タグ

iphoneとappstoreに関するrgfxのブックマーク (8)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    rgfx
    rgfx 2012/07/21
    「Appleはセキュリティ上の理由でApp Storeでの配布を止めることがありますが、こういった初歩的な脆弱性を見逃しています」
  • アップルに同性愛を「治す」アプリ削除を要請、オンライン署名に11万人

    米バージニア(Virginia)州のショッピングモールに掲示されたアップル(Apple)のロゴ(2010年11月26日撮影)。(c)AFP/Karen BLEIER 【3月22日 AFP】米アップル(Apple)に対し、iPhoneなど同社の携帯端末向けのソフトウエアを提供する配信サービス「iTunes」からいわゆる「同性愛を治す」アプリを削除するよう求めて電子署名した人が21日までに11万人を超えた。 米フロリダ(Florida)州を拠点とするキリスト教団体エクソダス・インターナショナル(Exodus International)が提供するこのアプリをiTunesから削除するよう要請する署名が、オンライン署名サイト「change.org」で呼び掛けられていた。 エクソダス・インターナショナルは「宗教を通じ、同性愛から自己を解放する」ことを提唱する団体で、同性愛者の性的指向を変える「回復セ

    アップルに同性愛を「治す」アプリ削除を要請、オンライン署名に11万人
  • App Store - 災害用伝言板

    If iTunes doesn't open, click the iTunes application icon in your Dock or Windows Task Bar. To download iTunes, please click here.

    rgfx
    rgfx 2011/03/12
    "「災害用伝言板」は、ソフトバンクモバイルが提供する災害用伝言板サービスへの接続専用アプリケーションです。"
  • 日本のAppStoreレビューは世界で一番民度が低いらしい カナ速

    のAppStoreレビューは2ちゃん的...開発者が問題提起掲載日時:2010.06.25 10:40 タイトルどおり、先日開催されたアップルのWWDC(Worldwide Developers Conference)2010に参加したレポートなのですが、日人開発者の参加人数が減ってきているという話題から、日iPhoneアプリ市場に、ある種の国民性による問題点があるのではないか、という危惧が語られています。 これは私の1開発者として聞いて欲しいお願いでもあるのですが、開発者の集うカンファレンスでは一様に問題提起の声があがっても公では言いずらいことで、日のアプリ市場にはちょっと残念な、そして開発者には厳しい影響を与える悪のり的なレビューが世界でも突出して多いのに悩まされがちです。 確かに、AppStoreのユーザーレビューにはたまにひどい罵詈雑言が載っていることもありますが...

    rgfx
    rgfx 2010/06/26
    "2ちゃんてよりはハンゲとか無料サービス系のノリだな" / iPhoneには外部の視点が無いね。その他だと独自マーケットやアプリ検索サイト独自のレビュー欄とかがある。
  • 日本のAppStoreレビューは世界で一番民度が低いらしい:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「日のAppStoreレビューは世界で一番民度が低いらしい」 1 アロサ(関西地方) :2010/06/25(金) 23:14:31.47 ID:p/oNFBmP ?PLT(12072) ポイント特典 日のAppStoreレビューは2ちゃん的...開発者が問題提起 掲載日時:2010.06.25 10:40 タイトルどおり、先日開催されたアップルのWWDC(Worldwide Developers Conference) 2010に参加したレポートなのですが、日人開発者の参加人数が減ってきているという話題から、 日iPhoneアプリ市場に、ある種の国民性による問題点があるのではないか、という危惧が語られています。 これは私の1開発者として聞いて欲しいお願いでもあるのですが、 開発者の集うカンファレンスでは一様に問題提起の声があがっても公

    rgfx
    rgfx 2010/06/26
    いい煽りタイトル。そして実態も大体あってる。価格による"unexpected"避け。しかしDMMのレビューがすばらしいとな。興味が出た。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Accounting+, a VR collaboration between makers of Rick and Morty and The Stanley Parable, is out. I got to play it last weekend at Indiecade in LA, and it’s the funniest VR game I’ve tried. If you want to get a feel for its sense of humor, watch this trailer, and make sure to stick around for the whole thing.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2009/12/11
    ワラタ。そのとおりだ。ただ解はandroid、大穴でwebOSかな。孤児の様な扱いだけど、変化の早い世界で雑種の頂点として育つには妥当なのかもと。
  • 長文日記

    rgfx
    rgfx 2008/07/15
    打倒evernoteということでひとつ。>ネットとの連携 / AppleInsiderにレビューでべた褒め&すんごい期待されてるのな。
  • 1