タグ

地理に関するkiyo_hikoのブックマーク (210)

  • 下総松崎には古墳115基と池と村と巨大な沼がある〜難読駅へいってらっしゃい

    行ってみたい場所がたくさんある。 思うように外出できないフラストレーションが溜まりに溜まった今、頑張れば、行きたい場所を1000個リストアップできそうな勢いだ。 だが、仮に1000個あげても、いっそ10000個あげようとも、この世界の数兆分の1とかをかじったにすぎないんだろう。 世界は滅茶苦茶でかい。まだ見たことも聞いたこともない場所が仰山あるに違いない。 今回わたしがたどり着いたのは、そんな観光スポットだった。

    下総松崎には古墳115基と池と村と巨大な沼がある〜難読駅へいってらっしゃい
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/01/03
    下総は旧国名、なんなら「戦艦下総」がいてもいいレベルなので難読でもなんでもないのでは… / そのまま久住方面に抜けて下総神崎(しもうさこうざき。これも難読駅。かんざきではない)に行くと強かった
  • 北海道って北海って呼んじゃ駄目なの?

    東京都は東京って呼ぶし大阪府は大阪って呼ぶし香川県は香川って呼ぶし。 都道府県のうちなんで道だけ抜いて呼ぶのはなしなんだ。

    北海道って北海って呼んじゃ駄目なの?
  • 千葉都民 - Wikipedia

    千葉都民(ちばとみん)は、千葉県に居住し、東京都に通勤通学する者を指す俗語のこと。 概要[編集] 千葉県は江戸川、旧江戸川を隔てて東京都に隣接しており、一部の自治体は東京都市圏を構成している。東京一極集中が進んだことにより、千葉県内においても郊外化が進行した結果、住居は千葉県にあって東京都に通勤通学するというライフスタイルが広く定着した。東京都に近い葛南地域、東葛飾地域の自治体において「東京都への15歳以上通勤通学者比率」が高い傾向にあり、2015年の国勢調査において最も比率が高かった浦安市では、48.6%となっている[1]。 用語の使用状況[編集] 通勤通学先の東京都内で過ごす時間が長いことから、千葉都民は地域への帰属意識が薄い人々であると、ステレオタイプ的な定義がされる傾向がある。この定義が無党派と結びつけられ、選挙報道において選挙区の地域特性が説明される際などに使用例が見られる[2]

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/06/16
    印西とかならまだしも一宮から東京って凄まじいな。九十九里から都内じゃん
  • 交通マナーの悪さに悩む都道府県&主要都市ランキング【2019完全版】

    地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 名古屋走り、阿波

    交通マナーの悪さに悩む都道府県&主要都市ランキング【2019完全版】
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/03/09
    マジで…徳島にお花見行くけど大丈夫かな
  • チャクウィキ

    ご当地の噂 ご当地のイメージを噂から明らかにするプロジェクト。様々なご当地文化について各県別に検証するご当地の噂/テーマ別・都道府県別の噂もあわせてどうぞ。 脳内地図 宇宙地図 - 世界地図 - 日地図 - 地域・地方自治体地図 - 落書き地図 バカ世界地図フリーハンド - 週刊バカ日地図(Chakuwiki再始動1周年企画) バカ日地図/視聴覚室 - バカ世界地図/視聴覚室 バ解体新書 Chakuwiki的業界地図 はじめに Chakuwikiはバカでもわかる、バカ百科事典です。バカが、バカなテーマで、バカな情報を集めます。 ウィキペディアのように誰でも編集できます。ただし、くだらない物をお願いします。詳しくはchakuwikiについてをご覧ください。 当サイトのTwitterアカウントは@chakuwiki_orgです。 現在、Chakuwikiには16,516の記事があり、日

    チャクウィキ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/01/27
    枝ページは結構見たけど何故かトップページに行ったことが無かった。
  • にゃんこそば🌗データ可視化 on Twitter: "「クルマ社会と電車社会の境目はどこにあるんだろう?」と思い、簡単に可視化してみた。 2010年国勢調査のデータより、【15歳以上の男性が通勤で使う交通手段1位】で塗り分け。 複数回答なので、例えば「駅まで車・駅から電車」の人は自… https://t.co/fGe8KG99d0"

    「クルマ社会と電車社会の境目はどこにあるんだろう?」と思い、簡単に可視化してみた。 2010年国勢調査のデータより、【15歳以上の男性が通勤で使う交通手段1位】で塗り分け。 複数回答なので、例えば「駅まで車・駅から電車」の人は自… https://t.co/fGe8KG99d0

    にゃんこそば🌗データ可視化 on Twitter: "「クルマ社会と電車社会の境目はどこにあるんだろう?」と思い、簡単に可視化してみた。 2010年国勢調査のデータより、【15歳以上の男性が通勤で使う交通手段1位】で塗り分け。 複数回答なので、例えば「駅まで車・駅から電車」の人は自… https://t.co/fGe8KG99d0"
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/12/22
    東京の鉄道利用者の図は東京通勤圏そのものっぽい。地元の安い仕事から都内に転職するとき灰色から赤に引越したが、割と外周ぎりぎりに住んでるのわかった
  • ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ラーメン店多い県、脳卒中死亡率高め 塩を買う量も…:朝日新聞デジタル
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/11/15
    十年以上前に山形遊びに行ったとき現地の友人(当時)が山形は日本一ラーメン食べるって語ってたけどやっぱ塩効いてんだな
  • アラル海は本当に消滅したのか? | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス

    中央アジア、ウズベキスタンとカザフスタンにまたがる塩湖、アラル海は、かつて世界第4位の湖水面積を誇っていた。しかし、旧ソ連時に行われた灌漑(かんがい)政策などが原因で水位が急激に低下し、面積は50年間でおよそ10分の1に縮小。生態系へのダメージ、湖底の表出と砂漠化など、「世界最悪」といわれるほどの深刻な環境破壊をもたらした。2014年にはついに、アラル海が「消滅」したと報道され、最悪の結果を迎えたかのような情報が流布した。しかし、アラル海の湖水が一部ながら残り、中には水位が復活しているエリアもあることはほとんど知られていない。アラル海は今、どうなっているのか? 現地事情に詳しい地田徹朗・北海道大学スラブ研究センター助教に最新の現状を聞く。 世界に激震、「アラル海消滅」のニュース 14年10月、かつて世界第4位の面積を誇った中央アジアのアラル海が「ほぼ消滅」した、あるいは「消滅」したというニ

    アラル海は本当に消滅したのか? | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/11/02
    コカラル堤防の写真初めて見た
  • 大学ないのに「女子大駅」...千葉県内の「?」な駅で打線を組んでみた(全文表示)|Jタウンネット

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    大学ないのに「女子大駅」...千葉県内の「?」な駅で打線を組んでみた(全文表示)|Jタウンネット
  • 岡山の人食い用水路にようやくフェンスが設置されはじめる

    リンク 産経WEST 3年間で79人が用水路で“転落死”の異様…それも8割が明るい時間帯 岡山県調査 岡山県内で多発する用水路などへの転落事故を防止しようと、26日、岡山市北区の県運転免許センターで「第2回用水路等転落事故防止対策検討会議」が開かれた。県や県警、… 11 users 5 リンク 産経WEST 【関西の議論】「異常と思わないのが異常だ」県警部長も絶句…なぜ起きる?“岡山特有”の用水路転落死亡事故 “岡山県特有の事故”がようやく問題視され始めた。岡山市で総延長約4千キロ、倉敷市で同じく約2100キロに上る用水路への転落死亡事故だ。死者は平成25年に13人、… 465 users 52 市川医師は「安全対策の障壁として、柵や蓋の設置で車が通れなくなったり用水路の清掃ができなくなったりして、住民生活が不便になる箇所も多数あり、柵などを設置したのに住民の苦情で撤去した例もあると聞い

    岡山の人食い用水路にようやくフェンスが設置されはじめる
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/07/15
    問屋町のあたり市街地まで普通に柵無しあったからなあれ怖い
  • 大崩海岸 - Wikipedia

    大崩海岸周辺の地形図 焼津側から見た大崩海岸 大崩海岸(おおくずれかいがん)は、駿河湾沿いの静岡市駿河区石部から焼津市浜当目にかけて続く急崖の海岸。延長は約4km。地名は崩落が多いことに由来する。 地理[編集] 静岡平野と志太平野の間に位置する。一帯は高草山山塊の標高100~300mの断崖が駿河湾に面している。 竜爪層群の玄武岩や粗面岩から構成され、海底火山由来の枕状構造がみられる。平坦面はごく一部で、波打際は通行できない。 勇壮な海岸線と、駿河湾ごしに富士山や伊豆半島が見える景勝地として知られ、付近にはホテルやミカン園が点在する。 歴史[編集] 静岡側に位置する石部海上橋。海岸沿いに並ぶコンクリートの柱は旧道の石部洞門 静岡県道416号静岡焼津線の廃道部分(2023年1月) 明治の頃までは、焼津側で海側に張り出している虚空蔵山(当目山)より北側は海岸に道路があり往来していたというが、海

    大崩海岸 - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/07/13
    “静岡側の部分は崖下を避け、海上橋の迂回路が設けられた。以後も、たけのこ岩トンネルの開通など改良は続いているが、5kmほどの、この区間のどこかで、たびたび通行止めとなっている”
  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう

    思えば幼少期から国旗が好きだった。鮮やかな色や不思議な模様の並ぶ国旗の絵をよく眺めていた記憶がある。 最近久しぶりに国旗を見返したところ、これがまあ楽しかった。子どもの頃は知らなかったけれど、それぞれの色には意味があって模様の一つ一つに歴史が刻まれていたのだ。 ここ数十年で新しい国ができたり国旗も変わっていたりもして、それもまた新鮮だった。 今日は国旗の楽しさについて語らせてください。

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/04/22
    たのしいなこれ。家紋とかも似たようなたのしみ方ができそうな予感
  • 京成電鉄の遮断機切断 53歳自営業の男逮捕 千葉 船橋 | NHKニュース

    13日午前、千葉県船橋市にある京成電鉄の踏切で遮断機の棒が切断された事件で、警察は53歳の自営業の男を器物損壊の疑いで逮捕しました。調べに対し「仕事があるのに渋滞し腹がたってやってしまった」と供述しているということです。 この場所に居合わせた男性が撮影した映像にはのこぎりのようなものを持った男が、下りたままになっている遮断機の棒を切断している様子がうつっています。このあと男は踏切の前に止めていた車に乗り込んで踏切を渡ってその場から立ち去りました。 警察が目撃された車のナンバーなどをもとに捜査を進めた結果、千葉県市川市の自営業、中野勝徳容疑者(53)が棒を切断した疑いがあるとして器物損壊の疑いで逮捕しました。 京成電鉄は13日朝、人身事故の影響でこの付近での運転を見合わせていて、調べに対し容疑を認めたうえで「仕事があるのに渋滞して車が動けなくなり、腹がたってやってしまった」などと供述している

    京成電鉄の遮断機切断 53歳自営業の男逮捕 千葉 船橋 | NHKニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/04/14
    踏切に限らず千葉は渋滞がクソ多い。何なんだろう。
  • 高知県の安芸市で13メートルの高波発生 漁港で漁船2隻が沈む | まとめまとめ

    高知県 安芸市 堤防よりはるかに高い、まるで津波のような高波。 愛知県の海沿いの地域や、東京湾の沿岸部にも「高潮警報」が出ているから、エリアメールを確認して、念のため注意した方が良いと思う。 https://t.co/yOb9FWlGAc — TOHRU. (@TOORU_HIRANO) Sep 30, 2018 皆さん、こんばんは! やっぱ、台風のパワーは 凄いっすね😓 高知の防波堤って瀬戸内のものより 全然高いんですけど…。 …にも関わらす、ニュースで見たら、防波堤の上にある灯台がチェスのコマみたい…。なんちゅう高波やねん😱(怖) 海には近寄れん…。 https://t.co/zQp75x5Ztd — ノンアルコーリスト (@kOttPZQaBWPoTMA) Sep 30, 2018

    高知県の安芸市で13メートルの高波発生 漁港で漁船2隻が沈む | まとめまとめ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/03/25
    すごいな安芸港の赤灯台の高さ20mぐらいとして波しぶきが50mくらいあるのかな?四国って結構試される土地っぽいな?
  • 日本一の急坂「暗峠」に挑む! / CB400SB Motovlog

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/03/23
    バイク趣味なかったがバイク動画おもしろいと思ったのはじめて絶対行かない
  • 中国・北京の高速道路。連休で50車線が渋滞しカオス状態になる - Life in the FAST LANE.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/03/19
    すんげえな。そりゃ中国政府が赤字だらけでも高鉄の整備を急ぐわけだ
  • ウガンダの右岸だ

    ウガンダの右岸だ

    ウガンダの右岸だ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2018/01/05
    タジキスタンに居た次期スタントマン
  • 海の不思議な異常現象

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/11/18
    黒海の海底に川が流れてるのか
  • 【動画】地面から火が!中国で59年続く珍光景

    【動画】地面から出る火で湯を沸かす村人。有害な面もあるが、住民たちはそれを最大限に活用している。(解説は英語です) 中国の南西部、重慶市長寿区のある集落には、天気にかかわらず1年中、地面から7つか8つの炎が出ている4平方メートルほどの土地がある。地元の人々は、1日2回、湯を沸かすために欠かさずそこにやってくる。かかる時間は、たったの5分ほどだ。 「昔は薪が高価だったので、私たちはときどき西の山で薪を集め、運ばなければなりませんでした。それに比べれば、ここは便利だったのです。みんな鍋を持ってきて、イモやヒユを煮る順番を待ったものです」。住民の一人であるワン・マンタン氏は、中国中央電視台のネットメディアCCTV+にそう話している。 このような「地下の火」は、温暖な地域からシベリアのような寒い場所まで、世界中に存在する。米国ペンシルベニア州のセントラリアで50年以上前に燃え始めた火もその1つだ。

    【動画】地面から火が!中国で59年続く珍光景
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/11/07
    トルクメニスタンにあった燃える穴思い出した
  • 漁師兼写真家が撮った、冬の過酷なベーリング海での漁業10点

    漁船アークティック・レディ号から撮影した嵐の中のベーリング海。カニ漁のカゴを海底から引き上げている。(PHOTOGRAPH BY COREY ARNOLD) 誰もいない世界、精緻なミニチュア廃墟7点 お尻に顔が!世界唯一の草ザルが誕生するレアな瞬間 8点 太平洋の北、アリューシャン列島の北に広がるベーリング海は、地球上でもっとも過酷な海域のひとつだ。強風と極寒、そして氷のように冷たい水、それが日常だ。この3つが一緒になって世にも猛烈な波が押し寄せ、普通の日でも10メートル近い高さの波に揺られる。 なぜ、人はそんなところへやって来るのか。有り余るほどの海の幸にありつけるからだ。ここは、サケやカニといった海産物が豊富な、世界有数の漁場となっている。(参考記事:「ピンクサーモンの激増、生態系に影響」、「アラスカの鉱山、最大サケ漁場を汚染?」) コーリー・アーノルド氏は、夏はサケ漁師として過ごし

    漁師兼写真家が撮った、冬の過酷なベーリング海での漁業10点
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/10/29
    すげえ これが日本を通り過ぎて発達した低気圧の墓場にあたる訳だ