タグ

ブックマーク / katamachi.hatenablog.com (25)

  • 武豊線電化と「最後の国鉄型車両」キハ40系の淘汰の始まり - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    JR東海は18日、愛知県大府市と同県武豊町を結ぶJR武豊線(19.3キロ)を2015年春に電化すると発表した。 愛知の武豊線、15年春から電化 JR東海の旅客線で初朝日新聞、2010年3月18日 武豊線がついに電化か。 武豊線のキハ75系が高山線に転属→キハ40系の廃車? 武豊線電化構想自体は沿線でコンビナートの進出が進んでいた70年代からあったし、1981年に当時の名古屋鉄道管理局が発表した構想にも盛り込まれている(後にJR東海の初代社長となる須田寛が名鉄局のエラいさんだった)。バブルの時にも新聞で見かけたこともある。 でも、機が熟さず、先送りされてきた。新型気動車が導入されたり、名古屋直通快速が運行されたりもしたが、電化に数十億円単位の新規投資をするだけの需要増が見込めなかったのだろう。 JR東海は、キハ85系を高山線と紀勢東線に投入したり、参宮線で快速「みえ」を運行したり、キハ11

    武豊線電化と「最後の国鉄型車両」キハ40系の淘汰の始まり - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2023/11/25
    「キハ40の終わりの始まり」を書いた2010年3月の拙ブログ。あれから13年。JR海、JR東から消え、JR北は2025年勇退「物持ちのイイJR西日本あたりでは2031年くらいまで頑張るんじゃない」はマジになりそう
  • 20年ぶりの単著「開封!鉄道秘史 未成線の謎」11月28日刊行 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    はてなダイアリーを久しぶりに開いたら、はてなブログになってました。 てな訳で、「とれいん工房の汽車旅12ヶ月」、4年ぶりの更新です。 ブログをお休みしている間に、商業執筆の話がやってきて、20年ぶりの新刊が、2022年11月28日に刊行することになりました。 「開封!鉄道秘史 未成線の謎」(河出書房新社) です。 タイトル通り、私のライフワークみたいになっている未成線のあれこれをまとめたです。 私が20代だった2001年と2002年に、JTBから「鉄道未成線を歩く」というを2冊出しました。当時、「未成線」なんて言葉が鉄道マニアの間ですらほとんど知られていなかった時代。無名の素人が書いた割にはそこそこ売れたらしく、10数年、屋さんに並んでいました。 未成線関係のトリビアの執筆依頼は何度かありましたが、業が忙しくて時間が取れなかったんで、見送ってました。ただ、前著が4年前に絶版とな

    20年ぶりの単著「開封!鉄道秘史 未成線の謎」11月28日刊行 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2022/11/12
    とれいん工房20年ぶりの商業本の新刊「鉄道秘史 未成線の謎」の告知です。河出書房新社から11月28日に刊行。はてなダイアリーを4年ぶりに書こうとしたら、はてなブログになって記法も変わっていて、びっくり。
  • 水間鉄道の社長となった関西佳子氏が羨ましい。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    貝塚駅から水間寺まで、大阪府貝塚市内の5.5キロメートルを走る水間鉄道。今年5月に社長に就任した関西佳子氏(45)は日民営鉄道協会加盟社で唯一の女性社長だ。 <こだわり人>ローカル線再生、知恵次々――水間鉄道社長・関西佳子さん日経ネット関西版2008/08/20 「水間鉄道にPiTaPa導入 - 一足の蛸」を通して知りました。 いろいろ興味深いところは多いんだけど、とりあえず社長が「関西佳子」氏というのが凄いや。「東京太郎」とか「日花子」とか、定期券やパスポート、免許証の記入例として出てきそうな名前ですよね。「関西」という苗字は初めて見た。 「全国の苗字(名字)10万種掲載」というサイトで検索してみると、「関西」さんは80世帯あるそうで、読みは「セキニシ」および「カンサイ」と2通りあるらしい*1。この人は、どっちの読みなんだろう。 でも、まったく畑違いの仕事をしていたのに鉄道会社の社

    水間鉄道の社長となった関西佳子氏が羨ましい。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2020/05/28
    水間鉄道話で杵屋公式Twitterからレスポンスがあったんで、2008年に書いた水間鉄道の記事。当時45歳の関西(せきにし)社長が羨ましいとかなんとか。業界外の人が鉄道会社社長となるのが珍しかった時代の話ですね
  • 地デジ対応32インチテレビを買ったのに見たい番組がない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    先週、我が家に、地上デジタル対応の32インチ液晶テレビがやってきた。シャープのAQUOS LC-32E5。 購入したのは4月22日。ヤマダ電器で7万円強、ポイント10%。同時にパナソニックのブルーレイHDDも手に入れた。昨年末に引っ越ししてから何度か購入を試みながらタイミングを逸し続けてきたのだが、ついに購入の決断をして即金で支払った。思いついた理由はただ1つ、ちまたで噂の「けいおん!」を見たかったからだ*1。 ただ、ヤマダに在庫がないとか言う理由で到着は遅れ、僕が海外を渡航していたこともあり、到着したのは5月14日になってから。 それから一週間。正直、地デジ液晶テレビ&ブルーレイHDDを買ったのを少々後悔している。番組表をカチャカチャ閲覧しても、見たい番組がどこにもないのだ。 とりあえず、この一週間に視聴したテレビ一覧。 5/14(木) 深夜に「けいおん!」第6話。録画したのだけど、生で

    地デジ対応32インチテレビを買ったのに見たい番組がない。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2019/07/18
    10年前の2009年初夏って「けいおん!」第1期の放映直後か。各話を十数回見直しては頭のストレス解消してたんだなあ……と当時書いたブログで思い出す。京都アニメーション、なんとか再起して欲しいです
  • とれいん工房2018年の活動と冬コミ「阪急未成線を歩く」 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    お久しぶりです。とれいん工房の森口です。 2006年に「とれいん工房の汽車旅12ヵ月」を開設して12年。最近は更新が滞っているのは否めません。この4年間で書き込み4回。コミケの告知とか生存報告とかそんな感じですね。 冬コミ新刊「阪急未成線を歩く」 冬コミは、「阪急未成線を歩く」(44ページ総天然色)というを出します。 <日時>東京ビッグサイト コミックマーケット12月31日(3日目) 西館お-39b <新刊>「阪急未成線を歩く」 <内容>箕面有馬電気軌道有馬線、野江線、阪急尼崎線、伊丹宝塚線、曽根神崎川線、新大阪線、桜井線、天満線、なにわ筋連絡線、新大阪連絡線、西梅田・十三連絡線、大阪空港線、神戸地下鉄直通構想 <既刊>「西武未成線を歩く」 といった、まあ、いつものアレです。 未成線の阪急、1999年夏コミで「1999年冬コミ頒布予定」と告知したんですが、それから19年。長年、未完でし

    とれいん工房2018年の活動と冬コミ「阪急未成線を歩く」 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2018/12/29
    とれいん工房のblogを1年ぶりの更新です。冬コミ新刊「阪急未成線を歩く」の告知、そして近況報告です。
  • とれいん工房、2017年末の近況報告。冬コミは委託ででます。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    とれいん工房ことid:katamachiです。はてなダイアリーを定期的に更新しなくなって5年。なんとか生きています。 6年前に「オタク結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」って記事を書いた後は公私ともに忙しくなり、さらに2年前の春、こどもが生まれたのが大きいです。鉄道マニア的にいうと「2M1T」の生活となったため、彼女の世話やら保育所の送迎やら何やらしていると、外出することすらままならない。あと、自宅用PCの調子が悪くなってネットに繋げにくくなったんですよね。更新がままならなくと習慣性を失ってしまった。ブログという手段を巡る環境が変わったのも大きいです。twitterもやってますが、はてなブックマークと連携させている延長以上のものではないですね。 そんなあれこれをしているうちに、今年もクリスマスの日です。あと1週間。 備忘録をかねて20

    とれいん工房、2017年末の近況報告。冬コミは委託ででます。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2017/12/25
    冬コミの委託情報プラス、とれいん工房の近況報告です。
  • 特急「くろしお」に287系導入(でも振り子はダメっぽい)というニュースが和歌山ですら話題となっていない寂しさ - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    紀勢線にようやく新車特急が導入するらしい。 JR西日和歌山支社は17日、京都・大阪―和歌山を結ぶ特急「くろしお」系に代えて、2012年夏から新型特急を投入すると発表した。 京都・大阪―和歌山に新型特急投入 JR西日、2012年紀伊民報、2010年11月18日 11月定例社長会見を見ると、「車両の形式は、特急「きのさき」「こうのとり」などに投入する287系で、基構造は同じとなります」とある。導入は2010年7月以降。日根野の381系は126両、新車は51両。ちょっと中途半端な両数だ。 なにも詳細が書かれていないから分からないんだけど、鉄道趣味的には、 えっ? 振り子特急は入らないの? という疑問は当然成り立つ。 この287系。 安全性向上のためにオフセット衝突対策や衝撃吸収構造が採用 客室設備やデザインは「サンダーバード」のコンセプトを踏襲 バリアフリー対応や足元のスペース拡大、女性

    特急「くろしお」に287系導入(でも振り子はダメっぽい)というニュースが和歌山ですら話題となっていない寂しさ - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2017/09/25
    ちなみに、JR西日本が90年代に和歌山県などの補助を受けて紀勢本線に導入した283系は2.2億円/両、JR西が自力で入れた287系は1.7億円/両。車両費だけではなく保線費も考慮したんだろうけど……寂しい時代ですね
  • 【11】「満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日本を救う」を一応は読んでみた。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    他人と体を押し付け合い、へとへとになりながら通勤電車に揺られる毎日にうんざりしながらも、いつしか諦めてしまっている人は少なくないだろう。しかし、著者の提案する3つのイノベーションを実現すれば、満員電車はなくなり、日のサラリーマンは当に豊かな生活を手に入れることができる。鉄道大国ニッポンが抱える最大の問題「満員電車」をあらゆる角度から検証し、旧態依然とした日の鉄道業界に一石を投じる、渾身の一冊! 株式会社ライトレールの紹介記事 満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日を救う (角川SSC新書) 作者: 阿部等出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ発売日: 2008/02/01メディア: 新書購入: 7人 クリック: 125回この商品を含むブログ (38件) を見る 角川書店の新しい新書レーベル"角川SCC新書"から出た「小池百合子衆議院議員推薦!」の一冊。 2週間前に購

    【11】「満員電車がなくなる日―鉄道イノベーションが日本を救う」を一応は読んでみた。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2016/07/13
    都知事選に出る小池百合子が唱える「通勤電車2階建て」論。なんで今?と思ったら、彼女、鉄道コンサルの阿部等の迷著「満員電車がなくなる日 」で帯を書いていたんだね。自分のブログを読み返して思い出した
  • 大阪市民の力を結集して2008年大阪オリンピックを成功させよう! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    大阪オリンピックが開催される2008年8月8日まで、あと448日となりました。先日はJR大阪駅前の阪急阪神百貨店阪急梅田店に巨大なスクリーンが設置され、そこで映しだされている数々のスポーツニュースは否応にも道行く人々の気持ちを高めてくれます。 オリンピックにあわせた鉄道新線の建設も進んでいますね。 今年2007年8月1日には、ついに大阪都営地下鉄中央線の新線区間(コスモスクエア〜オリンピア舞洲〜新桜島〜野田阪神間)が開通し、大阪都心と五輪のメイン会場となる"大阪はーとふる舞洲オリンピックアリーナ"の建設地、そして選手村が建ち並ぶ"大阪ゆめニュータウン"が鉄道で一直線に結ばれることになります。ユニバーサルスタジオ第2期工事地域へのアクセスも便利になります。 続けて、10月には"北梅田シティー"の街開きにあわせて、大阪都民の悲願だった、なにわ筋線(新大阪〜北梅田〜新難波間)が開通します。もと

    大阪市民の力を結集して2008年大阪オリンピックを成功させよう! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2015/05/16
    「大阪都営地下鉄」「大阪オリンピック2008」って架空鉄道&架空路線図ネタを自分のblogで書いたのは2007年。2008年に橋下徹が大阪府知事になって、2010年頃から「大阪都構想」をワメきだして……勝手に時代が追い付いてきた
  • オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前、「オタク趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」 で書いたように、2年前、僕は身を固めることになりました。当時36歳。「リアル電車男・撃墜」の報に周囲は一時期騒然とした。「まさか先越されるとは……」と30・40歳代の知人たちからも言われたけど、まあそれはそれ。 あれから2年、まだ「2M」*1での生活は続いています。 パートナーが現れると、確かに生活はいろいろ変わっていきますね。独身時代といろんな意味でやり方が異なる。それは当たり前です。 とりわけ、趣味に対する取り組み方は大きく変わりました。 趣味に費やす時間とスペースに制約ができてしまった 今から10数年前、僕の世界における趣味のウエートは、鉄道系6割、バックパッカー2割、アニメ系2割ってところでした。 2年前、共同生活を始めた後、趣味をやっている時間は確実に減りました。 たとえば国内外に旅に出かける機会。 長い学

    オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2011/08/29
    ブクマありがとうございます。オタクな趣味をやるために必要な「基礎体力」の低下を実感した今日この頃ですが、このお盆で久しぶりにエンジンが動き始めた気がして、ぼちぼち再起動させようかと思って書いてみました
  • JTB時刻表2011年3月号でダイヤ改正ウオッチング。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    今日2月24日は3月ダイヤ改正号の時刻表の発売日。 みなさんは「JTB時刻表」派「JR時刻表」派どちらでしょうか。自分はもちろんJTB派。国鉄監修の日交通公社時代以来使い続けているんで当たり前と言えば当たり前。でも、今の30歳以下の世代だとJR派が多いんですよね。まあ、駅に常備しているのはあっちですから。 で、日、帰宅しながら飯をいながらテレビをしながら時刻表ウオッチング。いろいろ探してみました。<参考>2011年3月12日ダイヤ改正まとめ記事。九州新幹線以外も面白いよ - とれいん工房の汽車旅12ヵ月 JTB時刻表 2011年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: JTBパブリッシング発売日: 2011/02/25メディア: 雑誌 クリック: 267回この商品を含むブログ (4件) を見るJR時刻表 2011年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 交通新聞社発売日: 2011

    JTB時刻表2011年3月号でダイヤ改正ウオッチング。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2011/02/25
    大学鉄研の後輩はJR派が多いですね。87年春以前から時刻表に親しんでいた層はJTB派がそれなりなんですが、今の20歳代、30歳代前半は駅窓口の時刻表=JR時刻表という世代ですからね。
  • いすみ鉄道と訓練費700万円嘱託乗務員候補生と千葉動労いすみ支部の複雑な間柄 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    いすみ鉄道が、訓練費700万円自己負担の非正規運転士候補生の募集をまた始めるらしい。 いすみ鉄道(大多喜町)は31日、訓練費700万円を自己負担し同鉄道の運転士を目指す「自社養成列車乗務員訓練生」の2期生を募集すると発表した。 第2期生募集へ いすみ鉄道の自社養成運転士千葉日報、2011年02月01日 これは同社のhpでも発表されている。 「いすみ鉄道で少年少女時代の夢をかなえませんか! いすみ鉄道自社養成乗務員訓練生第Ⅱ期生募集説明会のお知らせ」http://www.isumirail.co.jp/topics/110128.html ああ、またやるのか……と残念に思っていた。「夢」という美しい言葉の裏にいろいろややこしい問題を誤魔化している鳥塚亮いすみ鉄道社長のやり方は僕も好きになれない。 でも、この千葉日報の記事を読むと、1年経って、いろいろと出てきているみたい。 いすみ鉄道は自社養

    いすみ鉄道と訓練費700万円嘱託乗務員候補生と千葉動労いすみ支部の複雑な間柄 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2011/02/07
    id:b4-ttさん。観光鉄道を力説し始めると、当事者意識を失う地元住民は増えると思います。自分たちと観光って関係ないし、と。住民のために残すという建て前を愚直に語り続ける必要はあると思います
  • 「新成人女性の3人に1人は、恋人選びで"車"もチェック」とミスリードする自動車業界 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    「若者のクルマ離れ」が深刻だ と、自動車関係の業界団体はアピールするのに懸命だ。「今、若者に●●が大人気」と「若者の○○離れ」を大げさに語ることが大好きなマスコミ(でも「若者の新聞離れ」と「若者のテレビ離れ」は黙殺している)がやたらと煽るから、今はそれが既定の事実のようになっている。 たとえば、産経新聞は「脱“クルマ離れ”へ ホンダが学生のお知恵拝借」(2009年4月10日)という記事で、 運転免許保有者に占める若者(18〜24歳)の割合が平成19年に8.7%となり、30年前の約半分に減った としている。それは確かに事実なんだろう。 18歳人口が17年間で4割減という現実 ただ、言わずもがな。この30年間で「若者」→18歳人口は大幅に減っている。 18歳人口は1992年に205万人を記録した後、毎年3〜5%減で推移し、2009年には121万人にまて落ち込んだ。ピーク時の6割だ。 18歳人口

    「新成人女性の3人に1人は、恋人選びで"車"もチェック」とミスリードする自動車業界 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2011/01/16
    id:TakahashiMasaki さん。「ソニー損保のCMはうっとうしく感じる」。確かに「○○売上ナンバーワン。ティアラはその証しなのよ」あたりプロアクティブに似た雰囲気ありますね。その鬱陶しさが個人的には快感だったりします
  • 寝台特急「日本海」は北へ - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    出張で岩手県へ行くことになりました。 目的地は遠野なんで明日発の新幹線でも十分なんですけど、やはり鉄道マニアの性。「日海」を選択してしまいました。 仕事の関係で大阪駅発の時間には間に合わなかったんで、後続の電車特急で敦賀駅に先回りして、そこで「日海」を待ち受けました。この冬、大阪発の特急って、やたらと遅れが目立つんですね。強風の影響で湖西線が不通や徐行になるんですが、今年は特に多い。この一週間のうち3日は「サンダーバード」が米原経由に変更されている。今日は珍しく遅延してない!と思ったら、踏切支障があったとかで9分遅れで敦賀着でした。 ちなみに今日の牽引機はEF81-44トワイライト色。車両はオロネ24-4。 そう! 今回もついついA寝台車を奮発してしまったんです。 A寝台と言っても「日海」は青森持ちのプルマン式寝台車。要は開放式なんですよね。車内は僕も含めて客は4人。言わずもがな全員

    寝台特急「日本海」は北へ - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2010/12/18
    id:hatayasanさん。僕が乗ったときもB寝台車下段が7割程度。全寝台で3~4割という感じでした。東北から京都への修学旅行が終わるとこんな感じですかね。北陸からの乗車が少ないのが意外でした
  • 婚活イベントが自治体主催で行われる目的と企画団体を調べてみた - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    先日、紅葉を見に京都市の東山を訪れた後、東山三条駅から市営地下鉄東西線に乗ろうとしたら、面白いポスターを見つけた。 「京都婚活 2010〜京都恋物語 in 岡崎〜」というイベントが12月に開催されるのだという。 京都婚活2010〜京都恋物語in岡崎〜 http://www.miyakomesse.jp/events/2010/12/-2010-in.php 京都市では,進行する少子化と,その要因としての未婚化,晩婚化への対応として,結婚を望む市民を対象に,出会い及び交流の場を設ける取組を新たに実施します。 最近、いろんな自治体でこの手の婚活パーティーが開催されている。しかも主催に市役所や町役場が絡んでいるというのがポイント。 こういうのは地方都市、どちらかという過疎地でやるものだと思っていた。京都みたいな大都市でもやるのか。少し驚いた。 主催は京都市文化市民局共同参画社会推進部勤労福祉青少

    婚活イベントが自治体主催で行われる目的と企画団体を調べてみた - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2010/12/10
    id:hatayasanさん。婚活イベントを全国的に展開してるのは、青年会議所(JC)ではなく、商工会議所青年部(YEG)なんです。中小企業や商店の2代目3代目の集まりではありますが、別組織。メンバーもほとんど重ならないみたい。
  • 10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    ちょっと呆れています。怒るというより、わびしいというか悲しいというか。 相手は、あのフリー百科事典「Wikipedia」。さっきネットで調べ物しようとしたら、10年前に僕が作成した資料400〜500件がそのままWikipediaにパクられていたのに気付きました。あまりにも堂々と資料がそのままコピーされていたんで、いろんな意味で驚いていますし、と共に寂しい気持ちになっています。 「鉄道未成線を歩く」取材と資料調査の日々 僕は今の仕事に就く前、1年半ほどヒマにしているときがあって、その間、JTBさんから話をいただいて未成線についての話をにまとめたことがあります。 鉄道未成線を歩く (私鉄編) JTBキャンブックス 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス の2冊。 こうした未成線というのは、鉄道会社などが計画しただけで実現しなかった鉄道線についてのことを指します。 京阪電気鉄道が梅

    10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2010/06/17
    ブクマ、コメありがとうございます。削除依頼出されたようですが、そこのノートのあれこれに苦笑してます。「完全なシロ」なんだってさ。原本や原資料を見ずによくそこまで断言できるなあと不思議な気分です
  • 「はつかり」と「はやぶさ」と新幹線愛称名公募の歴史 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    東北新幹線の新・新幹線の愛称が「はやぶさ」となった。 東北新幹線、12月4日新青森開業 名前は「はやぶさ」 JR東日 新しい東北新幹線の列車愛称等の決定についてhttp://www.jreast.co.jp/press/2010/20100504.pdf 新登場のE5系が「はやぶさ」で、旧来のE2系は「はやて」のまま。300系登場時に「のぞみ」と名付け、従来車の「ひかり」と差別化を図ったのと同様の考えだと思う。 だけど、「はやぶさ」と「はやて」、その響きはなんだかややこしい。上越新幹線「あさひ」(1982年開業)と長野新幹線「あさま」(1997年開業)との混乱を思いだす。東京駅に飾られた電光表示板を見たとき、鉄道マニアである自分も一瞬、どのホームに行けばいいのか戸惑ったことがある。あのときは、結局、名前がマイナーな「あさひ」を「とき」に改名させることで決着した(2002年)。 ということ

    「はつかり」と「はやぶさ」と新幹線愛称名公募の歴史 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2010/05/13
    id:indigoworksさん。「つばさ」、本文言及書き忘れました。まとめていて途中で力尽きた→寝たんです。「なすの」「たにがわ」も横滑り組ですね。家に帰ったら書き加えておきます
  • 2月14日の「あすか」を巡るトラブルのまとめと個人的な所感 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    20日午後5時頃、滋賀県草津市のJR東海道線草津―南草津駅間で、フェンス(高さ1・8メートル)内の線路脇に三脚を立てた不審な男がいるのを、通りかかった網干発米原行き快速電車に乗っていたJR西日の社員が気づき、運転士に知らせたお座敷列車目当て?「撮り鉄」また快速止める2010年2月20日読売新聞 やはりやってしまったか。 草津線の複線化を求める滋賀県庁の団体がしきっていたやつですね。 滋賀県庁HP 滋賀県草津線複線化促進期成同盟会「ジョイフルトレインあすかで楽しむ草津線めぐり」 http://www.pref.shiga.jp/kakuka/h/kotsu-s/kusatsusen/20100220anvtrain.html 「2月20日(土)の1日限りの運行ですのでお見逃しなく!」 「全線開通120周年記念のヘッドマークを装着した昔懐かしいDD51ディーゼル機関車が、レトロな雰囲気を持つ

    2月14日の「あすか」を巡るトラブルのまとめと個人的な所感 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2010/02/23
    id:im45-50sさん。「しかし願うだけじゃダメな気も」。そうだと思います。「他にも面白いモノはたくさんある」「視点を変えれば違う側面もある」と、日記を更新しながら期待しているのですが、期待だけではダメですね...
  • 鉄道イベントでしか盛り上がれない鉄道マニアと鉄道会社の憂鬱 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    しばらくスリランカで留守をしていたら、こんな「衝撃事件」があったんですね。 この日は京浜東北線から「209系」と呼ばれる通勤型車両が引退する日。ホームの人だかりは、京浜東北線を走る「209系」電車の最後の姿を目に焼き付け、雄姿を撮影しようとする鉄道ファンだったのだ。別れを惜しむファンは、車内にも多数乗っていた。特に先頭の車両は朝のラッシュ時にも負けない満員状態だ。 何も知らずに乗ってきた一般の乗客。その目の前では、信じられないような異様な光景が繰り広げられていた。 【衝撃事件の核心】「鉄ヲタ専用車両でーす」暴走する一部鉄道ファンの行き着く果ては…産経新聞2010.2.6 わざわざ209系ごときの「引退イベント」(他線ではまだ動いているんだけど)に来て、「取材」してくれた産経新聞の方には申し訳ないことをしたなあ。アドレスに"crime"とあるから、犯罪ってことなんですよね。 長文記事だけど、

    鉄道イベントでしか盛り上がれない鉄道マニアと鉄道会社の憂鬱 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2010/02/08
    id:metalmaxさん。それは多分、鉄道マニアはアイドルマニアとは異なり、訪問したその日1日限りの「消費者」でしかないからだと思います。あと、SLブーム以来の郷愁一辺倒路線への同族嫌悪も背景にある。
  • パンダを見に、南紀白浜アドベンチャーワールドへ行く - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    南紀白浜へ行くことになった。アドベンチャーワールドという私設動物園&遊園地にパンダを見に行くことになったのだ。 人生でパンダを見たのは2回。 1度目は上野動物園。カンカン・ランランがまだ健在の1979年だ。70年代後半でも客寄せパンダ効果はまだ絶大で、大勢の人だかりができていたが、僕の気持ちはその日の夜に東京駅から乗り込む寝台特急「さくら」の方に移っていた。ブルトレブーム真っ盛りの頃でした。 2度目は四川省場の成都動物園。1994年の春、敦煌から夜行列車で成都へ向かい、そのまま動物園に直行した。園内に10頭はいたが、それだけいるとかなり有り難みも薄れる。大きな檻の隅で寝そべっていたので、現地の人のマネをして、指先で背中をつんつんとしてみた。無反応。「白のパンダを どれでも 全部 並べて」と歌っていたのはパフィーだが、どちらかという黄色く薄汚れていた記憶が鮮明に残る。 基、動物は好きだけ

    パンダを見に、南紀白浜アドベンチャーワールドへ行く - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    katamachi
    katamachi 2009/09/11
    id:t298raさん。全国のパンダ好きの方には申し訳ないんですが、正解です。新大阪の次の天王寺に着くまでに、僕の旅行目的はほぼ達成されました。