タグ

drmに関するrgfxのブックマーク (22)

  • ぼうくん | VoQn 🎨 on X: "なので、日本において何故コンテンツ配信業が世界において一定の地位を築けずにいたかって、残酷なぐらいに ① 法的保護ノーガード ② 日本人そのものがフリーライダー ③ 外国かぶれでビックテック崇拝 ④ コンテンツが好きでもクリエイターを蔑ろに な、リザルトになっている。" / Twitter

    rgfx
    rgfx 2023/11/25
    「2020年に入ってからのコンテンツ市場の活況はほぼ全て「国際的な海賊版対策も進んで海外売上比率が大きく飛躍したから」で、我々が金払いよくなったからですらない」
  • Cuecatの後はずっと下り坂だった――なぜテクノロジーの未来は「暗く、灰色に」見えているのか | p2ptk[.]org

    What will it take for us to get that feeling back? I don’t think it’s just my nostalgia, is it? There’s no longer anything being promised to us by tech companies that we actually need or asked for. Just more monitoring, more nudging, more draining of our data, our time, our joy. — Shannon Vallor (@ShannonVallor) August 16, 2022 今日、ウィル・ウィートンがTumblrでこれに応えた。「もはや、『これが私の人生をどう変えてくれるのか/良くしてくれるのか』という感覚はほと

    Cuecatの後はずっと下り坂だった――なぜテクノロジーの未来は「暗く、灰色に」見えているのか | p2ptk[.]org
    rgfx
    rgfx 2022/12/06
  • トラクターを“脱獄”する手法の公表は、「修理する権利」を求める動きの高まりを象徴している

    rgfx
    rgfx 2022/08/17
    USはそもそも国土が物理的に広すぎる&修理のCXは無視、てことで故障して修理を頼んでも数日待たされる(けど自然と農作物は待ってくれない)という事情があるんじゃなかろか。ref: https://p2ptk.org/copyright/3670
  • なぜ「電動車いすを修理する消費者の権利法」なるものが必要とされたのか | p2ptk[.]org

    なぜ「電動車いすを修理する消費者の権利法」なるものが必要とされたのか投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/6/92022/6/9 Electronic Frontier Foundation EFFがコロラド州の「車いすを修理する権利」法を支持する理由 車いすの故障 300万人のアメリカ市民が車いすに頼って暮らしている。その車いすは500億ドル規模の耐久性医療機器産業(Durable Medical Equipment industry)の主要な牽引役でもある。多くの人が、宅内の移動、通勤、買い物、家族と過ごす時間をはじめ、基的な生活を車いすに頼っている。とりわけ電動車いすは、高度なコンピュータを搭載し、周囲の環境にダイナミックに対応できる。 携帯電話やノートパソコンを落としてしまった経験のある人ならご存知だろうが、持ち運びを伴う機器は、いずれ修理が必要になる。これは電

    なぜ「電動車いすを修理する消費者の権利法」なるものが必要とされたのか | p2ptk[.]org
    rgfx
    rgfx 2022/06/09
    「車いすの修理の独占という残酷で官僚的な悪夢から解放され、この領域で切実に求められている抜本的な構造改革のために戦う時間を得ることができた」/メディケアが「神の見えざる手」に丸投げした結果について
  • 電子教材導入に著作権の壁…佐賀 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    不正コピー対策で遅れ 佐賀県教委が鳴り物入りで県立高校の授業に導入したタブレット端末だったが、電子教材を取り込めないトラブルが相次ぎ、授業の準備作業が予定より1か月も遅れた。 原因を探ると、電子教材における著作権の問題が浮かび上がった。 県教委によると、教材データの取り込みは当初、DVDやSDカード、USBなどを生徒一人一人に配る予定だった。福田孝義・副教育長は「記憶媒体は簡単に持ち運びができ、端末の容量が重くなることもない。使い勝手が良いと判断した」と振り返る。 ところが、それに「待った」がかかったのは昨年11月。電子教材を扱う業者側が「記憶媒体に取り込んだ教材は不正にコピーしやすく、著作権が侵害される恐れがある」と指摘し、記憶媒体を使うには「不正コピーを防ぐ技術を記憶媒体に施すこと」との条件を出してきた。このため、県教委では、不正コピーを防ぐ技術を研究したが、時間的な問題もあり、今年2

    rgfx
    rgfx 2014/06/08
    うわ、生徒数の分だけ確実に売れる市場で商売しといて更にDRMまで要求するのか。/ 物言いつけて"使えない教科書を売りつけた"という結果にした側に賠償金とか請求されるんですかね…
  • JMangaサービス停止の波紋 – EBook2.0 Magazine

    「日のマンガ出版社が連携して海外展開を目指」したJ.Manga.comは3月14日、コンテンツの販売(3月13日)、閲覧(5月30日)の全てを停止すると発表した(→サイトの告知)。集英社、小学館、講談社など国内出版社39社からなるデジタルコミック協議会の協賛の下、凸版印刷の関連会社であるビットウェイが2011年8月に設立したこの事業は、わずか1年半で潰え去った。米国を中心とした世界のファンに「電子書籍の悪夢」と「クールジャパンの寒い現実」という結果を残して。これも想定の範囲内だったのだろうか。 クール・ジャパンに冷や水 残余のストア・クレジットはアマゾンのギフトカードで払い戻し。5月30日をもって購入済のコンテンツは失われるがダウンロードは許されない。印刷版すら手許に残らない。「誠に遺憾に存じます。」とお知らせは述べている。 こういう事業は、多数の協賛を得て、鳴り物入りで喧伝された事業ほ

    rgfx
    rgfx 2013/03/19
  • デジタルで読むことに関して : 電子書籍の海外DRM状況

    2010年05月07日14:47 カテゴリ 電子書籍海外DRM状況 シングルコラムの読みやすいバージョン: http://www.kobu.com/docs/epub/drm.htm --- 横浜工文社です。電子出版のことを勉強するなか、電子出版物の違法コピーを防ぐ目的で使用される各社のコピープロテクト方式(DRM)について、海外由来のものについて調べたことをまとめました。 Digital Rights Management(DRM)は、映画音楽や著作など、コンテンツの作者や販売者の権利保護を実現するしくみですが、多くの場合、コンテンツの内容に暗号をかけて、許可した人だけに復号のための鍵を渡す、という方法を取ります。 海外の著名なブックリーダーや書籍販売業者が採用しているDRM方式について、名前や特徴などをまとめました。2010年5月に調べたものです。DRMはクラックされると変更される

    rgfx
    rgfx 2012/07/26
    2010年05月07日
  • 朝日新聞デジタル:海賊版B−CASカード販売した疑い、男を逮捕 - 社会

    有料デジタル放送を無料で視聴できる不正な「B―CASカード」を販売したとして、京都府警は19日、職業不詳の小林一幸(かずゆき)容疑者(43)=東京都西東京市ひばりが丘北=を不正競争防止法違反容疑で逮捕し、発表した。容疑を認めているという。海賊版B―CASカードの摘発は全国初という。  府警サイバー犯罪対策課によると、小林容疑者は不正なB―CASカードを「BLACK(黒い)―CASカード」と称してネットオークションに出品し、5月19日に6万4800円で名古屋市の男性(66)に販売した疑い。このほか4〜5月に1枚6万〜8万円台で5人に販売した疑いもあり、府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。  正規のカードは、情報通信業ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(東京)が発行。通常はデジタル対応テレビに付属販売され、有料番組を契

    rgfx
    rgfx 2012/06/19
    京都府警なのか
  • O'Reilly Japan - Ebook Storeリニューアルのお知らせ - Information from O'Reilly Japan

    2008年12月にEbook Storeを開始してからまもなく3年になります。これまでご利用いただいた多くのお客さまに改めて御礼を申し上げます。Ebook Storeのサービスについて、皆さまからいただいているご要望については、可能な限り実現させていただくつもりでサービスの充実に努めております。 2011年5月にオライリー・ジャパンのEbookをDRM Free化した際、お伝えしておりました「以前のEbookをご購入いただいたお客さまへのアップグレード」を提供するため、Ebook Storeの機能を大幅に変更いたしました。 これまでは、購入時の手続きをなるべく簡素化するようなサイトとしておりましたが、今後はサイト上でお客さまがこれまでにご購入されたEbookの履歴を管理し、必要に応じて再ダウンロードしていただける形式に変更しております。アップグレードの流れを図にしますと、以下のようになりま

  • Netflix Updated In The Android Market - Now Supports CM7, Subtitles and Alternate Audio - Phandroid

    Netflix Updated In The Android Market - Now Supports CM7, Subtitles and Alternate Audio - Phandroid
    rgfx
    rgfx 2011/11/09
    DRMガチガチに意識せにゃならんよーなアプリがカスタムROMつかコミュニティディストリをも動作環境に含めるとかすごい。いや何もおかしいことではないんだけど、すごい。
  • なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 携帯電話に搭載されている固有IDが波紋を呼んでいる。 問題の発端は、NTTドコモが開発者向けに開示した情報だった。公開されたのは、同社のスマートフォン向けコンテンツ開発に関する情報で、ドコモがスマートフォンにプリインストールする「メディアプレイヤー」アプリが、動画を再生する際にIMEIと呼ばれる端末一意の固有IDを送信する、というものだった。 この記述自体はその後、マイクロソフトの「PlayReady」と呼ばれるDRMを使った動画の再生時に「ライセンスが確認できない場合」のみ送信され、1回ごとにユーザーに送信の可否を問うダイアログが出る仕組みであると説明が追記(修正)され、問題自体は終息している。 しかし、これをきっかけに、スマートフォ

    なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって
  • 【偽造クレカ使いたい放題!】PSN障害の原因は割れだった!? : オレ的ゲーム速報@刃

    噂:PSN再構築、フリーダウンロードを止める為にネットワークを遮断した http://www.joystiq.com/2011/04/25/rumor-rebug-custom-firmware-enabled-free-psn-downloads-for/ Playstation Networkは海賊版行為を止める為に停止された http://www.computerandvideogames.com/299243/news/playstation-network-taken-down-to-halt-piracy/

    【偽造クレカ使いたい放題!】PSN障害の原因は割れだった!? : オレ的ゲーム速報@刃
    rgfx
    rgfx 2011/04/26
    「認証済み機体のみによって構成された閉域網」を前提にした設計なんて幻想だよなーとつくづく。
  • 週刊少年ジャンプ 特別無料配信について‐ニコニコインフォ

    週刊少年ジャンプ 特別無料配信について 2011年03月28日Tweet いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 日、ニコニコ静画にて週刊少年ジャンプ15号の特別無料配信を開始しました。 ■特設ページはこちら 以下、週刊少年ジャンプ編集部からのメッセージになります。 --------------- 週刊少年ジャンプを楽しみにしてくださっているみなさまへ 東日大震災は、少年ジャンプの配送にも大きな影響がありました。被災地を中心に配送が大幅に遅れる、あるいはいまだにお届けできないという状況が続いております。そこで今回、緊急措置としてインターネット上で、3月14日に発売された第15号の漫画部分を無料配信することにいたしました。漫画家さんたちの渾身の作品を、一人でも多くのみなさんにお届けできればと思います。 ---------------

    rgfx
    rgfx 2011/03/28
    Android2.2なブラウザ+Flashでも見れるもんだな。
  • クラウド型コンテンツとはなにか?(完全版) - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ※3/9に後半大幅に加筆修正しました。 以前のエントリでコンテンツはクラウド型へ移行するべきだと書いた。その際に、クラウド側のコンテンツはユーザに所有感を与えられるとも付け加えたが、どうしてなのかは十分な説明をしなかった。 ブックマークについたコメントをみていても、そのあたりの解釈にいろいろ個人差があるようで、あらためて、僕が考えるクラウド型のコンテンツサービスのモデルについて説明をしたい。 まず、最初に誤解されていると思ういくつかの点について、僕の考えを述べさせて欲しい。 ・ クラウド型のコンテンツサービスは別に全部ストリームでやれといっているわけではない。 ・ ユーザに不便を強いるだけのDRMが無意味といっているだけで、DRM自体を否定しているわけではない。クラウド型のコンテンツサービスはむしろDRMと組み合わせたほうが相性がいい。 以下にまとめて説明する。 クラウド型のコンテンツサー

    クラウド型コンテンツとはなにか?(完全版) - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    rgfx
    rgfx 2011/03/08
    パッケージ商売からライセンス商売へ。現物は割られるしコレクターズアイテム扱いだしで大変だよなぁとも。銀行の口座もAccountの和訳だもんな。信用創造がんばれー。
  • マスコミやGIGAZINEが伝えないマジコン規制の本当の恐ろしさ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    海賊版のゲームソフトをインターネットでダウンロードして遊べるようにする機器(回避機器)について、文化庁は製造・販売やサービスの提供などを規制するため、刑事罰の導入を盛り込んだ著作権法の改正案を今年度中にまとめる方針を固めた。早ければ来年の通常国会に提出する見通し。アジアや欧米各国では、携帯ゲーム機向けの「マジコン」と呼ばれる機器が多数出回り、国内でも被害が深刻化しており、歯止めをかけるのが狙いだ。 「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円 - MSN産経ニュース 産経新聞は文化庁の著作権法改正案をマジコン規制として伝えているのだが、文化庁から流れてきた情報を整形して流した情報のためか、マジコンという規制対象の1つに過ぎないものを針小棒大に取り上げ、規制全体の概要を説明しきれてはいない。マスコミが「伝えた」情報の真偽を批判的に見ることはメディア・リテラ

    マスコミやGIGAZINEが伝えないマジコン規制の本当の恐ろしさ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    rgfx
    rgfx 2010/10/18
    そいやAndroidアプリも電子署名つけてpublishというやり方。/ コメント欄のバックラッシュがすごい。歴史を積み上げることの大事さわかんねーんだろうなぁ。
  • 電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder

    RPA見直される”業務”と”人”の関係 人的リソースを単純作業から解放! 高付加価値業務への転換のために データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 リモートワークを成功させる方法 必須となるセ

    電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder
    rgfx
    rgfx 2010/05/07
    それでもJobsは言うんだぜ、「ポルノが見たければAndroidでも買えばいい!(キリッ」まじこえー。
  • KDDI研、ICカード連携で端末アプリを保護するシステムを開発 〜 オープンプラットフォーム端末での不正利用を防止 | RBB TODAY

    KDDI研、ICカード連携で端末アプリを保護するシステムを開発 〜 オープンプラットフォーム端末での不正利用を防止 | RBB TODAY
    rgfx
    rgfx 2010/03/18
    差別化&囲い込みで顧客を分断するメソッドはソーシャルアウェアなこのご時世においてもまだまだ続く。
  • コデラノブログ4 : 終わった… オレ終わったよママン - ライブドアブログ

    2010年03月02日11:41 カテゴリネット 終わった… オレ終わったよママン 音楽のサブスクリプションサービス、Napsterが日でサービスを終了するそうである。理由は、欧米ではDRMフリーに移行するのに対し、日では楽曲許諾とシステム移行の経費が割に合わないため。 たぶん利用している人はあんまりいないから、こういう結果になったということだろう。しかし、世界の音楽配信ビジネスがDRMフリーに動くことで競争力を強化する中で、日では撤退という選択になったわけで、さすがはコンテンツ立国、ですなぁ…。 邦楽が好きな人は、Napsterは今ひとつ魅力に欠けるサービスだったと思うが、僕はほとんど洋楽しか聴かないので、Napsterはレア楽曲が揃っていて、すごくいいサービスだった。何より月定額でいくらダウンロードしてもいい、というサブスクリプションサービスは、おそらく洋楽を扱う日の大手はここ

    rgfx
    rgfx 2010/03/02
    "なんかこう、選び抜いたあげく負け組、というルートを歩んでいる。" せっかくだから俺はこの赤い地雷原を選ぶぜ的な。 / いや、アドエスのWMP用にn.ToGoを契約しようかなと考えてたこともあったのよ?
  • 「さよならナップスター」音楽配信サービスNapster、日本でのサービス終了 | RBB TODAY

    タワーレコードと子会社のナップスタージャパンは1日、ナップスタージャパンが提供している全サービスの提供を、5月31日までに終了すると発表した。 「Napster」は、月額定額制で350万曲以上の楽曲がパソコン上で聴き放題となる音楽配信サービス。「Napster To Go」コースでは、それらの楽曲を対応ポータブル・プレイヤーや対応携帯電話に転送して持ち運ぶことも可能となる。 ナップスタージャパンに対するライセンサーである米国Napster, LLC.では、米国や欧州の音楽市場に対応するためDRMフリーへのプラットフォーム移行を進めている。しかし日市場では大規模な支出が発生し、現行サービスの継続が困難と判断した。 この決定を受け、ナップスタージャパンでは、3月31日をもって全サービスの新規登録・アカウント作成を停止するとのこと。定額聴き放題(サブスクリプション)サービス「Napster B

    「さよならナップスター」音楽配信サービスNapster、日本でのサービス終了 | RBB TODAY
    rgfx
    rgfx 2010/03/01
    あらあら。サブスクリプション制やってるとこだっただけに残念。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2010/01/12