タグ

ショック・ドクトリンとインフラに関するpandora_0のブックマーク (1)

  • 上水道含む水道運営権の民間売却 宮城県が全国初の条例案 | NHKニュース

    全国で初となる、上水道も含めた水道事業の運営権を民間企業に売却する方式の導入を目指している宮城県は、企業を選定する際の基準などを盛り込んだ条例の改正案をまとめました。県は、20年間で少なくとも200億円の経費が削減できるとしていて、早期の成立を図る方針です。 宮城県は、上水道と下水道、工業用水の3つの水道事業の施設を保有したまま、運営権だけを民間企業に売却する「コンセッション方式」の導入を目指していて、実現に向けた条例の改正案をまとめました。 それによりますと、売却する企業は公募するとしたうえで、選考の基準として、長期的な経営能力が確保される見込みがあることや、技術や経営資源を活用して運営コストを削減できることなどが盛り込まれています。 このほか、条例には、県が別に基準を定めると明記されていて、県は、3年以上の経験があることや、外国企業の場合は、日法人の取得が必要なことなども求める方針で

    上水道含む水道運営権の民間売却 宮城県が全国初の条例案 | NHKニュース
    pandora_0
    pandora_0 2019/11/21
    全国で初となる、上水道も含めた水道事業の運営権を民間企業に売却する方式の導入を目指している宮城県は、企業を選定する際の基準などを盛り込んだ条例の改正案をまとめた。外国企業の場合は、日本法人の取得が必要
  • 1