方法!あなたの悩みを消し去る7つの手段

    あなたは今、何か問題を抱えてますか?「全くありません!すべて順調です!」というひとは、、、きっと少ないですよね。人間は誰でも、社会生活を送る中で問題を抱えるもの。 そして、抱える問題も様々で「今すぐに解決しなければ!」という問題もあれば、「まぁ、じっくりと解決策を探していきましょう!」というものもあるでしょう。 しかし、問題の種類や深刻さに関係なく、問題である以上、解決しなければいけないのは事実。そこで今日は、一流のビジネスパーソンが実践している問題解決方法や、現代社会をスムーズに送るための手段を紹介していきます。ではご覧ください。 様々あると思いますが、「何が問題なのか?」を見抜かなければ、解決策を導き出すことは不可能です。 ただし、無闇に問題の中身を見てはいけません。問題の中身を冷静に判断するとき、「怒りの感情」こそ最大の敵だと考えて下さい。「怒りの感情」は、人間の冷静な判断能力を著し

    あっと驚く凄い問題解決方法!あなたの悩みを消し去る7つの手段
  • 大抵のことは解決する→質問力をブーストする100のクエスチョン

    問いを作ることは、最も基幹的な知的リテラシーである。 問う力を養うためには数をこなすしかないが、スポーツでいうところの「素振り」に相当するものがあり、実践に向けて問う力の維持・向上に役立てることができる。 いうまでもなく自問自答することだ。 これは、質問の質を高め、思考する力を向上させることのできる数少ないトレーニング方法でもある。 以下に示すのは、自問自答に使える問いの型である。 自覚的に使うことで、問いの型稽古を行うことができる。 思考を深めたり、問題解決を助けたりするのにも用いることができる。 決断する 「それをするメリットは何か?」 「それをしないメリットは何か?」 「それをするデメリットは何か?」 「それをしないデメリットは何か?」 「するのか?しないのか?」 望みをかなえる 「ほしいものは何か?」 「今持っているものは何か?」 「今持っているものをどう使えば、ほしいものは手に入

    大抵のことは解決する→質問力をブーストする100のクエスチョン
  • 1