タグ

CTOに関するnagggのブックマーク (183)

  • 退職 - naoyaのはてなダイアリー

    グリー株式会社を退職しました。昨日が最終出社日でした。 最終日の昨日はちょうど四半期の〆の日ということもあって、開発部全体での納会 (飲み会) の中で盛大に送り出していただきました。いただいた花束が自分の身長の半分もあろうかというくらい大きさで、徒歩で帰宅途中、通行人にまじまじと見られるという、なかなか得難い経験をさせていただきました。 在職期間は一年半とちょっとと短かったのですが、その中でもたくさんのことを経験することができました。iOS / Android のスマートフォン版の立ち上げに始まり、SNSの開発、直近では US に出張したりしつつグローバル化の推進ですとか。何より、入社当時3名だったチームを一年半で 50人強まで拡大させる中、その人事権をまるごと任せてもらえたのは大きかったです。一緒にやっているメンバーには、自分の試行錯誤で振り回してたくさん迷惑をかけました、ごめんなさい

    退職 - naoyaのはてなダイアリー
    naggg
    naggg 2013/03/09
    「CTO の藤本さんは急拡大する組織の中でも CTO としてしっかりと存在感を保ち、開発メンバーのすみずみまで目を配って配慮し、組織を引っ張っていく姿には感銘を受けました」
  • グリーCTO藤本真樹が実感する、優れたWebサービスを生み出す難しさと面白さ - エンジニアtype | 転職type

    自らもエンジニアながら、3社の経営に携わっている竹内真氏をインタビュアーに迎え、注目のITWebサービスを展開する企業の技術トップにインタビュー。CTO同士の対話から、エンジニアがどのように「ビジネスを創ることのできる技術屋」へと進化すべきか、その思考・行動原則をあぶり出していく。 今回登場してくれたのは、今年に入って海外展開にも注力し、文字通りグローバルITカンパニーへの道を歩み始めたグリーのCTO藤真樹氏だ。 同社がまだ六木にある小さなオフィスでSNSGREE』を展開していたころからジョインする藤氏は、ここ数年で飛躍的な成長を遂げたグリーの技術基盤を支えてきた。この希有な経験を通じて、彼が学んできたものは何だったのか? ならではのCTO論に耳を傾けてみよう。 株式会社レイハウオリ 代表取締役 | 株式会社ビズリーチ・株式会社ルクサ CTO 竹内 真氏 (blog:singta

    グリーCTO藤本真樹が実感する、優れたWebサービスを生み出す難しさと面白さ - エンジニアtype | 転職type
    naggg
    naggg 2013/03/09
    「すべての技術をオーガナイズしてコントロールする立場ではないことは確かです。・・・CTOの役割は無用な制約を取り払い、全体のスピードを上げる人。ミッションに向けて最適な選択ができる人になるんでしょうね」
  • 注目のソーシャルコマース『Sumally』北村慧太が考える、ベンチャーCTOの役割【連載:BizHack】 - エンジニアtype

    CTOが、他社CTOに直接聞きたいことを聞く!自らもエンジニアながら、3社の経営に携わっている竹内真氏をインタビュアーに迎え、注目のITWebサービスを展開する企業の技術トップにインタビューを敢行するこの企画。ビジネスの最前線で、技術のみならず経営をも担うCTO同士の対話から、エンジニアがどのように「ビジネスを創ることのできる技術屋」へと進化すべきか、その思考・行動原則をあぶり出していく。

    注目のソーシャルコマース『Sumally』北村慧太が考える、ベンチャーCTOの役割【連載:BizHack】 - エンジニアtype
    naggg
    naggg 2013/03/09
    「現時点での役割は、今あるリソースや状況を見てベストのアウトプットを出すこと。ちょっとぼんやりしていますけど、それが僕にとってのCTOの役割だと思っています」