タグ

氷河期世代と無党派層に関するrgfxのブックマーク (1)

  • 投票の義務化について――投票率低下の原因を一方的に有権者におしつけるのは間違い|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    石破氏としては野党をいちぎることの一環でもあり、場合によってはこうしたことも争点として改憲することを考えているのだと思われます。彼の発言に様々な打算があることは、注意してみていれば気付くでしょう。この発言をめぐる議論の中で、おそらく石破氏の計算通りに、複数の野党の政治家が投票の義務化に追随していました。 議論の余地はありますが、石破先生のおっしゃるとおり投票義務化に賛成です。罰則規制とかになるときな臭くなるので、投票に行くとポイントがたまる様なポジティブなアプローチでルール作りをするといいのではないでしょうか。 https://t.co/2MKybpRiYx — 須藤元気 (@genki_sudo) July 27, 2020 この須藤元気氏の発言は無邪気でほほえましいものですが、「自らの意思で3回連続投票に行かなかった人は選挙権を返上してもらう」という国民民主党の源馬謙太郎氏の提案はと

    投票の義務化について――投票率低下の原因を一方的に有権者におしつけるのは間違い|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    rgfx
    rgfx 2020/07/30
    政治家が、政治の結末としてのアノミーを、個々の市民の責に押し付けて恥じないという地獄についての記事。
  • 1