タグ

安倍政権と選択的平等に関するrgfxのブックマーク (1)

  • 「行政の政治的中立」をはき違えると何が起きるか - 紙屋研究所

    「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由展、その後」についてのNHK番組「クローズアップ現代」を見た(「『表現の不自由展・その後』 中止の波紋」2019年9月5日放映)。 ここで、「“公的な場での表現”どこまで?」というテーマで、行政の「政治的中立性」について扱われていた。 この報道の中で 今、政治的中立に行政が、より配慮する動きが全国で広がっています。内容の変更を求めたり後援を断ったりするケースは、この5年あまりで分かっただけでも43件に上っていました。 として、そして「平和のための戦争展」という言葉とともに、福岡市のところにタグがつけられた日地図が掲げられていた(下図、強調のため画像を一部加工)。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190907/k10012067491000.html この問題はNHKニュースでも報じられたようである。 www3.

    「行政の政治的中立」をはき違えると何が起きるか - 紙屋研究所
    rgfx
    rgfx 2019/09/09
    ふつー、立場を調べたら「ただのデマこきの差別クズ」の方が名義後援には不適格ですよね、というところには目をつぶってあげて「思想信条」の一言ですり替え・相対化した気になってる愛国者の皆さん。
  • 1