タグ

恋愛と結婚に関するmayumiuraのブックマーク (8)

  • フィル・コリンズ、4年前に別れた元妻に未練たっぷり - OOPS!

    mayumiura
    mayumiura 2011/03/10
    "「…別れたからといって、人生を共にした相手との関係を簡単に終わらせることはできないよ」"
  • “4年の恋”を実らせ97歳が結婚、87歳の妻は「彼の求愛に屈した」。

    人が人と触れ合って生きていく上で、必要不可欠なのが愛情。友人に対する特別な親しみや、部下や後輩を思いやる気持ちなど、一口に愛情といってもいろいろな形があるが、やはり異性への情熱というのが人間にとって一番強い“愛”なのかもしれない。英国で暮らす97歳の男性は、4年前に高齢者施設で知りあった女性に熱を上げてしまった。プロポーズの失敗にめげず、彼女を思う「愛の詩」を作るなどアタックし続けた結果、2人はめでたく7月25日に結婚。年齢の合計は184歳で、英国一高齢の新婚カップルとなった2人は、周囲からも大きな祝福を受け、幸せを感じている様子だ。 話題のカップルとなったのは、ロンドンの施設で暮らしている97歳のヘンリー・カーさんと、87歳のヴァレリー・バーコウィッツさん。英紙デイリー・メールによると、2004年にを亡くしたヘンリーさんは、94歳のときに2006年にこの施設へやってきた。すると、余生を

    “4年の恋”を実らせ97歳が結婚、87歳の妻は「彼の求愛に屈した」。
    mayumiura
    mayumiura 2010/07/29
    4年間ものらりくらりと手玉にとっている間に、お相手にもしものことがなくてよかったですねー、というのが第一の感想でした(笑)お幸せに。
  • [どらく] - 朝日新聞がビートルズ世代に贈る、こだわりエンターテインメントサイト

    ビートルズ世代のこだわりエンターテインメントサイト「どらく」は2013年3月31日をもってサービス終了いたしました。 一部のコーナーについては、朝日新聞デジタルのウェブマガジン&(アンド)にて連載を継続しています。 今後とも朝日新聞社のデジタルサービスをよろしくお願いいたします。 ※このページ は30秒後に自動的に「&M」に移動します。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. どらくに掲載の記事・写真の無断複製転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。

  • 30代、電気工事士の嫁です。 出遭ってから10年過ぎた今でも旦那が大好き。 ..

    30代、電気工事士の嫁です。 出遭ってから10年過ぎた今でも旦那が大好き。 私はそこそこ名の知れた企業に勤めていて、結婚前は職場男性からのお誘いも何度か頂いたけど、ずっと 旦那の方がかっこいいと思ってた。 黒く焼けた顔は精悍だし(外線屋です)、昔誘ってくれた同僚らが、今じゃ運動不足で体のラインが崩れていく中、 体重をキープしながら薄く筋肉がついている体はセクシーだと今でも思う。 一日中ヘルメットかぶっていて臭くなった頭の匂いも嫌いじゃない。 旦那の匂いが基好き。 メットで蒸れてハゲつつあるのを気にしているみたい。 だけど、頑張って仕事してそうなるのなら全然気にしない。むしろ感謝すら覚えてる。 爪の間や手の皺の中に沁み込んだ黒い汚れ、全然落ちなくて、セックスの時に私に触るのを旦那は躊躇する。 ちゃんと爪切って洗ってくれているなら気にしないし、むしろ無骨で力強い感じが好きすぎて困る。 躊躇す

    30代、電気工事士の嫁です。 出遭ってから10年過ぎた今でも旦那が大好き。 ..
  • 天秤にかけてる元増田です。

    http://anond.hatelabo.jp/20100201224334 これを書いた元増田です。 1日忙しくてはてなをチェックしていなかったらトラバとブコメをたくさんいただいて、率直に嬉しい限りです。 みなさん当にありがとうございます。 挙げられる限り返答を書きました。長いですが。 SeiSaguru さん 率直に申し上げるならば、選択肢は、2年後もっと増えていると考えるより、どんどん消えていくものと考えた方がよろしいかと思われます。ただし、お姉様が、残り物には福を信じられる方である場合は除きますが。 う・・・めっちゃ刺さりました。ほんと、そうですね。年上の女性は皆口を揃えて言います。「いい人ほど、結婚は早いよ」と。 ax-nyan さん 結婚後働きたくないのなら280万とは別れて高収入の人を探す。ただ結婚時に収入が高くても1年先は分からない。増田自身の価値が急落することもある。

    天秤にかけてる元増田です。
    mayumiura
    mayumiura 2010/02/03
    彼が将来、他の女と幸せな結婚をすることに耐えられるなら、その相手がどんな女であっても、自分で自分を呪わない自信があるなら、さっさと別れてしまえばいいんだと思います。
  • アガシとグラフのラブロマンス | LA在住ライターの『LALALAスポーツのほほん漫遊録』 | スポーツナビ+

  • あせり

    友達とかさ、みんな結婚し始めたりしちゃって、子供なんかがいるのも、ざらなのよ。云い忘れた。僕は去年 30 歳になった。おっさん乙、なんて云われちゃうのかな?去年まではこんな僕でも、結婚しようと思ってた。まぁ人生いろいろだな。仲のいい友達は何人かいるし、同じ歳でもまだシングルの連中も何人かいる。いや、正確には何人かしかいないのか。 この間、なんとなく遊びにいった友達の女の子のところ。他にも何人か来る予定だったのだけれど、結局僕とその子の二人だけだった。部屋で飯をって映画を見た。何となく飯をってる間、この歳になると、シングルであることが如何に腹立たしいことか(友人結婚式のパーティとか、もっとカジュアルに週末のブランチによばれない、とか)、愚痴り合った。驚いたのは、彼女みたいに一人でよろしくやってそうな感じの人でも(寝る相手に困らないとかそういうことじゃなくて、いつも友達と一緒で楽しそうに

    あせり
    mayumiura
    mayumiura 2009/05/14
    来なかった友人たち、もしかして気を利かして行くのやめたんじゃ...?なんて妄想乙>自分
  • 恋愛対象外

    30代になってから、職場のお局的女性からアプローチを受けたりするようになった。何度か友人に誘われた飲み会がプチクラス会になっていて、元クラスメイトの女性からも同様の誘いを受けたりもした。両方とも相手の質問に生々しい成分が多く含有されていたから、いわゆる婚活というものであろうと判断している。 僕は20代後半まで、まるっきり女性には相手にされていなかった。どんなに頑張ってみてもまるで成果はなく、女性に対する想いは報われることが無かった。避けられるどころか積極的に攻撃されてしまった時期すらある。僕にとって女性と付き合うということは夜空に輝く星に手を伸ばすような行為に等しく、見果てぬ夢でしかなかった。 風向きが変わった理由は、同世代の女性が結婚を強く意識するような年齢にさしかかったことと、僕が世間的に見ればそこそこ評価される職場に勤めていて、さほど人格的に問題があるように見えないこと、多分ただその

    恋愛対象外
  • 1