タグ

いじめとcrimeに関するrgfxのブックマーク (14)

  • 「いじめ」を2手で覆す方法

    芝村裕吏 @siva_yuri 大津いじめの報道で教育関係者がいじめを頑なに否認するのは何故でしょう。ですか。 認めたらそこでゲームセットだからです。 日ロシアでは自白に極端な重きをおいていて、自白したらそこで黒決定。まず覆りません。 ついでに黒になったときの制裁が強すぎるんですね。 2012-07-18 01:16:41 芝村裕吏 @siva_yuri とはいえ、社会感情的に怒りは深く、制裁を許して自白を引き出すことは無理です。 かくてどんなにボロボロでも違うと言い張るしかないですね。 日は自白に極端に重きを置く一方でみんながこう言っているのに反した動きをする事にも厳しいので、状況的には詰んでいます。 2012-07-18 01:20:21

    「いじめ」を2手で覆す方法
  • 体育大会でリンチ…自殺中2いじめ、138回答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、市教委が自殺直後に全校生徒(約860人)に行ったアンケートの回答からは、生徒が受けた激しいいじめの実態や、心配する同級生らの前で平静を装って耐える様子などが浮かび上がってくる。 市教委は、いじめを示す回答計335件の半数近くを「確証が持てなかった」として公表していなかった。いじめを止められなかった学校側の対応に、改めて批判が集まりそうだ。 回答のうち「暴力」に関する記述は138件あり、「トイレで殴られた」「廊下でおなかを蹴られた」「鉢巻きで首を絞められた」「体育大会で集団リンチのようなものにあっていた」などと書かれていた。 「金銭要求」は13件、「万引きをさせられた」が11件。自殺の練習をさせられるといった「暴言・嫌がらせ」は173件で、「おまえの家族全員死ね」と言われたり、ハチの死骸をべさせられそうになったりし、

  • 葬式ごっこも…中学生自殺の追加アンケも非公表 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、市教委は10日、全校生徒を対象に昨年11月初旬にも追加のアンケートを行い、「葬式ごっこをしていた」「『自殺の練習』は首絞め」などの回答を得ていたことを明らかにした。 市教委は追加のアンケートの内容について公表していなかった。 2度目のアンケートについては最初のアンケート以上の新たな情報について尋ねたとし、「内容に確証が持てなかったので、内容を公表してこなかった」と説明していた。 市教委によると、追加アンケートは昨年11月1日に実施。回収は同4日で、「いじめはあったが、自殺との因果関係は不明」と発表した記者会見の後だった。最初のアンケートで無記名や伝聞の情報が多く、事実確認が難しかったため、市教委は「新たな情報が必要」と判断したという。 新たに発覚したアンケートには、生徒から「『自殺の練習』と言って首を絞めた」「葬

  • いじめ自殺、中学と市教委を捜索…滋賀県警 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、滋賀県警は11日、少年事件を担当する生活安全部の捜査員約20人で専従捜査班を設置し、暴行容疑で中学校の校長や市教育委員会関係者から任意で事情聴取を始めた。 また、中学校と市教委を関連先として家宅捜索した。加害者とされる同級生らからも事情聴取などを進め、市教委が実施した同校生徒への2回のアンケートでわかった男子生徒への暴行や嫌がらせなど、いじめの実態解明を目指す。 男子生徒へのいじめについて、2回のアンケート結果を通じ、「トイレで殴る」などの暴力行為や「ハチの死骸をべさせる」などの嫌がらせがあったことがわかった。「脅して銀行口座番号を教えさせ、金をとった」などの恐喝行為もあったとされ、「『自殺の練習』といって首を絞めた」「葬式ごっこをしていた」との情報もあった。

    rgfx
    rgfx 2012/07/12
    市の学校の件で県警まで動く前例ができましたな。おめ。
  • 中2自殺、文科省が調査へ…アンケート内容精査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市の中学2年男子生徒の自殺問題を受け、文部科学省は、事実関係や市教委の対応が適切だったかどうか調査する方針を決めた。 生徒らが回答したアンケートの写しを提出させて内容を精査するという。 文科省の高井美穂副大臣は5日の記者会見で「事実関係をしっかり確認したい」と語った。いじめと自殺の因果関係などを調べるかどうかについては「学校に主体的に決めてもらうことが基。市教委と協力して現場で対応してほしい」と述べるにとどめた。

    rgfx
    rgfx 2012/07/11
    人気取りのためなら現場をも足蹴にする民主党ですし。まぁこのスキームなら足蹴にし、証拠を徴収してくれたまいとも思う。
  • 大津いじめ事件、苦境の越市長の取るべき道は?

    大津市と言えば、越直美市長はハーバード・ロースクール出身の国際弁護士として華々しく当選し、その一方で、当選直後から「自身がいじめに遭った経験」なども語っていたわけです。ですから、今回の「中2いじめ自殺」の事件に関しては、明快なリーダーシップを発揮するのではと思っていたのですが、初動から現在までの対応は迷走しているようです。 問題になっている「自殺の練習をさせられていた」というアンケート結果が明るみに出る前の話ですが、事件のあった学校の卒業式(今年の3月、つまり被害者が自殺した半年後)に来賓出席した際に「自分もいじめに遭って自殺を考えた」とスピーチで述べている一方で、被害者の両親による事件に関する民事訴訟では、市側を擁護する証言をしたりしていたようです。 ここまでの越市長は、直接の公選で選ばれた首長としてメッセージ性のある行政を進めることを期待されている立場と、終身雇用制の官僚組織の支援を受

    rgfx
    rgfx 2012/07/09
    (↓ここで「武器としての交渉思考」がどこまで通じるかというのも見てみたい気がする。相手のBATNAを探るとか、「非合理的な人間」とどう向き合うか、とかの実践例。
  • いじめ、無策のまま繰り返される「祭り」- 斎藤環氏(精神科医)

    斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 精神科医。被災期間限定で参入しています。リプライ、メンション、DMは読んでいますが反応はしないと思います。あしからず。 bit.ly/2vZ9q6E 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 戦後の大きな「いじめ報道ブーム」は4回目か。第1回:1986年2月の中野富士見中の事件。第2回:1994年の愛知県西尾市立東部中学事件。第3回:2006年、福岡県筑前町立三輪中など複数、そして今回。 2012-07-07 23:56:22 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 毎度毎度、判で押したように反復される既視感にいささか眩暈が。臭気、おっと周期はだんだん短くなってますね。マスコミが学校側や教育委員会

    いじめ、無策のまま繰り返される「祭り」- 斎藤環氏(精神科医)
    rgfx
    rgfx 2012/07/09
    光市母子殺人事件を取り巻く視線との共通点に言及される方はまだですかそうですか。
  • 学校なんてものは自殺練習所にすぎない - 関内関外日記

    お知らせ : 京都新聞 こんなん読むと胸糞悪くなる。だいたい、こんなん同根で、学校以外の世界が小学生にも教師にも開けてねえからだろ。いじめられてるやつに逃げ場は見えないし、教師はクラスの中で処置しなきゃいけねえと思い込んで、こんなことになる。もういいから、とっとと学校行かなくていいような感じになれ。親も学校とか行かせるな。小学校なんかで学ぶことなんてねえよ。逃げ場のない教師が逃げ場のない生徒相手にした閉鎖世界、心殺し、人殺しのクソ舞台だ。仕組みっつーのか、構造っつーのか、システムっつーのか、おれにはよくわかんないけど、なんかもう根的に間違ってる。 だからさ、たとえばイジメ問題とかで、校長やらなんやらが出てきて必死に否定して、「おまえら人間かよ」みてえな論調になるし、おれもそういう気持ちになるけどさ、たとえばそいつら自身だってそう見られるのわかってんじゃん。それなのに、ああする、ああ保身す

    学校なんてものは自殺練習所にすぎない - 関内関外日記
  • 【学校が人を怪物にさせる】大津いじめ自殺事件についての内藤朝雄さんのコメント

    大津いじめ自殺事件について、いじめ研究の第一人者である社会学者の内藤朝雄さんのコメントをまとめました。 内藤朝雄(ないとう あさお)さんプロフィール 社会学者。1962年東京都生まれ。愛知県立東郷高等学校中退、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程を経て、現在、明治大学准教授。著書に、『いじめの講造:なぜ人が怪物になるのか』(講談社現代新書)、『いじめの社会理論』(柏書房)、『〈いじめ学〉の時代』(柏書房)、『いじめと現代社会』(双風舎)、共著に『いじめの直し方』(朝日新聞出版)、『学校が自由になる日』(雲母書房)、『「ニート」って言うな!』(光文社新書)。

    【学校が人を怪物にさせる】大津いじめ自殺事件についての内藤朝雄さんのコメント
  • 【人間はこんなにも残虐になれるのか?】大津市いじめ自殺 目撃証言227件へ - hogehoge速報

    1 : コラット(WiMAX) : 2012/07/08(日) 10:01:48.84 ID:eua2tN950 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で 、市教委が自殺直後に全校生徒(859人)を対象に行ったアンケートで男子生徒が「暴力」「いじめ」を受けていたとする回答が、 伝聞も含めて計227件あったことが7日、分かった。「毎日殴られていた」「(いじめたとされる同級生が) 『家族全員死ね』と言っていた」など生々しい記述があり、同級生らへの詳しい調査を行わなかった市教委の対応が改めて問われそうだ。  市教委は、男子生徒の自殺から約1週間後の昨年10月17〜19日、全校アンケートを実施。 「自殺した生徒について知っていること」と「自分の現在の気持ち」を尋ね、 全校生徒の約4割に当たる336人が記述式で回答を寄せた。  産経新聞の取材によると「直接目

    rgfx
    rgfx 2012/07/08
    「こいつらのせいでどうせ高校も志望校行けなさそうだしな。八つ当たりで録音するくらいは許されるよね。 」
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    rgfx
    rgfx 2012/07/08
    学校ってどこまで治外法権を突っ張るんだろうなぁ。それだとリンチ止められなくて困ると思うんだけど。
  • 【大津】中2いじめ自殺事件まとめ @ ウィキ - トップページ

    【大津】中2いじめ自殺事件まとめ @ ウィキ - トップページ - 大津市中2いじめ自殺事件まとめサイトへようこそ こちらは大津市で起きた中2自殺事件のまとめサイトです。 編集制限はかけていないので誰でもページの追加・編集ができます。 新しい情報を見つけた場合は、ペー...自殺前日に、『お前明日の登校時間に飛び降り自殺やれ。撮影すっから直前にメールよこせ』 ↓ 『今から死にます』メール送信 ↓ 『マジwwwあいつ飛んだしwwウケるw撮影wwwwww』 ↓ 『まさかマジで死ぬとはww馬鹿じゃねwwww』 意見・要望 test -- 管理人 (2012-07-06 14:16:50) 大津市立皇子山中学校 -- 名無しさん (2012-07-06 16:02:06) 体育教師なんか屑しかいないんだから廃止しろ、進は自殺しろ -- 名無しさん (2012-07-06 16:09:52) キジョ板

    rgfx
    rgfx 2012/07/06
    ふと思ったけど、こういうの、そのうち在特会がはしゃいだりする案件なのかなぁ。
  • 【クズ】大津の中二いじめ自殺事件 父親が警察に被害届出すも警察は受理拒否

    ■編集元:ニュース速報板より「【クズ】大津の中二いじめ自殺事件 父親が警察に被害届出すも警察は受理拒否」 1 ボルネオウンピョウ(東京都) :2012/07/05(木) 09:43:10.71 ID:i011/lwe0 ?PLT(12012) ポイント特典 被害届、大津署が受理拒否 大津中2自殺 大津市で昨年10月、中学2年の男子生徒=当時(13)=がマンションから飛び降り自殺した問題で、生徒が同級生から暴行を受けていた事実があるとして、父親(46)が昨年末にかけ3回にわたり警察に被害届を提出しようとしたが、大津署から受理を拒否されていたことが4日、関係者への取材で分かった。 男子生徒への暴行については、自殺後の昨年10月中旬に学校が全校生徒に実施したアンケートで、44人が記名の上、「体育大会で集団リンチに遭っていた」「万引をさせられ、殴る蹴るの暴行を受けていた」などと具体的な証言

  • いじめっ子の現実 - かかづのばかもやすみやすみ:楽天ブログ

    2010年10月28日 いじめっ子の現実 (9) カテゴリ:健全な青少年少女の育成を阻害する記事 私はとある理由で、同窓会にはまだ生涯で1度しか出席したことがありません。特に先日、私が過去に遭遇した教育現場の生臭い話をした中学時代の同窓会には、一生出席しないと思います。 最大の理由は、いじめを行ったほうも私を脅迫した教師も、『そんなこと無かったかのように』にこにこ笑っているのが我慢ならないから。 担任は確信犯ですが、いじめっ子のほうは中学だけでも約二年半ぐらい、私や私以外の人間をいじめ続けました。 その場でいじめっ子の彼にさりげなく「いやあ、お前にはいじめられたからなぁ」と話を振って帰ってきた台詞がこれ。 「えっ? そんなことあったっけ?」 「いやあ、あん時は若かったよなぁ」 すべて「若気の至り」で完結していました。いじめられた方は恐怖と怒りと怨念の記憶とともに人生を歩むことになりますが、

    いじめっ子の現実 - かかづのばかもやすみやすみ:楽天ブログ
  • 1