タグ

人災に関するgui1のブックマーク (215)

  • 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。 死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。

    gui1
    gui1 2011/07/23
    故障したら笑ってやろうと待ち構えていたのだが、大事故過ぎて笑えません。(-∧-;) ナムー
  • 酸素と間違え二酸化炭素、患者重篤…神戸の病院 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神戸市中央区の市立医療センター中央市民病院は20日、腹部大動脈瘤(りゅう)切迫破裂で13日夜から14日未明にかけて緊急手術を受けた市内の80歳代男性を術後に集中治療室(ICU)に運ぶ際、酸素ではなく、二酸化炭素を吸引させるミスがあったと発表した。 男性は一度は蘇生したが、再び心肺停止状態となり、重篤という。 同病院によると、女性麻酔科医と女性看護師がボンベを取り違えた。 酸素ボンベと二酸化炭素ボンベはほぼ同じサイズだが、取り違えないように酸素が黒、二酸化炭素が緑で色分けされている。

    gui1
    gui1 2011/07/20
    色で区別するだけではまちがえるってことか。。。感触を変えてみるしかないな。酸素はいかにも鉄っぽい感触で、二酸化炭素はスライムに覆われていてブニブニして呪われている感じの感触。これで大丈夫だろ。
  • 福島第1原発:10年後に燃料取り出し 政府が工程表検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故が収束後、原子炉の燃料は10年後から取り出すとの仮目標を設定するなど、廃炉を終えるまでの中長期にわたる工程表の考え方を、内閣府の原子力委員会が中心となり検討していることが9日、分かった。最終的に原子炉や建屋を解体、撤去するには数十年単位が必要としている。 中長期的考え方は原子力委のほか、経済産業省原子力安全・保安院、東京電力、メーカーなど事故に関係する組織が参加する情報交換の場で、東電による事故収束に向けた工程表とは別に検討されている。 それによると、福島第1原発1~4号機の使用済み燃料プールの燃料は2014年度から取り出し、最初の号機は16年度に終える。 一部が溶融した圧力容器の燃料は、21年度から取り出し作業を始めるのが目標。1979年に事故が起きた米スリーマイル島原発でも燃料が溶けた原子炉を廃炉にした。福島第1原発は格納容器も壊れ、注入する水が漏れる事態が続いており、

    gui1
    gui1 2011/07/10
    今できないことが10年後にできるんjだろうか?
  • 【福島第一】廃炉に向けた工程表発表 核燃料取り出しに十年 解体撤去に数十年

    ■編集元:ニュース速報板より「【福島第一】廃炉に向けた工程表発表 核燃料取り出しに十年 解体撤去に数十年」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/09(土) 12:41:10.47 ID:IUVOahYY0 ?PLT(12000) ポイント特典 東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向け、国の原子力委員会や東京電力などが検討している中長期的な工程表の案をNHKが入手しました。この案では、廃炉に向けて最も重要となる溶け落ちた核燃料を取り出す作業を開始する時期の仮の目標を10年後に定めるとともに、最終的に原子炉建屋を解体し撤去するまでには数十年に及ぶ作業が必要だという見方を示しています。 この工程表の案は、先週、国の原子力委員会や原子力安全・保安院などの国の関係者のほか、東京電力や原子炉のメーカーなど原発事故に対応する関係機関が一堂に集まった会議で示されたものです。 そ

    gui1
    gui1 2011/07/09
    使用済み燃料プール内の燃料棒を片付け終わるのが2016年。これは守られるんでしょうけど。あとは無理だろ。未だに炉心を観察出来ていないんだし。
  • 東日本大震災:お墓にひなんします 南相馬の93歳自殺 - 毎日jp(毎日新聞)

    「私はお墓にひなんします ごめんなさい」。福島県南相馬市の緊急時避難準備区域に住む93歳の女性が6月下旬、こう書き残し、自宅で自ら命を絶った。東京電力福島第1原発事故のために一時は家族や故郷と離れて暮らすことになり、原発事故の収束を悲観したすえのことだった。遺書には「老人は(避難の)あしでまといになる」ともあった。 女性は同市原町区の静かな水田地帯で代々続く田畑を守り、震災時は長男(72)と(71)、孫2人の5人で暮らしていた。長男によると、以前から足が弱って手押し車を押していたが、家事は何でもこなし、日記もつけていた。 第1原発の2度の爆発後、近隣住民は次々と避難を始めた。一家も3月17日、原発から約22キロの自宅を離れ、相馬市の次女の嫁ぎ先へ身を寄せた。翌日、さらに遠くへ逃げるよう南相馬市が大型バスを用意し、長男夫婦と孫は群馬県片品村の民宿へ。長距離の移動や避難生活を考え、長男は「ば

    gui1
    gui1 2011/07/09
  • 福島第一原発三号機爆発 【転載】

    午前11時1分に冷却作業中だった3号機の建屋が爆発し、大量の煙が上がった。この煙は1号機のものと比べ灰褐色で、より高く上がり、炎が上がる様子も見られた。(wikiより) ここ何時間かのニュースでは爆破の瞬間が映し出されていないので、海外のビデオから転載しました。明らかに一号機とは違うのがわかると思います。少しでも多くの人に見てもらいたいです。 煙の色も気になるので詳しい人がいたらお願いします。

    福島第一原発三号機爆発 【転載】
  • 燃えよドラゴソ ミスター復興相・松本龍氏、見事に燃え尽き電撃辞任: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    菅政権も大事な御仁を失ってしまったようです。松龍復興相があっさり陥落してしまいました。こういう貴重なネタ要員はいきなり処分せず、各方面からさまざまつつき回して面白発言をどんどん引き出し座布団を与えて富士山を超える高度まで持ち上げて珍重するべきで、個人的には際立って無粋な結末であり残念と思うところであります。 なんか辞任の言葉も振るってます。「チームドラゴンは無能な私を除いて最高のチーム」とか。なんだ、チームドラゴンって。新しい。知らなかった。チームドラゴンから松龍氏を除くと誰が残るのでありましょう。ただのチームになるんでしょうか。「問題はなかった」と強弁したあとに辞任とか超カッコイイ。そう思うわけです。 「チームドラゴンは無能な私を除いて最高のチーム」辞任会見要旨 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110705/plc110705104800

    燃えよドラゴソ ミスター復興相・松本龍氏、見事に燃え尽き電撃辞任: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
    gui1
    gui1 2011/07/05
    はやく復興に「20世紀型」「縦割り」「ハコモノ」「官僚主導」「天下り」等々の悪口を言いたい。4ヶ月も経つのに、何も始まってないんだぜ。涙しか出ない。
  • 乙武洋匡 on Twitter: "これは世論が許さない。 【松本復興相、宮城県知事を叱責】http://bit.ly/j77vos"

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 ちゃんねるZ 2 裏ピク 3 えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Re

  • 菅改造内閣は被災者殺しの人事

  • 【今のは】松本復興相「書いたらその社は終わりだから」【オフレコ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    youtubeより転載、東北放送gj  【今回の問題点纏め】 1.知事と大臣は対等な立場であり、大臣は客ではない。 2.握手を拒否(冗談で済ませるつもりがない)。 3.社会人の一般的マナーは、「案内人に中へ通されたら座らずに担当者が来るのを待つ(仕事で取引先を訪れた場合)」であり、この場合復興相は「待たされた」事にはならない。 4.知事は遅刻したわけではなく、復興相が「待った」と言っている時間は僅か1分強だった。 5.自衛隊は長幼の序ではなく階級制度である。 6.オープンな会談であるにも拘らず、国民に与える印象を考慮しない命令口調。 7.松復興相は震災当時防災担当だったが「3ヶ月じっとしていただけだった(人談)」。 8.記事にするな、さもなくば潰すという旨の明らかな言論弾圧がなされている。

    【今のは】松本復興相「書いたらその社は終わりだから」【オフレコ】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
    gui1
    gui1 2011/07/04
    東北放送さん、放送してくれてありがとう。東北のみなさん、恫喝に負けないで頑張ってください。
  • こんな時に防災担当大臣が「更迭」された理由(週刊現代) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    こんな時に防災担当大臣が「更迭」された理由(週刊現代) @gendai_biz
  • asahi.com(朝日新聞社):松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 - 政治

    印刷 「がんばれ東日」などと書かれたサッカーボールを達増拓也・岩手県知事(左)に手渡す松龍復興担当相=岩手県庁  松龍復興担当相は3日、東日大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。  最初に訪れた岩手県庁の玄関前では、衛藤征士郎・衆院副議長からもらったというサッカーボールを持ち出し、「キックオフだ」と達増拓也知事に蹴り込んだが、達増氏は取り損ねた。  会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の施策を挙げ、「国は進んだことをやっている。(被災自治体は)そこに追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けな

    gui1
    gui1 2011/07/04
    旧社会党らしい心温まる話。(知事に任せて余計な口を出さないでほしい。金だけ早く出せよ!)
  • 福島第一原発3号機で水素爆発が発生、半径20km圏内の住民は屋内待避を

    3月12日に福島第一原発1号機で爆発が発生したのに続いて、福島第一原発3号機で爆発が発生しました。 周辺住民に対しては屋内待避が呼びかけられています。 詳細は以下から。 爆発の初報 爆発の様子。11時1分に発生しました。 突如爆発。爆発は2度起きたとされています。 煙が上がっています。 asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発3号機で爆発 水素爆発の可能性 - 社会 東日大震災で被害を受けた福島第一原発3号機で14日午前11時ごろ、大きな爆発が起きた。詳細はわからないが、原子炉格納容器が損傷していれば、大量の放射性物質が大気中に拡散する最悪の事態に発展する可能性が出てきた。経済産業省原子力安全・保安院によると、水素爆発が起きた可能性があるという。 原子炉は、内側から圧力容器、格納容器、原子炉建屋の三つの「壁」で守られている。12日に福島第一原発1号機で起きた爆発では、損壊は原子炉建

    福島第一原発3号機で水素爆発が発生、半径20km圏内の住民は屋内待避を
  • アニメアイコンdis炎上でよく分かる。味方の足を全力で引っ張る迷惑な奴

    マリりん❤️💙🤍@放浪中(放し飼い) @monokakinotsuma 姐さんの怒りっぷりが好き(笑)。小気味いいですw 私今目黒住んでますよ~^^ @miekosakai0323 「Twitterに生存するデマ・ゴミをまき散らすアカウントを監視します。」とか言ってるお前!勝手に人をお前のリストに入れんなよ!お前の存在自体がデマなんだよ!! 2011-05-30 14:41:57

    アニメアイコンdis炎上でよく分かる。味方の足を全力で引っ張る迷惑な奴
  • http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/5/9/59f62b2c.jpg

    gui1
    gui1 2011/07/02
  • 仮設住宅の大半を韓国メーカーに発注へ、国内メーカーは資材の在庫山積に悲鳴 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    仮設住宅の大半を韓国メーカーに発注へ、国内メーカーは資材の在庫山積に悲鳴 : 市況かぶ全力2階建
  • お爺ちゃんの東京電力株評価損 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    お爺ちゃんの東京電力株評価損 : 市況かぶ全力2階建
  • 明石歩道橋事故

    左の写真は、北側(朝霧駅の改札口からいったん出て約30メートル東のところ)から、歩道橋、会場(大蔵海岸、南側)をのぞむ。JR朝霧駅付近から海岸側がやや低く傾斜し勾配1/35程度。左側は東、右側は西。橋の真正面(やや東)の上に花火が見えた。向かって右側の一番奥付近が、南西角(最初に転倒が生じた地点)。この歩道橋は公道。 「もう、動けない時間は一歩も動けないっていう感じでしたよ。それこそ、じりじりでもなく、一歩も動けない、前にも行けない、後ろにも行けない、手も抜けられない、ていう感じで。赤ちゃんをかばうのに一生懸命で、こういうふうにされていたり、お母様が子供の顔を、こうやっておさえて、こうやってなでらっしゃったりとかね」   「階段の下と、橋の真ん中と連絡状態はどうなっているのか、たくさん人数がいても、ぜんぜん機能していないじゃないかと強く(警備員に)いったところ、警備員と警察は連絡がとりよう

  • 日田彦山線 筑前岩屋~彦山(釈迦岳トンネル)

    gui1
    gui1 2011/06/25