タグ

関連タグで絞り込む (129)

タグの絞り込みを解除

炎上に関するgui1のブックマーク (287)

  • しまむら店員土下座させた女性の個人情報がネット上に流出

    に多くの店舗を持つ大手衣料品チェーン「しまむら」の店員を土下座させた挙句、ソーシャルメディアを使いインターネット上に画像をアップした影響で炎上した女性への批判が収まる気配が無い。女性はツイッターアカウントを閉鎖したにもかかわらず相変わらず批判が寄せられ、住所や名など個人情報が特定されてしまい2ちゃんねるなどの掲示板に流出している。 ―問題の経緯 問題の女性は購入した商品に不備があった為「商品管理が悪い」とクレームつけた。さらに店員を土下座させその様子をツイッター等のソーシャルメディアを使いインターネット上に公開し多くのユーザに「クレーマー過ぎる」「何様のつもりだ」「不愉快だ」などと批判を浴びた。 問題を重く見た女性はツイッターアカウントを閉鎖するも、批判は収まる気配がなく事態はセカンドステージに突入し彼女のFacebook、フォト蔵、mixi等次々に標的となった。 ちなみに店員が「土

    しまむら店員土下座させた女性の個人情報がネット上に流出
    gui1
    gui1 2013/09/30
    流出じゃなくて、既女が絞り出したんじゃあるまいか(´・ω・`)??
  • 「世界で初めてツイートしたのはイエス」、ローマ法王庁

    前ローマ法王のベネディクト16世(Benedict XVI)による初のツイートを表示した携帯電話(2012年12月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS 【9月26日 AFP】ローマ法王庁(バチカン)の文化評議会議長(文化相に相当)を務めるジャンフランコ・ラバジ(Gianfranco Ravasi)枢機卿は25日、「簡潔で深い意味のある」教えを説いたイエス・キリストは、世界で初めてツイートした人物だといえると述べた。 ラバジ枢機卿はイタリアの主要新聞各紙編集者との会合で、イエスが「『互いに愛し合いなさい』といったような、45文字以下の初歩的な語句を使った『つぶやき』を、誰よりも早く使った」と指摘。「今日でいうテレビのように、物語や象徴を通じてメッセージを伝えた」と語った。 同枢機卿はまた、「聖職者、司祭がコミュニケーションに対して興味がないとしたら、それは自らの義

    「世界で初めてツイートしたのはイエス」、ローマ法王庁
    gui1
    gui1 2013/09/26
    初炎上もイエスだよな(´・ω・`)
  • 妻が夫に「嫌がらせ」自宅に放火、知らずに夫は「まだ妻が中に」と救出向かう…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    が夫に「嫌がらせ」自宅に放火、知らずに夫は「まだが中に」と救出向かう…大阪 1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅらρ ★:2013/09/21(土) 13:33:31.74 ID:???0 夫に「嫌がらせ」自宅に放火、「まだが中に」知らずに救出向かう 自宅に火をつけて夫(48)を殺害しようとしたとして、大阪府警天王寺署は20日までに、殺人未遂と現住建造物等放火の疑いで、大阪市天王寺区のグラフィックデザイナー・西野ますみ容疑者(48)を逮捕、送検した。逮捕容疑は1日午前10時20分ごろ、自宅の床に火をつけた紙を置き放火、寝ていた夫を殺害しようとした疑い。 天王寺署によると、西野容疑者はデザイン関連の会社を経営する夫と2人暮らし。自宅は 事務所と居住用に分かれており、8月31日の夜から始まった口論は翌朝まで続いた。夫は 事務所側で就寝。西野容疑者は「煙を出して夫を慌てさせてやろう

    妻が夫に「嫌がらせ」自宅に放火、知らずに夫は「まだ妻が中に」と救出向かう…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 炎上が怖いから表立っては言わないけれど、みんな薄々気がついてしまっている身も蓋もない世の中の36の真実 - 拝徳

    真実はときに人を傷つけてしまう残酷な一面を持っているよねー。 (※あくまでその他インターネット各所で見受けられる概論を筆者が代理でまとめたものであり、筆者及び筆者が所属する組織の公式の見解ではございません。文に記載されている真偽につきましては、周囲の該当すると思われるご人様の事例をもとに直接ご自身の責任でご判断なされますようよろしくお願い申し上げます。もっともその結果より残酷な真実が露呈することとなっても筆者は一切の責任を負いません。) 1.ぶっちゃけ、性格の悪い美男美女より、性格の悪いブサイクの方が圧倒的に多いよねー。 ドラマやアニメだと美男美女は決まって性格悪く書かれているけれど、小さいときから周囲に愛情をいっぱいに受けて育った美男美女の人間と、見てくれが悪いなりのおざなりな対応をされて育ったブサイクとだったら、どちらが人格的にすぐれた人間になりやすいかは一目瞭然なわけで、実際の世

    炎上が怖いから表立っては言わないけれど、みんな薄々気がついてしまっている身も蓋もない世の中の36の真実 - 拝徳
  • 所属学部の生徒がネットで炎上した

    とある理由からレッテルをよく張られる学部に所属している。最近とある生徒が炎上を起こした。ただでさえ常にレッテルを張られているのにこの一件で更に追い風が吹いた。自分が大好きな所属学部を貶されることが悲しい。当に悲しい。正直、とある一学部生が炎上を起こしたという単一視点だけで学部全体を判断してほしくない。その一人だけがその学部を代表しているわけじゃない。もっと様々な視点で学部を見てほしい。知ってほしい。内部でも近年大規模なカリキュラム改変を行ったり、内部改革に燃え始めていた。今回の炎上はこのことに水を差す一件だったが、乗り越えていけると信じている。この学部に憧れ、入学し、卒業するまで学部を愛せる学生が増えることを切に願っている。ツイートする

    gui1
    gui1 2013/09/11
    グローバル・メディア・スタディーズ学部ですか?
  • 今度は餃子の王将で、従業員がいたずら 別の店では来店客が不適切行為 - MSN産経ニュース

    「餃子の王将」チェーンを経営する王将フードサービスは3日夕、前日までに新潟県の新潟近江店で、従業員が店の大型冷蔵庫に入っている写真を撮影し、ネットに公開したことがわかったと発表した。このため同社ではこの店舗を休業し、消毒などを実施。プレスリリースなどを通じて利用者らに謝罪した。 この従業員に対しては、「厳正な処分を行う」としている。また今回の事態を全社の問題として厳粛に受け止め、教育及び指導を徹底。全社一丸となって信頼回復に努める構え。同社では「お客様にご不快な思いと多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを、心からお詫び申し上げます」と謝罪した。 問題の不適切行為は、従業員が材などを入れる大型冷蔵庫の中に入り、おどけていたというもの。画像は人がネットで公開後、他のサイトなどにも転載されている。会社側がこの事実関係を確認し、同日発表した。 同店舗については、営業停止後、冷蔵庫内に保存されて

  • スシローでしょうゆ差しに直接口つけて投稿 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    回転すしチェーン・スシローの店舗では、客とみられる男性が、しょうゆ差しに口を付けている画像をツイッターに投稿していたことが26日、明らかになった。 投稿された画像では、すしをべ終えたと見られる男性が、しょうゆ差しに直接口を付けている。 スシローでは、この画像の存在を26日朝に把握。店舗は愛知県内であることは分かったが、特定はできていないという。 この日の営業開始前までに、同県の36店のしょうゆをすべて新しいものに替え、しょうゆ差しも洗浄した。

    gui1
    gui1 2013/08/31
    つぎは、串揚げ屋でソース2度漬けがくるね( ・`ω・´)
  • アトランティス発見!のニュースに一番驚いたのは当事者でした:日経ビジネスオンライン

    「しんかい6500、アトランティスの痕跡発見か?」 2013年5月6日、このニュースが日中を駆け巡りました。 アトランティス。 古代ギリシアで、かのプラトンがその存在を示唆した幻の大陸。 ギリシア神話の神ゼウスの怒りで一夜にして沈められたという文明の土地。 後に、実在したのでは、とさまざまな説がさまざまな人によって唱えられ、現代においてはSF小説から漫画からアニメにいたるまで幾多の作品に登場した、魅惑の存在。謎の場所。 実は、わたくしめもアトランティスが登場する漫画『百億の昼と千億の夜』を何度も読み返したクチです。そのアトランティスが見つかった、というのです。南米はブラジルの沖、大西洋で。 「マジかよっ!」 日からの「ニュース」を見て驚いたのは? はい、ほかならぬその「しんかい6500」で南米の海底調査を行っていた、当の「アトランティス発見者」であるところの、私を含むJAMSTEC(海

    アトランティス発見!のニュースに一番驚いたのは当事者でした:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/08/27
    『アトランティスだ!? ← イマココ』
  • 「高度諜報化社会」

    「高度諜報化社会」って誰かが言い出さないうちに言葉を作っておく 「高度諜報化社会」で敵からの攻撃に備える為にはネット炎上の仕組みや特定のルートをある程度知って 防御策を知っておくことが肝心 炎上嫌だから見たくないではいざというとき防御ができない。

    「高度諜報化社会」
  • California wildfire reaches Yosemite park

    gui1
    gui1 2013/08/24
  • ステーキけん井戸実社長 「節電対策に取り組んでいたら、脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」|ガジェット通信 GetNews

    ステーキけん井戸実社長 「節電対策に取り組んでいたら、脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」 8月23日、「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」などを運営する株式会社エムグラントフードサービスの井戸実社長(@idominoru)が、『Twitter』で電気料金について連続でツイートを行った。 「現在毎月東電が値上げをしています。毎月の明細をると1kw当たり毎月一円ずつ上げられてます。僕らの店では一店舗あたり平均2-3万kwを使用するので 2-3万円が値上がりしてます。200店舗あれば毎月200-300百万のコストが上がってますが凄いのはその値上げを黙って請求してきます。」 「個人宅も同様に地味に値上がりしてますが、個人宅の電気料金なんて3000円から4000円ぐらいで、それが100円とか200円値上がっても特段気にする人は少ないとおもいます。しかし事業者はそ

    ステーキけん井戸実社長 「節電対策に取り組んでいたら、脱原発支援団体のお客様に店内が暑いとのクレームを受けました。複雑です」|ガジェット通信 GetNews
  • 【Twitter】 お好み焼き屋「道とん堀」で客がソース容器を鼻に突っ込んだ写真公開→大炎上 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

    Twitterお好み焼き屋「道とん堀」で客がソース容器を鼻に突っ込んだ写真公開→大炎上 1 名前: エルボーバット(庭):2013/08/24(土) 00:03:40.77 ID:YaOfV+eT0 http://twitter.com/kobasan2109/status/346642860554215424 3 : リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/08/24(土) 00:04:38.45 ID:7+KvsXqP0 あーあー 汚ねぇなぁ 8 : 毒霧(大阪府):2013/08/24(土) 00:07:09.10 ID:ywoc7jHu0 これは今までの中で一番たちが悪い 早く逮捕されろ 9 : シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/08/24(土) 00:07:18.97 ID:UKEbqTOF0 鼻の穴に何か入れないと気が済まんのか。 12 :

    【Twitter】 お好み焼き屋「道とん堀」で客がソース容器を鼻に突っ込んだ写真公開→大炎上 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
  • バイト君の愚行とオトナの炎上:日経ビジネスオンライン

    アルバイト店員の悪ふざけが世間を騒がせている。 コンビニのアイスクリームケースに横たわる若者の写真がツイッターに流れてきたと思ったら、数日後にはステーキハウスの業務用冷蔵庫の中から顔を覗かせている店員の画像が拡散した。なんということだ、と嘆く間もなく、今度はピザチェーンの厨房係が、顔面にピザ生地を貼り付けたホラー画像をアップしている。 いずれのケースでも、アルバイトは即座にクビを切られた。 まあ、当然ではある。 が、火の手はおさまらない。 あるチェーン店では愚行の舞台となった店舗に対して、部がフランチャイズ契約の解除を通告する事態に発展した。別の店舗では、アイスクリームを販売していたケースを新品に入れ替える旨をアナウンスして炎上に対応している。 アルバイトの学生も職場を追われるだけでは済まなかった。ある生徒は、通っていた専門学校から退学の処分を言い渡されたという。 これらの一連のできごと

    バイト君の愚行とオトナの炎上:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2013/08/23
    一方、40年以上前は大学生が火炎瓶を投げても不問に。総理大臣にもなれるよ(`・ω´・)!
  • 仙台の生みそ「岡田産づくり」が復活! 岡田生産組合 (仙台市宮城野区)

    gui1
    gui1 2013/08/21
  • どうやったら

    俺の日記が200ブックマークと化されてはてぶ一覧に並ぶんだよ 何を書いても大したレスポンスが得られない つまらんわここ

    どうやったら
    gui1
    gui1 2013/08/17
    ノマドを礼賛したり、月々5万円の積立で1億貯める方法を考えたりするとすぐに炎上するよ( ・`ω・´)
  • 次回は屋台取りやめ=花火大会爆発で主催者 - WSJ.com

    gui1
    gui1 2013/08/16
    『市民からの開催の要望が多いことを明らかにした。』 ← 昨日、事故が起きたばかりなのに、開催を要望するような市民がどこにいるんだろう(´・ω・`)
  • 朝日新聞デジタル:古い扇風機、火災相次ぐ 「物を大事に」の気持ちあだ - 社会

    【動画】古い扇風機、火災にご用心=NITE提供古い扇風機を使った再現実験。炎は瞬く間に燃え広がった=NITE提供  【兼田徳幸】古い扇風機が発火する事故が後を絶たない。メーカーから消費者庁への16日までの報告によると、猛暑続きのこの夏、部品の劣化が原因とみられる事故がすでに5件発生している。  6月下旬、東京都葛飾区の小学校で、職員の更衣室から出火するぼやがあった。煙の中に飛び込んだ職員が扇風機から炎が上がっているのを見つけ、消火器で消し止めたが、児童が一時避難する事態になった。  扇風機は1970年製。備品台帳には載っていなかった。校長は「古い扇風機の危険性は知っていたが、物を大事に使うという意識もあり、認識が甘くなっていた。火災報知機が作動したおかげで大きな事故にならずに済んだ」と話す。 続きを読む関連リンク動画ページ最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要

    gui1
    gui1 2013/08/16
    ソニーが扇風機を作れば正確に6年で使えなくなって安全なのに(´・ω・`)
  • 朝日新聞デジタル:在コンゴ日本大使館が半焼 放火の疑い、警視庁が捜査へ - 社会

    アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)の首都キンシャサで6月、日大使館が半焼する火災があり、警視庁は、現場の状況などから放火の疑いがあるとして16日、現地へ捜査員を派遣した。  捜査関係者と外務省によると、出火したのは現地時間6月20日午後7時40分ごろ。オフィスビルの3階と4階に入る日大使館のうち、4階部分が半焼した。けが人はいなかった。執務時間外の出火で、大使館職員が「焼け跡からガソリンのような臭いがした」と証言したことから、外務省は放火の疑いがあるとして警視庁に相談していた。  捜査関係者によると、在外公館の建物・土地はウィーン条約によって所在国からの不可侵権が認められており、日の警察が捜査権を行使できると判断した。  派遣されたのは捜査1課と鑑識課の捜査員ら約15人。1週間程度滞在し、現場の実況見分や大使館職員の事情聴取を行う。大使館には約20人が勤務し、半数は現地スタッフという。

    gui1
    gui1 2013/08/16
  • 日付はちゃんと確認しよう!

    冷蔵庫とか衛生上問題があるところにふざけて入り込んだ写真をネット上にアップロードして、炎上する問題が最近相次いでいるね! だけど、そういう騒動を見てすぐに「こいつらには学習能力がないのか」というのは、不正解だからやめよう!炎上が相次ぐ前に投稿されたものが掘り出されてきただけの場合があるからだ! 今回最初にこの手の炎上が発生したのは、多分ローソンのアイスケースに入った事件だから、7月14日頃だぞ! 【バカッター騒動】時系列まとめ(追加情報あり) http://anond.hatelabo.jp/20130803221632 だからたとえば、次のように7月9日に投稿されたものの場合は「学習能力~」とか「わざとやってんのか」なんて反応は正しくないということになるね! http://b.hatena.ne.jp/entry/tr.twipple.jp/p/8b/2dc192.html もちろん、8

    日付はちゃんと確認しよう!
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの