タグ

ブックマーク / www.football-zone.net (44)

  • J2町田×秋田の“ノーゴール判定”にJFA審判委員会が公式見解 扇谷委員長「大きな責任を感じている」

    HOME Jリーグ・国内 J2 J2町田×秋田の“ノーゴール判定”にJFA審判委員会が公式見解 扇谷委員長「大きな責任を感じている」 J2町田×秋田の“ノーゴール判定”にJFA審判委員会が公式見解 扇谷委員長「大きな責任を感じている」 2023.04.26 記事

    J2町田×秋田の“ノーゴール判定”にJFA審判委員会が公式見解 扇谷委員長「大きな責任を感じている」
    gui1
    gui1 2024/05/31
  • 町田のサッカーは「ルール違反ではない」 “現実的戦術”を日本代表OB支持「批判はおかしい」【見解】

    HOME 解説・コラム 解説 栗原勇蔵 町田のサッカーは「ルール違反ではない」 “現実的戦術”を日本代表OB支持「批判はおかしい」【見解】 町田のサッカーは「ルール違反ではない」 “現実的戦術”を日本代表OB支持「批判はおかしい」【見解】 2024.04.22 記事 元日本代表DF栗原勇蔵氏は「理想と現実の差を受け入れて対応しているだけ」と支持 FC町田ゼルビアは、4月21日に行われたJ1リーグ第9節でFC東京に2-1で勝利し、首位に返り咲いた。昨季、黒田剛監督が就任してJ2優勝を果たし、クラブ史上初のJ1を戦う町田のサッカーに対しては厳しい声が上がることも少なくないが、元日本代表DF栗原勇蔵氏は「立派な戦術」との見解を述べている。 町田は昨季、高校サッカー界の名門である青森山田高校を長年率いた黒田監督を招聘し、26勝9分7敗・79得点35失点の成績でJ2を制覇。クラブ史上初のJ1昇格を果

    町田のサッカーは「ルール違反ではない」 “現実的戦術”を日本代表OB支持「批判はおかしい」【見解】
    gui1
    gui1 2024/05/31
  • J3金沢のパートナー企業「チャンピオンカレー」、契約終了を発表「信頼関係に疑問を生じる出来事が重なった」

    公式Xで発表 石川県金沢市の品製造業「株式会社チャンピオンカレー」が5月1日、公式X(旧ツイッター)を更新し、J3ツエーゲン金沢とのパートナー契約を4月30日をもって終了したことを発表した。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 具体的な言及は避けると前置きしたうえで「信頼関係に疑問を生じる様々な出来事が重なり、現時点でパートナー契約の継続は難しいと考えました」と、解消に至った理由を明かした。また「件決定について、金沢スタジアムの命名権やJ3への降格は一切関係ございません」と、今年からオープンした新スタジアムの「金沢ゴーゴーカレースタジアム」は無関係だと強調している。 同社は「サポーターの皆様には折に触れ弊社店舗や商品をご利用いただき当にありがとうございました。この場をお借りして改めて感謝申し上げます

    J3金沢のパートナー企業「チャンピオンカレー」、契約終了を発表「信頼関係に疑問を生じる出来事が重なった」
    gui1
    gui1 2024/05/01
    またカレー事件か(´・ω・`)
  • 川崎サポーター抗議の横断幕が反響、「地域密着」軽視論にSNS共感の声 「距離感じるなと」

    4月5日のルヴァンカップ・浦和戦後、スタンドの一角から抗議の横断幕 4月5日に等々力競技場で行われたルヴァンカップの川崎フロンターレ対浦和レッズ戦後、川崎サポーターが掲げた抗議の横断幕が話題に。クラブ応援団がその経緯を明かすと、SNS上では「私も感じていた」などといった共感の声が上がるなど、反響を呼んでいる。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 浦和戦後、川崎サポーターが陣取るスタンドの一角から抗議の横断幕が掲げられた。「地域密着は後回し。功労者は次々と辞めていく 吉田、富士通体制の事業方針はこのままでいいのか?」。内容はクラブの事業方針に向けられたもので、その経緯について、応援団「川崎華族」は公式サイト上でこう説明している。 「横断幕を掲げるに至った最大の理由は、フロンターレが現在の吉田社長の体制になっ

    川崎サポーター抗議の横断幕が反響、「地域密着」軽視論にSNS共感の声 「距離感じるなと」
    gui1
    gui1 2024/04/07
  • 損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日本人記者を襲う“虚無感”【コラム】

    HOME 解説・コラム コラム 識者 損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日人記者を襲う“虚無感”【コラム】 損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日人記者を襲う“虚無感”【コラム】 2024.03.25 記事 平壌開催の試合に向けた取材申請は1月30日からスタート アジアサッカー連盟(AFC)は3月22日、26日の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)対日本代表の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の試合が「当初の予定通り平壌もしくは中立地で開催されない」と発表した。日本代表にとってはチーム作りの機会を失ったが、代わりに苦手な平壌で試合をしないで済んだ。 チームにとってもマイナスとプラスがあったが、取材に行こうと思っていた個人にとってもマイナスとプラスがあった。何よりもまず手間。これが今回は多かった。 通常なら、機材リストなどの書類を揃え

    損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日本人記者を襲う“虚無感”【コラム】
    gui1
    gui1 2024/03/26
  • G大阪対浦和、一触即発で騒然 激昂のMF宇佐美にイエロー、頭突きFWカンテは一発レッド

    接触プレーを巡って両チームが入り乱れる ガンバ大阪が浦和レッズをホームに迎え撃った9月24日のJ1第28節、後半開始直後に接触プレーを巡って両チームが入り乱れる騒然とした状況になり、浦和のFWホセ・カンテが退場処分になった。 【PR】Jリーグ全試合配信、サッカー観るならDAZN! オリジナル番組も充実 1-1で折り返した後半の開始直後、浦和がゴールキックでGK西川周作が最前線に入れるとカンテがボールを受けようとしたところで背後から厳しいプレッシャーを受けた。そこで流れたボールにMF安居海渡が抜け出そうとしたところでもファウルと判定される場合もありそうなプレーでストップされたが、荒木友輔レフェリーはいずれもノーファウルとした。 それによってG大阪ボールになり最終ラインからドリブルで持ち上がろうとしたタイミングで、判定に不満を持っていたカンテが明らかにユニフォームを引っ張って止めてしまい、その

    G大阪対浦和、一触即発で騒然 激昂のMF宇佐美にイエロー、頭突きFWカンテは一発レッド
    gui1
    gui1 2023/11/18
    宇佐美が詰め寄らなければこんなことにならなかった(´・ω・`)
  • 遠藤航は「半ヤード遅れている」 プレミア適応度に英識者が懸念「ペースに付いて行けていない」

    ブレントフォード戦でフル出場も、スピード感への適応に現地識者が見解 イングランド1部リバプールの日本代表MF遠藤航は現地時間11月12日のプレミアリーグ第12節ブレントフォード戦(3-0)で先発フル出場して勝利に貢献したが、現地では遠藤がまだプレミアリーグのスピード感に適応できていないとの懸念が浮かび上がっている。 【PR】Jリーグ全試合配信、サッカー観るならDAZN! オリジナル番組も充実 遠藤はプレミアリーグで今季2度目の先発出場となり、4-3-3のアンカーポジションでプレー。プレミアリーグでは加入後初めて90分フル出場を果たした。クリーンシートでの勝利に貢献した遠藤だが、後半9分にはボールのコントロールが乱れ、ボールを失いかけた際にMFクリスティアン・ノアゴールと衝突。この時、ノアゴールのすねのあたりに遠藤の足の裏が入るような格好となった。 VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)

    遠藤航は「半ヤード遅れている」 プレミア適応度に英識者が懸念「ペースに付いて行けていない」
    gui1
    gui1 2023/11/14
  • 「これは凄い…」 なでしこW杯優勝メンバー、“合格率10%”国家資格取得の1枚に反響「天才」

    HOME 女子サッカー なでしこジャパン 「これは凄い…」 なでしこW杯優勝メンバー、“合格率10%”国家資格取得の1枚に反響「天才」 「これは凄い…」 なでしこW杯優勝メンバー、“合格率10%”国家資格取得の1枚に反響「天才」 2023.11.09 記事 阪口夢穂さん、行政書士試験合格を報告 元なでしこジャパン(日女子代表)メンバーで、今年4月に現役引退を表明した阪口夢穂さんが自身のX(旧ツイッター)を更新。「ほんまかいなー。っていう声けっこういただくので証拠です」と綴り、合格率約10%と言われる国家資格の合格証を収めた1枚を添えると、「これは凄い…」「すげー何やらせても天才」などと驚きの声が広がっている。 【PR】Jリーグ全試合配信、サッカー観るならDAZN! オリジナル番組も充実 阪口さんはアルビレックス新潟レディース、日テレ・ベレーザ、大宮アルディージャVENTUSなどで活躍。な

    「これは凄い…」 なでしこW杯優勝メンバー、“合格率10%”国家資格取得の1枚に反響「天才」
    gui1
    gui1 2023/11/12
  • 「なにこれ」 浦和側ゴール裏“謎”の緩衝地帯…サンガスタジアムの光景が話題「必要?」

    HOME Jリーグ・国内 J1 「なにこれ」 浦和側ゴール裏“謎”の緩衝地帯…サンガスタジアムの光景が話題「必要?」 「なにこれ」 浦和側ゴール裏“謎”の緩衝地帯…サンガスタジアムの光景が話題「必要?」 2023.05.28 記事 ビジター席ゴール裏に設けられた緩衝地帯にファン注目 J1リーグ第15節・京都サンガF.C.対浦和レッズの一戦が5月27日、京都府亀岡市のサンガスタジアムで行われたなか、ビジター席ゴール裏に設けられた緩衝地帯がSNS上で話題に。同地帯を隔てた両サイドには浦和サポーターが多数占めている光景だったことから「なにこれ」「意味ない」などと疑問の声が相次いでいる。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 京都は直近のルヴァン杯(24日)から7人が継続してスタメン出場、浦和は完全に入れ替えたこの

    「なにこれ」 浦和側ゴール裏“謎”の緩衝地帯…サンガスタジアムの光景が話題「必要?」
    gui1
    gui1 2023/06/04
  • ACL決勝で来日の海外レポーター、東京で判明した事実に驚き 「日本人の大半は知らなかった」

    スポーツチャンネル「riyadiyatv」のレポーター、ACL決勝戦の認知度に驚き露わ 浦和レッズとアル・ヒラル(サウジアラビア)が対戦したAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝は、ホーム&アウェーによる対戦スコアの結果、2-1と上回った浦和に軍配が挙がった。日で行われた決勝第2戦には多くの海外メディアが来日したなか、サウジアラビアのレポーターは東京で判明した事実に驚きを露わにしている。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから サウジアラビアで行われたACLの決勝第1戦は、両者譲らず1-1のドロー決着に。迎えた第2戦で勝負を決めたのは浦和だった。5万3374人の大観衆が詰めかけた埼玉スタジアムでの一戦で後半4分、浦和はセットプレーの流れから相手のオウンゴールを誘発して先制。これが決勝点となり、2007年、

    ACL決勝で来日の海外レポーター、東京で判明した事実に驚き 「日本人の大半は知らなかった」
    gui1
    gui1 2023/05/08
    地域密着が浸透してるから。Jリーグ100年構想の成果です(´・ω・`)
  • 良きジャッジを生む「選手×審判」の関係性 八木あかね副審がベテラン選手の変化に覚えた“一体感”

    HOME インタビュー Jリーグ 良きジャッジを生む「選手×審判」の関係性 八木あかね副審がベテラン選手の変化に覚えた“一体感” 良きジャッジを生む「選手×審判」の関係性 八木あかね副審がベテラン選手の変化に覚えた“一体感” 2022.05.03 記事 【インタビュー】副審・八木あかねがジャッジの難しさ、過去と現在での選手への“対応の違い”を告白 Jリーグ、フットサルのFリーグと2つの舞台で長年審判員を務め、元プロフェッショナルレフェリー(PR)、国際審判員も経験した八木あかね氏は、リーグ戦、カップ戦で計500試合以上の豊富な経験を積む“ベテラン”審判員だ。現在も主審とともに日サッカーを「副審」として支える八木氏に、これまでの苦労や選手との関係性について語ってもらった。(取材・文=FOOTBALL ZONE編集部・金子拳也/全3回の2回目) ◇   ◇   ◇ 現在48歳の八木氏は、2

    良きジャッジを生む「選手×審判」の関係性 八木あかね副審がベテラン選手の変化に覚えた“一体感”
    gui1
    gui1 2023/04/29
  • 三笘薫と並んだブラック高級車「2700万円以上の価値」 SNS投稿のスポーツカーに海外注目

    ブライトンSNSで投じられた1枚の写真が反響 イングランド1部ブライトンの日本代表MF三笘薫は、クラブが選定する2月のパフォーマンス・オブ・ザ・マンスに選出。公式SNS上では高級スポーツカーとの2ショットがアップされ祝福された姿が話題となったなか、海外メディアはブラックボディの高級車に熱視線を送っている。 【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継! 三笘は今季プレミアリーグでここまで6ゴール2アシスト(18試合に出場)の成績を残している。3月4日に行われたプレミアリーグ第26節ウェストハム戦(4-0)では、MF香川真司(現セレッソ大阪)、FW岡崎慎司(現シント=トロイデン)が記録したシーズン日人最多得点記録に並ぶ、今季6点目をマークした 今後は日人プレーヤーとしての最多得点、さらには二桁ゴールへの期待も高まるなか、2月4

    三笘薫と並んだブラック高級車「2700万円以上の価値」 SNS投稿のスポーツカーに海外注目
    gui1
    gui1 2023/03/11
  • 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」

    HOME 各国代表大会 ワールドカップ 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」 2022.12.20 記事 仏「レキップ」紙の主張に海外メディア注目、ピッチ内にアルゼンチンの控えメンバー侵入 カタールワールドカップ(W杯)は12月18日に閉幕し、決勝戦でアルゼンチン代表がフランス代表をPK戦の末に下して、1986年のメキシコ大会以来3度目の優勝を果たした。一方で、延長戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシが決めたゴールに対し“無効疑惑”が浮上。スペインメディアは「ルール上、不許可になるはずだった」と指摘している。 アルゼンチンは前半にメッシのPK、FWアンヘル・ディ・マリアの追加点で2点リードも、後半に入ると王者フランスの反撃に遭い、FWキ

    【W杯】メッシの延長戦ゴール“無効疑惑”浮上 競技ルールに抵触の証拠画像も判明「不許可になる」
    gui1
    gui1 2022/12/20
    神の控えゴール( ・`ω・´)
  • 日本代表3つの謎 ファンの誰もが感じる「なぜ?」 膠着上等、南野との関係性、相互依存の既得権益が鍵

    【識者コラム】謎1:森保監督はなぜいつも同じ先発メンバーを選ぶのか? サウジアラビア代表に2-0と快勝。カタールワールドカップ(W杯)へあと一歩と迫った日本代表だが、ここまでの戦い方にはいろいろと疑問も付きまとう。というわけで、ファンの誰もが感じそうな疑問点について考えてみた。ちなみに、答えを知っているのは森保一監督だけなので、以下の論考が合っているかどうかは定かではありません。 謎1 森保監督はなぜいつも同じ先発メンバーを選ぶのか? ここまでの予選8試合で全試合先発しているのは大迫勇也、長友佑都、権田修一の3人だけだ。なんだ、世間が言うほど固定されていないじゃないかと思われるかもしれないが、出場停止や負傷欠場もあるので、まあこんなものだろう。吉田麻也、冨安健洋は何もなければ全部出ていただろうし、伊東純也も出場停止で1試合休んだだけだ。4-3-3にシステムを変えたオーストラリア代表戦以降

    日本代表3つの謎 ファンの誰もが感じる「なぜ?」 膠着上等、南野との関係性、相互依存の既得権益が鍵
    gui1
    gui1 2022/12/02
  • “静岡サッカー”は本当に風前の灯火なのか 他県のレベル上昇も「普通のお母さんがうますぎ」な“王国”のリアルな姿

    HOME 解説・コラム コラム J番記者 “静岡サッカー”は当に風前の灯火なのか 他県のレベル上昇も「普通のお母さんがうますぎ」な“王国”のリアルな姿 “静岡サッカー”は当に風前の灯火なのか 他県のレベル上昇も「普通のお母さんがうますぎ」な“王国”のリアルな姿 2022.08.10 記事 【J番記者コラム】静岡のサッカーを追う地元ライターが見た王国の今 「日サッカー王国は?」と問えば、以前なら迷わず「静岡」と答える人が多かった。だが、今はどうだろうか。 1990年代中頃までは高校サッカーで静岡県勢が圧倒的な力を示し、2000年代初頭までは静岡の2つのプロクラブ、清水エスパルスとジュビロ磐田がJ屈指の強豪として認知され、タイトルも獲得していた。 それが高校サッカーの全国大会では初戦で敗退することも珍しくなくなり、2010年代に入って磐田と清水が揃ってJ2降格を経験。今季は残り10節と

    “静岡サッカー”は本当に風前の灯火なのか 他県のレベル上昇も「普通のお母さんがうますぎ」な“王国”のリアルな姿
    gui1
    gui1 2022/10/30
  • 神戸、S・ラモスへ獲得オファー浮上 「日本サッカー挑戦へ意欲」とスペインメディア報道

    今シーズンいっぱいでPSGとの契約満了、Jリーグ入りも視野か フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のスペイン代表DFセルヒオ・ラモスは、クラブとの契約が今季いっぱいで満了となる。そんななか、スペインメディアはJリーグへの移籍が選択肢の1つとなることを指摘。新天地候補としてJ1ヴィッセル神戸の名前が挙げられ、「契約する選択肢をテーブルの上に置いている」と報じている。 36歳のラモスは昨夏、16シーズンにわたって活躍したスペインの名門レアル・マドリードから、フランスの強豪PSGへ完全移籍。昨季は怪我の影響でフル稼働が叶わなかったものの、今季はセンターバックの主力として君臨し、リーグ・アンで首位を走るチームを支えている。 そんなラモスとPSGの契約は、今シーズンいっぱいで満了。PSG側は契約延長オファーを提示する見込みとされる一方、新たなチャレンジを選択する可能性もあるようだ。スペインメデ

    神戸、S・ラモスへ獲得オファー浮上 「日本サッカー挑戦へ意欲」とスペインメディア報道
    gui1
    gui1 2022/09/23
    J2にセルヒオラモスくるのか(´・ω・`)
  • 「これは大好物です」 選手に押され副審がピッチ内でボールタッチ、“不可避”のJリーグ珍シーンに平畠啓史氏も興奮

    HOME Jリーグ・国内 J3 「これは大好物です」 選手に押され副審がピッチ内でボールタッチ、“不可避”のJリーグ珍シーンに平畠啓史氏も興奮 「これは大好物です」 選手に押され副審がピッチ内でボールタッチ、“不可避”のJリーグ珍シーンに平畠啓史氏も興奮 2022.08.27 記事

    「これは大好物です」 選手に押され副審がピッチ内でボールタッチ、“不可避”のJリーグ珍シーンに平畠啓史氏も興奮
    gui1
    gui1 2022/08/28
  • 韓国主将、宮市亮へのファウルに元日本代表監督が言及 「イエローカードが出てもおかしくない」

    左サイドバックで出場のDFキム・ジンス【写真:高橋 学】 後半15分、宮市がキム・ジンスに倒されたシーンが議題に 日本代表は7月27日、E-1選手権第3戦で韓国と対戦。1点をリードした後半14分にFW宮市亮(横浜F・マリノス)を投入したなか、直後のDFキム・ジンスのファウルに元日本代表監督の岡田武史氏と元日本代表FW大久保嘉人氏が言及している。 日は前半に主導権を握りながら、韓国GKチョ・ヒョヌの好守もあって、スコアレスでハーフタイムを迎えた。 そのなかで後半4分、ペナルティーエリア外でボールを持ったMF藤田譲瑠チマ(横浜F・マリノス)が柔らかいボールをファーポスト際に入れる。そこに走り込んだ相馬勇紀(名古屋グランパス)がヘディングで合わせ、韓国ゴールにシュートを突き刺した。 日は後半14分、右サイドハーフのMF水沼宏太(横浜F・マリノス)に代わり、韋駄天の宮市を投入。その1分後、宮市

    韓国主将、宮市亮へのファウルに元日本代表監督が言及 「イエローカードが出てもおかしくない」
    gui1
    gui1 2022/07/30
  • 宮市亮の負傷は「アクシデント」 批判対象の韓国主将のプレーに日本代表OB言及「汚くもなんともない」

    【専門家の目|栗原勇蔵】宮市が右膝を痛めて負傷した際のキム・ジンスは正当プレー 森保一監督率いる日本代表は、7月27日に行われたE-1選手権第3戦で韓国に3-0で勝利した。通算2回目の大会制覇を果たした一方で、途中出場したFW宮市亮(横浜F・マリノス)が相手選手との競り合いで右膝を痛めて負傷交代。韓国への批判の声も強まるなか、元日本代表DF栗原勇蔵氏は「汚いプレーでもなんでもない」と見解を述べている。(取材・構成=FOOTBALL ZONE編集部) ◇   ◇   ◇ 宮市はMF相馬勇紀(名古屋グランパス)のヘディング弾で1点リードして迎えた後半14分、横浜FMの同僚であるMF水沼宏太に代わって右サイドハーフに入った。その1分後、宮市がタッチライン際で縦に突破を仕掛けると、韓国のキャプテンを務めるDFキム・ジンスが身を投げ出してストップ。宮市はピッチに倒れ込んだが、この場面では大事に至らな

    宮市亮の負傷は「アクシデント」 批判対象の韓国主将のプレーに日本代表OB言及「汚くもなんともない」
    gui1
    gui1 2022/07/30
  • 神戸、モンテネグロ代表FWムゴシャを完全移籍で獲得 188cm大型ストライカー「厳しい状況を乗り越えられるように」

    国際Aマッチ15得点のFWは現在、合流日は未定 ヴィッセル神戸は6月30日、仁川ユナイテッドFCからモンテネグロ代表FWステファン・ムゴシャが完全移籍で加入すると発表した。現在は、入国日の調整中で、入国後は所定の待機措置を経てチームへ合流予定。ムゴシャは身長188センチの長身FWでモンテネグロ代表として国際Aマッチ43試合15得点。背番号は30となった。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから ムゴシャのコメントは以下の通り。 「私は多くのファン、サポーターから愛される大きなクラブの一員になれることを誇らしく思います。当に幸せですし、新しいチームメイトとトレーニングができることを楽しみにしています。私は神戸のファン、サポーターに対し、自分が持っている全てを出し尽くし、この厳しい状況を乗り越えられるよう共に戦

    神戸、モンテネグロ代表FWムゴシャを完全移籍で獲得 188cm大型ストライカー「厳しい状況を乗り越えられるように」
    gui1
    gui1 2022/06/30
    むごしや大作戦(´・ω・`)