タグ

社会とメディアに関するkenzy_nのブックマーク (17)

  • 有名税は重税すぎる。 - Something Orange

    ことばの刃は、ときとして人を刺し殺す。 『羽生結弦 孤高の原動力』(AERA特別編集) 朝日新聞出版 Amazon トップスケーターの羽生結弦さんが離婚を発表した。 ご報告がございます。 これからも前を向いて進んでいきます。 宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/fq3IGszBM8 — 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) 2023年11月17日 結婚発表直後の離婚であるが、その理由はマスコミのつきまといや不審者のストーキング行為、また(おそらくはネットの匿名での)誹謗中傷にあるという。 現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして私の親族、関係者に対しても誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています。生活空間においても、不審な車や人物に徘徊されることや、突然声を

    有名税は重税すぎる。 - Something Orange
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/18
    何をしてもよいわけではない、大小の思惑が積み重なって重い塊となってのしかかってくる様相かと思う。
  • 「NHKはスクランブルをかけろ」では解決しない…国民を苦しめる受信料問題の最もシンプルな解決法 そもそも公共の電波なのに「受信料を払え」がおかしい

    NHKをスクランブル化できない2つの理由 NHKの受信料が問題になると、よく耳にするのは「NHKはスクランブルをかけて、受信料を払いたくない人は受信できないようにすればいい」という主張である。ご存じのように、旧NHK党の立花孝志氏や自民党の小野田紀美議員がこのように唱えている。 ポピュリストというものは、目先の利益で釣って、その先の究極的利益については思考停止させる。また、手間と時間のかかること、わかりにくい複雑なことは避け、単純で手っ取り早い「解決策」に見えるものを示す。 だから、彼らのいうことに耳を貸すべきではない。 NHKの放送にスクランブルをかけるべきでないし、かけられない。その理由は2つある。 1つ目は「公共の電波」という原則に反するということだ。 2つ目はスクランブルをかければ、自ら存在理由とした「あまねく全国に放送する」が否定されるので、NHKにはできないということだ。 実は

    「NHKはスクランブルをかけろ」では解決しない…国民を苦しめる受信料問題の最もシンプルな解決法 そもそも公共の電波なのに「受信料を払え」がおかしい
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/02
    変革が迫られる事態
  • サッカー本田圭佑「日本の治安、どんどん悪くなってる気がする」 → データが集まる → 「メディアに踊らされてた」

    Keisuke Honda @kskgroup2017 日の治安がどんどん悪くなってる気がする。子供だけで外で遊ばせられへん。習い事も送り迎えが必要。何かあってからでは遅いと思わせる国になってきてる。幸いなことに多くの外人はその事実にまだ気付いていない。 2023-03-03 10:30:39

    サッカー本田圭佑「日本の治安、どんどん悪くなってる気がする」 → データが集まる → 「メディアに踊らされてた」
  • 文化庁メディア芸術祭が今後の作品募集を行わないことを発表

    文化庁メディア芸術祭が今後の作品募集を行わないことを発表25回にわたり続いてきた文化庁メディア芸術祭が、次年度の作品募集を行わないと発表した。 文化庁メディア芸術祭の企画展「AUDIBEL SENSES」(2022、表参道ヒルズ)展示風景より、歴代受賞作品の紹介パネル 今年、第25回の開催をむかえる「文化庁メディア芸術祭」が、次年度の作品募集を行わないと発表した。 アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門でその年の優れた作品を顕彰し、展示等の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合祭として開催されてきた文化庁メディア芸術祭。 1997年度の初開催以来、優れたメディア芸術作品を募集・顕彰するとともに、受賞作品の展示や上映、シンポジウム等の関連イベントを実施してきた祭が、次年度の作品募集を行わないとウェブサイトにて発表した。今後の動向については未発表。 なお、先年度募集の作品

    文化庁メディア芸術祭が今後の作品募集を行わないことを発表
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/08/24
    どの方面からの影響かがきになるところ
  • 文春砲にあって新聞にないもの 文春編集局長×スクープ /上 | 毎日新聞

    週刊文春が今年もスクープを放ち続けている。芸能スキャンダルだけではなく、政官界にも容赦なく「文春砲」が鳴り響く。その勢いはメディア業界で群を抜いているように見える。私も最近、文春の追いかけに終始して悔しい思いをしてきた新聞記者の一人だ。われわれ新聞は、なぜ「勝てない」のだろうか――。週刊文春編集局長の新谷学さんを訪ねた。【松倉佑輔/デジタル報道センター】 2021年2月3日、永田町と霞が関が揺れた。放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男らが、総務省幹部に接待を繰り返していた事実を文春オンラインで報じた。後に問題は、NTTトップによる総務省幹部への接待、現・元総務相との会問題へと拡大。総務省は一斉調査に追い込まれ、多くの幹部が処分された。 記者は3月まで、毎日新聞経済部の総務省担当記者だった。文春報道による嵐はすさまじく、行政への影響や総務省の対応などの取材、処分などの解説記事の

    文春砲にあって新聞にないもの 文春編集局長×スクープ /上 | 毎日新聞
  • 海外メディア「香港デモの若者を支えているのは日本のアニメ」(海外の反応)

    米アトランティックが創設した新鋭ビジネスメディア「クォーツ : Quartz (qz.com)」より WE ARE ALL SHINJI(我々は皆 "碇シンジ" である): 日のアニメのファンタジーの世界が香港の若者の現実に The magical world of Japanese anime has become the reality of Hong Kong protesters - By BBCや香港の英字新聞サウスチャイナ・モーニング・ポストに寄稿する芸術・文化および文化政治を専門とする香港の記者 - Vivienne Chow - November15, 2019 それは14歳の若者の物語だ。小柄で内向的な彼が望むのは平凡で穏やかな生活であり、父親との切れていた縁を再び繋げることであり、ただそれだけのことだった。 しかし運命はそんな彼に牙をむく、彼を残忍な戦いの最前線に投げ

    海外メディア「香港デモの若者を支えているのは日本のアニメ」(海外の反応)
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/11/18
    人狼 JIN-ROH
  • 「チコちゃんに叱られる!」 文化庁メディア芸術祭大賞に | NHKニュース

    世界各地から寄せられたアートやマンガなどの中から優れた作品を表彰する「文化庁メディア芸術祭」の大賞が1日発表され、エンターテインメント部門で、NHKの番組「チコちゃんに叱られる!」が選ばれました。 ことしで22回目となる「文化庁メディア芸術祭」には、アートやマンガなどの4つの部門に過去最多となる102の国と地域から4384の作品が寄せられ、1日、東京都内でそれぞれの部門の大賞が発表されました。 このうちゲームや映像作品などが対象のエンターテインメント部門では、お笑い芸人の岡村隆史さんと何でも知っている5歳の女の子、チコちゃんが司会を務め、素朴な疑問に専門家が答えるNHKの番組「チコちゃんに叱られる!」が選ばれました。 会場に登場したチコちゃんは、「どうもチコです。永遠の5歳です。よろしくお願いいたしまーす」とあいさつし、会場からの求めに応じて「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と決めぜりふを吐

    「チコちゃんに叱られる!」 文化庁メディア芸術祭大賞に | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/03/01
    この前の放送では会長が番組収録を観覧していたな
  • 新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai

    ピークの4分の3 ネット上には新聞やテレビなど「マスコミ」をあげつらって「マスゴミ」呼ばわりする人がいる。論調が自分の主張と違うとか、趣味に合わないとか、理由はいろいろあるのだろうが、「ゴミ」と言うのはいかがなものか。ゴミ=いらないもの、である。新聞は無くてもよいと言い切れるのか。 新聞を作っている新聞記者は、全員が全員とは言わないが、言論の自由や報道の自由が民主主義社会を支えているという自負をもっている。権力の暴走をチェックしたり、不正を暴くことは、ジャーナリズムの重要な仕事だ。日では歴史的に、新聞がジャーナリズムを支えてきた。 だが今、その「新聞」が消滅の危機に直面している。毎年1月に日新聞協会が発表している日の新聞発行部数によると、2018年(10月時点、以下同じ)は3990万1576部と、2017年に比べて222万6613部も減少した。14年連続の減少で、遂に4000万部の大

    新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai
  • リクシル社長「放射能で体大きくなった」 環境相に発言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    住宅設備大手リクシル(LIXIL)の瀬戸欣哉社長は15日、山公一環境大臣との面談で、「放射能の影響で(体が)大きくなった」などと述べた。面談後に報道陣に発言について問われ、「誠に不適切だった」などと釈明した。 面談は地球温暖化対策で企業が果たす役割などに関する意見交換の場だった。冒頭、瀬戸社長の体格がよいことを山大臣がほめた際に答えた。瀬戸社長は面談後に記者団に発言の意図を問われ、「体重が多くなってしまったことのへの言い訳だった」と説明した。山大臣は「発言に気付かなかった」と話した。 環境省は東京電力福島第一原発事故による放射能汚染の影響を抑えるため、福島県などで除染を行っている。専門機関の報告書などによれば、被曝(ひばく)による人の体格への影響は確認されていない。

    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/15
    ハルク
  • ニコニコ生放送第2弾「はてなの闇」を土曜20:00〜放送します - はてな村定点観測所

    2015-10-22 ニコニコ生放送第2弾「はてなの闇」を土曜20:00〜放送します ニコニコ生放送第2弾を10月24日(土)20:00〜放送 ニコニコ生放送「はてな村電波放送局」の第2弾を10月24日(土)20:00〜、1時間生放送することになりました!土曜日ならば社畜の皆さんも安心して視聴が出来ますね。土曜日も出勤なブラック企業の方も、偉い人は休んでいると思うのでイヤホンで視聴できると思います。 テーマは「はてなの闇」 (ドラクエ3) テーマは前回予告したとおり「はてなの闇」。はてなの闇の世界やはてなブロガーの裏側についてショッカーさん(現・中川さん id:id:noabooon)と2人であれこれ語って暴露します。 「新しいはてなブックマーク、まもなくはじまります」など、「美しいはてな」の新しいはてなブックマークが始まろうとしています。「…だが光あるかぎり、闇もまたある」そんなはてな

    ニコニコ生放送第2弾「はてなの闇」を土曜20:00〜放送します - はてな村定点観測所
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/22
    闇有るところに光あり
  • 世界遺産、絶賛セール中! - 諸般の事情はどうですか

    世界遺産に登録を勧告 日が推薦していた「明治日の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」について、世界遺産への登録の可否を調査する諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス、部・パリ)が5月4日、「登録が適当」と国連教育科学文化機関(ユネスコ)に勧告した。 今回の勧告を受けた「産業革命遺産」には軍艦島の「端島炭坑」のほか、官営八幡製鉄所(北九州市)や、幕末に実際に稼働した反射炉で国内で唯一現存する「韮山(にらやま)反射炉」(静岡県伊豆の国市)など、日の近代工業化を支えた炭鉱、製鉄、造船などの23施設で構成されている。 www.huffingtonpost.jp 八幡製鉄所の件はお隣韓国から批判があるそうですが時間があまりないので、今回はその件には触れないで先に急ぎます。 ま、しかし。世界遺産がこう量産されると世の中斜めに見る癖がついてる当方としては嫌味のひとつも言ってみたくなるわけで。

    世界遺産、絶賛セール中! - 諸般の事情はどうですか
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/05/05
    遺産を食い潰す
  • 13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-03-23 13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた 昨日の夜中、僕は大きな物音を耳にした。 強盗の襲来か、はたまた棚が倒れたのかと思った。  恐ろしくなって犬を呼んだ。  すると、驚くことにそいつは僕の頭上で回転していた。  残像が煙のように色濃く残っていて、まるで空気にピカソの絵を描いているようであった。 「どうしたんだい?」と弱々しく声を掛けると、犬は得意げに斜め回転を始めた。  愛犬ながらも、しつけが足りないなと思い、僕は枕を掴んで、犬の胴体めがけてフルスイングしてやった。  その直後、犬はぴたっと動きを止めた。  と、同時に部屋がなんの前触れもなしに傾いた。  大型のトラックにでも体当たりされたのだろうか、と疑問を感じたものの、衝突音などまるでなかった。 「人生って不可思議なこともあるものだな」と思う間もなしに、目に入るもの全てが回り始めた。  いや、この感覚、この

    13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた - ピピピピピがブログを書きますよ。
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/03/23
    きみは生き残れるか
  • NHKがコミケを徹底取材 「知られざる“コミケ”の世界」1月に放送

    NHKは、「コミックマーケット」(コミケ)を徹底取材した番組「知られざる“コミケ”の世界 なぜ60万人が集まるのか?」を総合テレビで来年1月12日の午後6時10分~45分に放送する。 番組紹介ページでは、コミケを「あらゆるジャンルの同人誌がならぶ、“トップ・オブ・サブカルの祭典”」「2015年で40周年を迎え、3日間で60万人を集める、規模でも、歴史でも、世界に類を見ない大イベント」と紹介。 だが「その実態はあまり知られていない」とし、「どんな人が集まり、何が行われ、何が生まれているのか。知っているようで知らないコミケの内側を徹底取材。いかにして60万人もの参加者を集め続けているのかを探る」という。 NHKは、12月28~30日に開かれる「コミックマーケット87」(東京ビッグサイト)の企業ブースに出展すると報じられている。 関連記事 「コミケとは何か?」公式サイトで資料公開 参加者数など最

    NHKがコミケを徹底取材 「知られざる“コミケ”の世界」1月に放送
  • 「銀座でバイト」が原因で「局アナ内定」を取り消された女子大生が日本テレビを訴えた() @gendai_biz

    「日テレビに来春アナウンサーとして入社予定だった女子大生が、内定を取り消され、しかもその理由が不当で裁判沙汰になっている」 ――そんな衝撃の事実を11月10日発売の『週刊現代』がスクープしている。 この女子大生は、ミス東洋英和にも輝いたことのある笹崎里菜さん(22歳)。彼女は裁判に至った事情を『週刊現代』に顔を出して実名で告白しているのだ。一体、彼女の身に何があったのか? 「来年、日テレに入社する権利を確認する裁判」 「女子アナの内定取り消し」をめぐって「法廷闘争」という前代未聞の事態は、日テレビ局内でも極秘扱いだったようだ。ある中堅社員が言う。 「ウチの会社が、7月に突然『アナウンサーの夏採用(追加募集)を行う』と発表したから、どうしたんだと社内でも話題になりました。 社員の間では『女子アナ内定者が一人内定を辞退した』という話になっていたけど、真相は辞退じゃなくて取り消しだったんです

    「銀座でバイト」が原因で「局アナ内定」を取り消された女子大生が日本テレビを訴えた() @gendai_biz
  • 言論への暴力に反対=ペンクラブ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ペンクラブ(浅田次郎会長)は15日、「言論への暴力は絶対に許さない」とする声明を発表した。従軍慰安婦問題の報道に携わった朝日新聞元記者や、同問題を授業で取り上げた広島大学教員らへの脅迫的行為が相次ぐ現状を受けた措置。 声明は「言論や学問の自由を暴力によって封じようとする行動は断じて許されない」と強調。「言論には言論で対抗する、この基ルールをもう一度社会全体で確認し守っていきたい」と訴えている。

    kenzy_n
    kenzy_n 2014/10/16
    ペンはそれほど強くない
  • テレビはバカに娯楽を提供するメディア – 橘玲 公式BLOG

    最新刊、『バカが多いのには理由がある』から「はじめに」を掲載します。 *********************************************************************** ずいぶん昔の話ですが、仕事の企画で民放テレビのディレクターに会いにいったことがあります。彼は30代後半で、視聴率の高いワイドショーを担当し、業界ではやり手として知られていました。 「僕の話なんか聞いたって仕方ないですよ」 開口一番、彼はそういいました。 「昼間っからテレビを見ている視聴者って、どういうひとかわかりますか? まともな人間は仕事をしているからテレビの前になんかいません。暇な主婦とか、やることのない老人とか、失業者とか、要するに真っ当じゃないひとたちが僕らのお客さんなんです。彼らをひとことでいうと、バカです。僕らはバカを喜ばせるためにくだらない番組を毎日つくっているんで

  • 求められる記事フォーマットの開発と解説(コンテクスト)、バイラルの使い方 - メディアの輪郭

    この前、珍しくメディアについてお話する機会をいただき、気になっていること、注目していることなどを共有することがありました。 注目している点として、記事フォーマットの開発と解説(コンテクストを編むこと)、バイラルの使い方という3つを挙げました。どれも自分の中でもあまり答えの出ていないことだったので、参加者の方からも意見を聞いたりしました。 記事フォーマットの開発 記事がURL単位で読まれるようになっていることや、デバイスなどメディアを取り巻く環境がどんどん変化していくなかで、「記事はこうあるべき」ということもどんどん変化していくと思います。 最初に例として挙げたのは、スポーツメディア「Rookie」。「目の付けどころがユニークな海外ウェブメディア3選」という記事でも紹介しました。 左側にニュースのタイトルと概要、右側に関係者のコメント引用というフォーマットを採用しています。エンタメや政治経済

    求められる記事フォーマットの開発と解説(コンテクスト)、バイラルの使い方 - メディアの輪郭
  • 1