タグ

carとカーナビに関するrgfxのブックマーク (2)

  • 【CEATEC JAPAN 2010】 ドコモとパイオニア、カロッツェリアのAndroidカーナビアプリ

    rgfx
    rgfx 2010/10/07
    クレードル側のスマートさでGPSをずいぶんと補強できそうな。リモコンも出て欲しいところ。GaraxyTabに対応して欲しい。
  • Androidのカーナビが便利です - jkondoの日記

    Androidに無料のカーナビアプリ「Googleマップナビ」が出たので、三重の実家に帰りがてら早速使ってみました。こんな感じで、Xperiaに車の電源を繋いでダッシュボードにテープで貼り付けてみたのですが、かなり使えます。 僕は昔から地図を読むのが得意で「カーナビなんて不要だ」と思っていました。が、いっぽうのれいこん(id:reikon)は地図が苦手です。最近、僕が自転車で走るときに車で伴走してもらうことが多く、道の説明で苦労していたので「カーナビ買わなきゃいけないかなあ」と考えていたところ、良いタイミングでGoogleがナビをリリースしてくれました。早速Xperiaで試してみたのですが、普通のカーナビとほぼ同等の機能があり、しばらくはこれで大丈夫そうです。 当たり前ですが、地図が最新版なのが嬉しいです。「500m先を右折です」というような音声ナビゲーションもあります。Googleなら

    Androidのカーナビが便利です - jkondoの日記
    rgfx
    rgfx 2010/09/24
    あー。白ペリは背面つるつるだもんなぁ。メニュー、ズームイン/アウト、スクロールがbluetooth経由で出来るといいんだけど。wiiリモコンとかで。
  • 1