タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

昆虫に関するrxjunのブックマーク (1)

  • 新種昆虫化石に香川照之さん名前|NHK 首都圏のニュース

    岩手県で12年前に見つかった昆虫の化石が新種とわかり、調査した研究グループは昆虫好きで知られ、テレビの昆虫番組に出演している俳優の香川照之さんにちなんだ名前をつけたと発表しました。 研究グループは、香川さんが子どもたちの昆虫への関心を高めていることに感謝して命名したとしています。 昆虫の化石は12年前に、岩手県久慈市で掘り出されたこはくの中から見つかり、大きな鎌のような前脚を持っていることなどからこれまでおよそ8600万年前のカマキリの一種と考えられていました。 化石を大阪・箕面市にある箕面公園昆虫館の中峰空館長らのグループが調べたところ、前脚の「付節」と呼ばれる部分にとげがあるなどカマキリにはない特徴が複数確認され、これまで発掘の報告がない「トガマムシ科」の新種の可能性が高いことがわかったということです。 「トガマムシ科」の昆虫は鎌のような前脚が特徴で、現在もその仲間がアフリカに生息して

    新種昆虫化石に香川照之さん名前|NHK 首都圏のニュース
    rxjun
    rxjun 2018/12/05
    香川照之、ついに昆虫になる!
  • 1