タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

phpとsoycmsに関するrgfxのブックマーク (1)

  • SOY CMSをユーザディレクトリ内に入れる方法 - maru.cc@はてな

    SOY CMSというCMS(Content Management System)がある。 http://www.soycms.net/ デモサイトがあるので、触ってみるといいと思う。 CMSとよばれるものをいくつか触ったことがあるが、これは結構いい感じだと思う。 いいと思う主な点 基HTMLなので、余計なタグを覚えなくていい URLを自由に決められる エディタがよく出来ている phpでCMSというとxoopsなどが有名だが、多機能な分、URLが自由にならない。 htmlが分かるならば、自由に作れるし、URLを決められるのもいい。 一見すると普通のhtmlのサイトと同じように作成することができると思う。 というわけで、ローカルのテストサーバに入れてみた。 ローカルサーバにはユーザディレクトリになる。 ダウンロード まずは、以下から SOY CMS正式版が落とせる。 http://www.s

    SOY CMSをユーザディレクトリ内に入れる方法 - maru.cc@はてな
    rgfx
    rgfx 2009/02/23
    Soycmsの「DocumentRoot以下以外に置く事を全く考えて無い仕様」を修正する記事
  • 1