タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

androidとQtに関するrgfxのブックマーク (2)

  • BogDan Vatra on blip.tv

  • 人生いまが写真時

    Gimp/UFRaw-plugin現像  D700 24-120mmF4GVR 長男五歳の七五三祈祷へ。 普段はUbuntuを使っている。 Photoshop CS3で写真を編集するために、 MacOSを再起動するのが面倒だったので、 試しにフリーのUFRawで現像しGimpで編集してみた。 使い慣れないのか、コントラストが高めにでている。 しかし、滑らかな階調と思う。 Gimpは無料で使えるソフトウェアだが、 各画像処理はその分野を研究している博士号をもった方々の、 オープン・ライブラリ(特許有り)を使っているところもあり、 ライセンスの関係でオープンソースだからこそ、 できることもある。 それが面白い。

    人生いまが写真時
    rgfx
    rgfx 2011/01/03
    "QtGUIを組み込むと10MBほどに/QtCoreに必要に応じてQNetwork,QXml等を組み込むなら3.5MB程/QADK(QT custom NDK)"
  • 1