タグ

政治と社会と人生に関するkatamachiのブックマーク (32)

  • 「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対|下野新聞 SOON

    栃木県下野市の石川信夫(いしかわのぶお)市議(65)=2期=が6月の同市議会一般質問で、LGBTなど性的少数者に関して「できたら静かに隠して生きていただきたい。その方が美しいし、社会に混乱が起きないと思う」などと発言していたことが2日までに分かった。 石川氏は質問で、性的少数者を含むカップルの関係を公的に証明する県のパートナーシップ宣誓制度の導入に反対の意思を示した上で「制度を設けて社会に認めさせることがいいのか大変疑問に思っている。後世に憂いを残す」などと主張した。 下野新聞社の取材に対し、石川氏は「苦しんでいる人がいっぱいいるのは知っている。それでも公的に認める必要はない。問題点に気が付いてほしくてあえて言っている」と話した。 発言を巡っては他の議員から取り消しを求める動議は提出されておらず、会議録に記載されている。 一方、ジェンダー研究に取り組む茨城大の清山玲(せいやまれい)教授は「

    「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対|下野新聞 SOON
    katamachi
    katamachi 2022/09/03
    栃木県下野市の幸福実現党市議が、LGBTについて市議会で「静かに隠して生きていただきたい。その方が美しいし、社会に混乱が起きない」彼らは公開霊言って汚らしい言葉で社会を混乱させてるが「隠せ」とまで言わない
  • どう見ても詐欺の指南書|旧統一教会「霊感商法マニュアル」を独自入手 – HUNTER(ハンター)

    岸田文雄首相は10日、自民党の党役員人事と内閣改造に着手。党の骨格や主要閣僚は残留させたが、旧統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)の関係が疑われる人物は排除し、政権安定を目論むシフトを敷いた。 当初、人事は9月初旬とみられていたが、岸田首相は8月に入ってすぐ、広島や長崎の原爆式典で多忙な時期にもかかわらず動いた。ある自民党幹部は、こう話す。 「旧統一教会の問題が尾を引きそうだと判断したからだろう。安倍晋三元首相の国葬を決めて政権浮揚の一手にと考えていたが、そちらにも影響しそうになった。支持率も下がったし、人心一新で目先を変えようということ。野党に付け入る隙を与えないようにという思惑もある」 不可解だったのは、このタイミング(8月10日)で、旧統一教会側が記者会見を開いたことだ。自民党と裏で蜜月が続いてきたせいか、まさに「阿吽の呼吸」とも思える。 だが、これで旧統一教会と自民党の疑いが晴れ

    katamachi
    katamachi 2022/08/14
    統一教会マニュアル「霊界の下層」「《広島トークで大方の経済力把握。☆霊界を変える み言を入れる 心情交流を深める アフター》」「無償で選挙を応援して『うちにはこんな立派な先生がついている』」
  • 旧統一教会・戦後保守・岸信介…安倍元総理銃撃事件犯人の世界観とは?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界を震撼させた安倍元総理銃撃事件から数日が経ち、犯人である山上容疑者の犯行動機が明るみになり始めている。報道によると、「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏(岸信介)で、その孫の安倍氏を狙った」とし、その「団体」とは世界平和統一家庭連合(旧統一教会、以下旧統一教会)であり、7月11日に田中富広会長が山上容疑者の母親が信者であり、「1カ月に1回程度の頻度で、教会の行事参加していた」旨を認めた。 ではこの「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏(岸信介)で、その孫の安倍氏を狙った」という山上容疑者の身勝手な世界観をどのようにとらえたら良いのだろうか。 結論として、銃撃は許されざる犯行であるが、山上容疑者の言う「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏」というのは、解釈の余地はあるが、事実として極めて的外れである、とは言えない。そして安倍元総理が旧統一教会と関係があるか無いかについては、「ある

    旧統一教会・戦後保守・岸信介…安倍元総理銃撃事件犯人の世界観とは?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katamachi
    katamachi 2022/07/12
    統一教会と自民党「旧統一教会と関係があったことは事実」「だが実際の影響力の濃淡でいうと、もはや彼らは『淡』である、と評価するよりほかない」安倍家とは下関繋がりもあるし、本人も否定して来なかったからなあ
  • 人気コメディアンから祖国防衛の指導者に、注目集まるゼレンスキー大統領 ウクライナ - BBCニュース

    2019年4月にウクライナの大統領に当選したウォロディミル・ゼレンスキー氏は、それまで政治経験ゼロの人気コメディー俳優だった。あれから3年近くたった今、ゼレンスキー氏は突如、戦時下のリーダーとして説得力のある姿を世界に示している。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の発言は、日に日に常軌を逸したものに聞こえるようになっている。ウクライナが東部のドネツクとルハンスクの分離派地域で「民族虐殺」を行っているとか、ウクライナの「非ナチス化」が必要だなどと繰り返しているからだ。これに対して、ロシア語を話すユダヤ系家族に生まれたゼレンスキー氏は、威厳を保ち、強い意志の力を示し、明瞭に語り続ける。

    人気コメディアンから祖国防衛の指導者に、注目集まるゼレンスキー大統領 ウクライナ - BBCニュース
    katamachi
    katamachi 2022/02/27
    ウクライナのゼレンスキー大統領。演説などの立ち振舞いに驚かされた。この1週間で国民の空気も変わったのか「法学部出身で政界新人の44歳大統領は、その発言を通じて、ウクライナ国民の士気を鼓舞することに成功」
  • 自民・二階幹事長、ノーマスクで本会議へ…「自分だけはかからない」感染防止に“やる気ゼロ” | SmartFLASH

    4月22日、マスクをした河野太郎・新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣(58)を横目に、ノーマスク会議場に入る二階氏 「議場に入ってきた二階幹事長を見たときは、ギョッとしました。席に着いて、ようやくポケットからマスクを取り出しましたけど……」 そう語るのは、ある報道関係者だ。 4月22日の衆院会議に、二階俊博・自民党幹事長(82)は、堂々とノーマスクでやってきた。与野党は会議中の議場内でのマスク着用を申し合わせているが、誰も注意する者がいない。自民党幹部も、あきれ顔でこう言う。 「二階さんは、マスクがあまり好きじゃない。党部の打ち合わせでも、外していることが多い。自分だけは新型コロナにかからないと思い込んでいる」 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は、「あまりに自覚が足りない」と苦言を呈する。 「マスクをうっかり忘れたのか、マスクなんか関係ないと思っているのか。いずれにしても咎める

    自民・二階幹事長、ノーマスクで本会議へ…「自分だけはかからない」感染防止に“やる気ゼロ” | SmartFLASH
    katamachi
    katamachi 2021/04/27
    4月22日の衆院本会議に、二階俊博はノーマスクでやってきた「二階さんは、マスクがあまり好きじゃない。党本部の打ち合わせでも、外していることが多い。自分だけは新型コロナにかからないと思い込んでいる」
  • 夫婦別姓、反対派は「生半可じゃない」 無念の元担当者:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫婦別姓、反対派は「生半可じゃない」 無念の元担当者:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/01/29
    1996年に夫婦別姓に関する民法改正案を答申しながらも頓挫。自民党内に反対する意見が大多数「夫婦同姓というルールは、日本社会の醇風美俗であって、侵すべからざる原則、憲法に先立つ原則なのだ」価値観が違う…
  • 「中核派」最高指導者の姿、半世紀ぶり確認 集会に出席:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「中核派」最高指導者の姿、半世紀ぶり確認 集会に出席:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/09/15
    中核派最高指導者の清水丈夫(82)が9月6日にあった集会に参加「70年を最後に行方がつかめなかった」「近年の指導方針を誤り、活動を充実させることができなかったとして自己批判」極左団体が超高齢化。煮詰まってますな
  • ヘイト連呼の桜井氏、国政狙う 17万票獲得に自民衝撃:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ヘイト連呼の桜井氏、国政狙う 17万票獲得に自民衝撃:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/09/02
    桜井誠氏は東京15区出馬予定、と。カジノ中国汚職問題の秋元司の選挙区ですか。自民は新人擁立で、野党は柿沢未途。話題を集めて、比例で1議席狙いか
  • 愛知・大村知事のリコール活動開始 高須院長ら呼びかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    愛知・大村知事のリコール活動開始 高須院長ら呼びかけ:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/08/26
    高須氏と河村氏。ノーマスクで仲良しさんですね。医師と政令市の市長が無防備なのに、別な意味でびっくり
  • 81歳女、アベノマスク窃盗疑い 京都府警が逮捕 | 共同通信

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため政府が全世帯へ配る布マスクを集合ポストから盗んだとして、京都府警北署は4日、窃盗の疑いで京都市北区大宮北椿原町、無職西田優子容疑者(81)を逮捕した。西田容疑者は「マスクは持ち帰ったが、空き部屋のポストからなので悪いことと思っていない」と供述している。 署によると、マンション管理人がポスト付近で不審な動きをしていた西田容疑者に気付き、発覚。同容疑者の自宅からは布マスク計78枚が見つかっており、他のポストからも盗んだとみて調べている。政府の配布するマスクは「アベノマスク」と呼ばれている。

    81歳女、アベノマスク窃盗疑い 京都府警が逮捕 | 共同通信
    katamachi
    katamachi 2020/06/04
    アベノマスクをマンションのポストから盗んだとして、京都市の81歳女性を逮捕。部屋から78枚発見「空き部屋のポストからなので悪いことと思っていない」
  • 年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/04/11
    安倍内閣は、緊急時にも平常運転ですねえ。ブレーキと間違えてアクセルを踏み切る高齢者みたい「年金を受け取り始める年齢を75歳まで繰り下げ可能にするための年金改革関連法案が、14日の衆院本会議で審議入り」
  • 「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン

    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺していたことがわかった。 大阪日日新聞記者で、森友学園問題を当初から取材し続けている相澤冬樹氏が遺族から「手記」全文、および関連する手書きのメモの提供を受けた。 「手記」と題されたA4で7枚の文書は、自殺当日まで書かれていたとみられ、「すべて、佐川理財局長の指示です」「美並近畿財務局長に報告したと承知しています」など、当時の財務省、および近畿財務局の幹部らの言動について実名で詳細に綴られている。また「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」などと同省の対応を強く批判しており、赤木氏自身、そうした不法行為に加担させられて心身ともに苦しんだ様子もつぶさに記されている。 「

    「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン
    katamachi
    katamachi 2020/03/17
    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件について。決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した財務省職員の「手記」。「すべて、佐川理財局長の指示です」「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    現職として「世界最年少首相」が誕生 2019年12月10日、フィンランドで34歳の女性首相が誕生した。 新首相のサンナ・マリンは、現職として世界最年少の首相である。 マリンは、5つの政党から成る連立内閣の第一党、社会民主党の党首でもある。5つの政党(社会民主党、左翼同盟、中央党、緑の党、スウェーデン人民党)の党首は全員女性で、年齢は32歳と34歳が2人、55歳が1人(註 スウェーデン人民党は、スウェーデン語を母語とする少数派フィンランド人の党)。この内閣を形成するのは、女性12人、男性7人の大臣である。 若い女性の首相であることに加えて異色なのは、マリンが、母とその同性パートナーのレインボーファミリーで育ったことだ。7色のレインボーは、LGBT(レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスセクシュアル)のシンボルカラー。フィンランドでは、LGBTの家族、特にレスビアンとゲイの家族は、レイン

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
    katamachi
    katamachi 2019/12/22
    フィンランドの34歳の女性首相「内閣を形成するのは、女性12人、男性7人の大臣である。若い女性の首相であることに加えて異色なのは、マリンが、母とその同性パートナーのレインボーファミリーで育った」
  • 60歳以上の給料穴埋め廃止へ 企業の自力対応促す、政府方針 | 共同通信

    現役時代に比べて賃金が大幅に下がった60~64歳の高齢者に穴埋めとして支給する「高年齢雇用継続給付」を政府が段階的に廃止する方針であることが6日、分かった。現在の給付水準を2025年度に60歳になる人から半減させ、30年度以降60歳になる人から廃止する。主に現在54歳の人から半減が始まる計算になる。65歳までの継続雇用が25年度から完全義務化されるため、企業が自力で対応し賃金水準を確保すべきだと判断した。 働き方改革で非正規労働者と正社員の不合理な待遇格差を認めない「同一労働同一賃金」が20年度から順次始まることもあり、企業は人件費増への対応を迫られる。

    60歳以上の給料穴埋め廃止へ 企業の自力対応促す、政府方針 | 共同通信
    katamachi
    katamachi 2019/12/07
    これは、政府が、今の40歳代・団塊ジュニアの賃金と人生をまたまた切り捨てするって意味だよ「60~64歳の高齢者に穴埋めとして支給する「高年齢雇用継続給付」を政府が段階的に廃止」「30年度以降60歳になる人から廃止
  • 石破氏、憲法審査会で指されず激怒 発言機会与えられず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    石破氏、憲法審査会で指されず激怒 発言機会与えられず:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2019/11/28
    そのうち「石破茂」と書いたネームプレートがシュレッダーされて、審査会に存在しなかったことになるんじゃない?「発言を希望する議員が机上のネームプレートを掲げ、佐藤勉会長(自民)が指名する方式」
  • ワタミトップに渡辺元参院議員が復帰 ブラック企業批判には「過去は振り返らない」 | AERA dot. (アエラドット)

    農業テーマパーク「ワタミオーガニックランド」の完成予想図の横でほほえむ渡辺氏=撮影・池田正史 ワタミが会見で配った資料。ホワイト企業の認定基準を満たしているとアピールしている 過労自殺の裁判で和解したことを受けて裁判所前で取材に応じる渡辺氏=2015年 (c)朝日新聞社 「ブラック企業」の経営者だとして一時強い批判を浴びた人が、約6年を経てトップに復帰した。 【画像】ワタミが会見で配った資料。ホワイト企業の認定基準を満たしているとアピールしている 居酒屋チェーン大手のワタミグループ創業者で元参院議員の渡辺美樹氏は、同社の会長兼グループ最高経営責任者(CEO)に10月1日付で就任した。都内のホテルで7日に会見した渡辺氏は、新しい経営体制や事業戦略を発表した。会見に多くの報道陣が詰めかけた背景には、同社がブラック企業だと指摘されてきた経緯がある。 同社を巡っては2008年に、居酒屋チェーン「和

    ワタミトップに渡辺元参院議員が復帰 ブラック企業批判には「過去は振り返らない」 | AERA dot. (アエラドット)
    katamachi
    katamachi 2019/10/10
    ワタミ氏「社員の待遇を改善し、離職者は減っている」「政治家としては0点」「成長戦略が実現できなかったとして、アベノミクスは失敗したと断言」
  • 昭和天皇「拝謁記」入手 語れなかった戦争への悔恨 | NHKニュース

    天皇陛下の祖父、昭和天皇の実像に迫る第一級の資料です。NHKは初代宮内庁長官が5年近くにわたる昭和天皇との対話を詳細に書き残した「拝謁記」を入手しました。その記述から、昭和天皇が、戦争への後悔を繰り返し語り、終戦から7年後の日の独立回復を祝う式典で、国民に深い悔恨と、反省の気持ちを表明したいと強く希望したものの、当時の吉田茂総理大臣の反対で、その一節が削られていたことがわかりました。分析にあたった専門家は「昭和天皇は生涯、公の場で戦争の悔恨や反省を明確に語ったことはなく、これほど深い後悔の思いを語ろうとしていたのは驚きだ」と話しています。 「拝謁記」を記していたのは、民間出身の初代宮内庁長官だった田島道治で、戦後つくられた日国憲法のもとで、昭和23年から5年半にわたり、宮内庁やその前身の宮内府のトップを務めました。 田島長官は、このうち長官就任の翌年から5年近く、昭和天皇との具体的なや

    昭和天皇「拝謁記」入手 語れなかった戦争への悔恨 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/08/17
    昭和天皇「戦争への悔恨」でも、頭に「勢いの赴くところ」と修飾せざるを得ないのか「勢の赴くところ、兵を列国と交へて敗れ、人命を失ひ、国土を縮め、遂にかつて無き不安と困苦とを招くに至ったことは、遺憾の極み
  • インドネシア大統領 カリマンタン島への遷都 正式表明 | NHKニュース

    インドネシアの首都を現在のジャカルタから、ほかの場所に移す計画について、ジョコ大統領は国のほぼ中央に位置するカリマンタン島に移す考えを正式に表明しました。 こうした中、ジョコ大統領は16日、議会で行った演説で「カリマンタン島に首都を移すことについて議会の承認を求めたい」と述べ、国のほぼ中央に位置するカリマンタン島を移転先とする考えを表明しました。 一方で、具体的な場所については言及しませんでした。 実際に首都を移すためには議会の承認が必要で、日を含む多くの外国企業がジャカルタに拠点を置く中、議論の行方が注目されています。

    インドネシア大統領 カリマンタン島への遷都 正式表明 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/08/17
    日本の首都は名古屋だがや。「ゴー・ゴー・なごや未来の首都名古屋」と歌いかけて、インドネシア西部のバタム島にナゴヤって謎の風俗都市があったのをふと思い出した真夏の夜。
  • 天皇陛下の即位30年 北野武さんやユーミンもお祝い | NHKニュース

    天皇陛下の即位30年を祝う集いが、国会議員や経済界の代表などが出席して開かれ、安倍総理大臣や各界の著名人が天皇陛下への感謝のことばを述べました。 天皇陛下の即位30年を祝う集いは超党派の議員連盟などが開いたもので、衆参両院の議長や経済界の代表などおよそ1800人が出席しました。 安倍総理大臣は「平成の30年、多くの自然災害に見舞われたが、両陛下は被災地をお見舞いになり、犠牲になられた方々を悼まれるとともに、被災者一人ひとりの傍らに立ち、おことばをかけられた。両陛下のお姿は、多くの国民の心に深く刻み込まれている」と述べました。 そのうえで「長きにわたり国民に常に寄り添ってこられた両陛下のお姿を胸に刻みながら、希望に満ちあふれ、誇りある日の輝かしい未来をつくり上げていく決意だ」と感謝のことばを述べました。 京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は「天皇陛下は研究者で、私の知るかぎり、著者名が

    天皇陛下の即位30年 北野武さんやユーミンもお祝い | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2019/04/10
    「天皇陛下の即位30年を祝う集い」で一番驚いたのは、「肝心の天皇が出席していない」ってことなのに、なんでメディアはそこを触れないんだろう。
  • 「移民流入」世界4位の日本で、頑なに「移民」と言いたがらない安倍首相の頭の中 | 文春オンライン

    安倍晋三首相は10月29日の衆院会議で立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答え、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案について「移民政策」ではないことをあらためて強調。「深刻な人手不足に対応するため、即戦力になる外国人材を期限付きで受け入れるものだ」と説明した(毎日新聞web版 10月29日)。 厚生労働省によると、日で働く外国人労働者は昨年10月の時点で過去最多の約127万9000人に上る。経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の最新(2015年)の外国人移住者統計では、日への移民流入者数は世界4位に上昇した。政府はこれまで原則として就労目的の在留を認めておらず、高度な専門人材に限って受け入れてきたが、実態としては外国人技能実習生や留学生のアルバイトが多くを占めていた。単純労働を含む外国人労働者の在留を認める今回の入管法改正は大転換となる。 10年滞在すれば永住への道が開ける

    「移民流入」世界4位の日本で、頑なに「移民」と言いたがらない安倍首相の頭の中 | 文春オンライン
    katamachi
    katamachi 2018/11/04
    首相が「移民政策」を認めないのは、本人も含めた保守と自認する人たちが「移民受入→日本の伝統崩壊」と主張してきたのと整合性がとれないから。一方で、支持層の企業側からは早期移民受入の要請があるってジレンマ