タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (16)

  • ヴィーナスフォートに建て替え計画 「聖地」惜しむ声続出「お世話になりました」「思い出がありすぎる」

    東京・江東区の商業施設「ヴィーナスフォート」などが入居する複合施設「パレットタウン」が大型商業施設に建て替えられる方向であることが、2020年6月30日に報道された。 パレットタウンにはヴィーナスフォート・ライブハウスのZepp Tokyo・自動車ショールームのMEGAWEBなどが入居する。ベイエリアの名所が建て替えられるニュースが広がると、リリースイベントの聖地がなくなることを惜しむ声も広がった。 「リリイベ」の聖地、アイドルからJ-POPまで 6月30日の日経新聞報道によれば、森ビル・トヨタ自動車・東和不動産・東京都の4社が協議を進め、パレットタウンの敷地に2025年頃に収容人員1万人規模の大型アリーナ施設を建設する予定であるという。工事着工は2023年頃をめどとしている。 7月1日にJ-CASTニュースはヴィーナスフォート運営元の森ビルに取材すると、建て替え計画については報道の通りだ

    ヴィーナスフォートに建て替え計画 「聖地」惜しむ声続出「お世話になりました」「思い出がありすぎる」
    rxjun
    rxjun 2020/07/02
    ヴィーナスフォート、ZeppTokyo閉鎖とか。Zeppは昔UnderWorldのライブで行ったなあ。
  • PayPay、ユニクロ、アズレン、ホルモン...全部つながらない! 「AWS」大規模障害で悲鳴

    アマゾンのクラウドサービス「AWS」で2019年8月23日昼過ぎ、大規模な通信障害が発生し、スマホ決済やゲーム、各種ウェブサービスが使えず、ネット上で利用者から悲鳴が上がっている。 「AWS障害で仕事が進めなくなった。。。」「社内騒然としとるぅ」「やってるソシャゲほとんど死んでる」「チケット買えない」......。 根原因を特定し、サービス回復中とアナウンス ツイッターのトレンドなどでは、「AWS障害」「通信障害」といった検索ワードが上位を占め、こんな書き込みが相次いでいる。中には、「AWS 障害ってなーに?」と起きていることが理解できないといった声もあった。 AWS とは、「アマゾン・ウェブ・サービス」の略称だ。 公式サイト(英語版)の現状報告によると、障害は、23日13時過ぎから「東京リージョン」で発生した。「EC2」と「Amazon RDS」のサービスに影響が出ている。そこでは、通

    PayPay、ユニクロ、アズレン、ホルモン...全部つながらない! 「AWS」大規模障害で悲鳴
    rxjun
    rxjun 2019/08/23
    本当にどうでもいい事だけどアズールレーンってAWSで動いてるのか、何とは無しにMS Azure上で動いてるんだと勝手に思ってたw
  • しんちゃんの新声優、小林由美子さん 「適任やん!」「可愛くなっちゃう?」多かったネットの反応は...

    アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけ(しんちゃん)の新しい声優が、小林由美子さんに決まった。 前任の矢島晶子さんは、放送開始から26年以上にわたって、しんちゃんの声を演じており、イメージが定着している。ツイッターで新声優決定への反応をみてみると...... 「納得かも」「合うと思う」 テレビ朝日は2018年6月14日、番組サイトで7月6日放送分から、しんちゃん役の声優に小林由美子さんに決まったと発表した。「この天真爛漫で、破天荒で、超がつくほど自然体な、『嵐を呼ぶ5歳児・しんのすけ』を、明るく、真っ直ぐ、素直に演じていただける方を候補に検討してきました」と、選考の経緯も説明。過去のアニメなどで、「元気いっぱいの少年、正義感あふれる男の子やドジな男の子」などを演じてきた小林さんに決まったという。「少年、男の子」の実績を評価したようだ。 小林さんのコメントも紹介されており、 「

    しんちゃんの新声優、小林由美子さん 「適任やん!」「可愛くなっちゃう?」多かったネットの反応は...
    rxjun
    rxjun 2018/06/14
    二代目しんちゃんの声は小林由美子さんに。デビュー当時から知ってるけど元気いっぱいの少年声にはぴったりかな。下手に先代ののテイストを追わずに自分のしんちゃん像を造って欲しいかな。
  • 国民民主党の裏で...1日で消えた「国民党」 超短命政党、何のために?

    希望の党と民進党が合流して「国民民主党」が発足する裏で「中継ぎ」としてわずか1日だけ存在した政党があった。その名も「国民党」。国民党は希望の党が分裂する形で立ち上がり、同じ日のうちに解散。民進党から名前を変えた国民民主党に合併した。 この超短命政党「国民党」は、国民民主党の略称「国民党」とは別物だ。何とも複雑な話だが、その狙いはどこにあるのか。 解散して「分割」すれば議員数に応じて配分できる 総務省では2018年5月7日から8日にかけて、政党や政治団体の届け出や解散に関する発表が相次いだ。玉木雄一郎衆院議員が代表を務めていた希望の党は、5月7日、同日付で解散を届け出た。その理由は「分割によって解散したため」。旧希望の党は、松沢成文参院議員が代表を務める希望の党と、玉木雄一郎衆院議員が代表の国民党に分割され、それぞれ5月8日、5月7日に発足を届け出た。 民進党は5月7日に国民民主党に名称変更

    国民民主党の裏で...1日で消えた「国民党」 超短命政党、何のために?
    rxjun
    rxjun 2018/05/09
    民進党と希望の党の一部が合流して国民民主党が出来る過程で一日だけ存在した超短命政党「国民党」。政党交付金を維持するためとは言え有権者を舐めてるとしか。そもそも希望の党って民進党から分離したんじゃ?
  • 毎日新聞が謝罪 加計獣医学部への応募多数に「これでいいのか」と投稿

    毎日新聞は2018年1月31日、自社の公式ツイッターで「誤解を招く表現」の投稿をしたと謝罪し、該当のツイートを削除した。 同社・統合デジタル取材センターの公式ツイッターが前日、「獣医学部、一般入試に1000人超応募」と題する記事を引用し、「これでいいのか」と投稿。ツイッターやインターネット掲示板で「受験生が何か悪いことをしましたか?」などと批判を浴びていた。 「客観的に報道するべきでは」 毎日新聞は、2018年1月30日配信記事「獣医学部、一般入試に1000人超応募」で、学校法人「加計(かけ)学園」が同年4月に開学する岡山理科大獣医学部への志願者数を報じた。 同学園の公式サイトで計3方式の志願者数が明らかになったとし、一般入試2方式は816人(定員38人)、センター試験利用は228人(同12人)だと説明。その上で、競争率はそれぞれ21.5倍、19倍になっていると伝えた。 同社の統合デジタル

    毎日新聞が謝罪 加計獣医学部への応募多数に「これでいいのか」と投稿
    rxjun
    rxjun 2018/02/02
    加計学園の獣医学部へ受験応募者殺到してに対して毎日新聞がこれで良いのか、とツイッターで発信した件について謝罪。
  • クラブ「青山蜂」摘発、音楽関係者に広がる反発の声 「国は何がしたいんだ」「不条理他ならない」

    東京都渋谷区の老舗クラブ「青山蜂(あおやまはち)」が風俗営業法違反(無許可営業)の疑いで摘発された一件を受け、多くのミュージシャンや音楽関係者がツイッターでさまざまな思いを発信している。 ロックバンド「クラムボン」のミトさんは、今回の摘発について「どう考えても納得できるものではありません」と投稿。また、音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のコムアイさんは、「きれいなところから面白い文化はうまれない!」との思いをつづっている。 風営法改正後初の摘発 警視庁は2018年1月29日、東京都公安委員会の許可を得ないまま、深夜に音楽を流して客を踊らせるクラブの深夜営業を行ったとして、「青山蜂」の経営者ら3人を風営法違反の容疑で逮捕したなどと発表した。 クラブの深夜営業は2015年の風営法改正で、繁華街など限られた地域にある店舗が、都道府県の公安委員会に「特定遊興飲店」として許可を得た場合にのみ認めら

    クラブ「青山蜂」摘発、音楽関係者に広がる反発の声 「国は何がしたいんだ」「不条理他ならない」
    rxjun
    rxjun 2018/02/01
    「青山蜂」摘発されてたのか。一度だけ行ったことあるが、良いクラブだとは思ったが、近隣住民から騒音苦情あるならなんらかの対策は必要だったのでは。
  • つくば市の「成人式」に鉄製の柵!! 警備員配置4倍で「動物園かよ!」ネットで笑い

    成人式で暴れるのは「つくば市の文化」なのだそうだ。毎年、新成人の後輩が式を見に来て先輩たちが暴れる様子を観察し「カッコいい」と唸り声をあげ、来年は自分たちがと思うのだという。 そんなつくば市が2018年1月7日に開催する「成人の集い(成人式)」で、警備員を今年の4倍の40人を配置するなど混乱対策を強化する。今年初めて逮捕者が出たためだが、新成人が壇上に登れないようにするため鉄製の柵を置くと発表したことで、「動物園かよ!」などといった笑いがネット上で起きた。 逮捕者を初めて出してしまった J-CASTニュースが17年12月21日につくば市に取材したところ、18年1月7日に開催する成人式では警備員を増やすほか、市職員らを含めたスタッフ数は同90人から200人に増員する。危険物はもちろんだがクラッカーや酒類の持ち込みを禁じ、入場時にはバッグの中身など持ち物検査をする。飲酒している場合は入場を断る

    つくば市の「成人式」に鉄製の柵!! 警備員配置4倍で「動物園かよ!」ネットで笑い
    rxjun
    rxjun 2017/12/23
    つくば市の成人式に鉄製の柵!!
  • 「駅乃みちか」スケスケスカートが大物議 東京メトロ、批判受け微妙に「修正」

    先日発表された東京メトロの公式キャラクター「駅乃みちか」の「萌え絵」について、同社が制作サイドにデザインの修正を求めていた。 駅乃みちかは「23歳の同社サービスマネージャー」という肩書きで2013年に登場。今回、玩具メーカー「タカラトミー」の子会社「トミーテック」(栃木県下都賀郡)とのコラボレーションで、初めて「萌え絵」が作られた。しかし、スカートから下着のようなものが透けて見えていたり、頬を赤らめていたりと、オリジナルデザインと大きく違うビジュアルだったため、物議を醸していた。 まるで「別人」のようなデザイン 駅乃みちかは東京メトロの公式キャラクターとして、これまで多くのイベントに登場している。困り眉とつぶらな瞳が特徴で、「萌えキャラ」や「ゆるキャラ」といった流行りのビジュアルから一歩引いた、古風なたたずまいがファンに受けていた。 初登場から3年たった16年10月13日、駅乃みちかの「萌

    「駅乃みちか」スケスケスカートが大物議 東京メトロ、批判受け微妙に「修正」
    rxjun
    rxjun 2016/10/19
    この絵で性的とか言われたら秋葉原の街中にあるアニメ絵とか少年誌、青年誌の表紙の水着のお姉さんとか殆どNGな気がする。
  • 東尋坊、「ポケモンGO」が自殺を防ぐ? ファン大喜び「次は富士の樹海だ」

    福井県坂井市の「東尋坊」といえば観光名所である一方、自殺者の多い場所として知られているが、スマホアプリ「ポケモンGO」の大ヒットが自殺の抑止に役立っているという指摘がテレビで放送され、話題になっている。 「東尋坊」がレアポケモンが出現するスポットになっていて、昼夜問わずにプレイヤーが集まってきて、彼らが自殺防止のパトロール的な存在になり、深夜の岩場で思い悩む人の姿を見かけなくなったのだというのだ。当なのか。 レアポケモンが続々ゲットできる名所に このニュースを伝えたのはフジテレビ系朝の番組「めざましテレビ」(2016年9月7日放送)。昼に夜にポケモンをゲットするために集まって来る沢山のポケモンプレイヤーの姿を映し、彼らの出現である変化が起こっていると紹介した。それは、自殺の抑止につながっているというのだ。 自殺のない社会づくりを目指し、「東尋坊」でもパトロールをしているNPO法人「心に響

    東尋坊、「ポケモンGO」が自殺を防ぐ? ファン大喜び「次は富士の樹海だ」
    rxjun
    rxjun 2016/09/07
    自殺の名所、東尋坊がポケモンGoのレアポケモン出現スポットになったことで人が増え、自殺する人が居なくなったとか。ポケモンGO役に立ってるw
  • 母親に「息子の性欲は強いか」 高畑淳子謝罪会見クズ質問に批判殺到

    女優の高畑淳子さんが2016年8月26日、東京都内のホテルで会見し、息子で俳優の高畑裕太容疑者が強姦致傷容疑で逮捕されたことを謝罪した。 会見場に現れた淳子さんは憔悴しきった様子で、報道陣の質問に時折言葉を詰まらせた。 一方、報道陣の高畑さんへの質問には、「質問がクズすぎる」「意味わからん」などとテレビ中継の視聴者からの批判がネット上に殺到している。 「正午」から「朝9時」に変更でワイドショーは一斉中継 淳子さんの会見は、当初26日の正午から開かれる予定だった。しかし、25日の19時前、所属事務所の青年座が3時間前倒しの9時に変更すると発表した。 変更をうけ、マスコミ各社、特にテレビ各局は放送予定を急きょ差し替えた。26日朝刊のラジオ・テレビ欄を見ると、朝のワイドショーはいずれも「生中継!母淳子さんが注目会見」(スッキリ!!、日テレビ系)、「生中継高畑淳子が会見」(羽鳥モーニングショー、

    母親に「息子の性欲は強いか」 高畑淳子謝罪会見クズ質問に批判殺到
    rxjun
    rxjun 2016/08/27
    会見でのマスコミの質問がほんとゲス過ぎて酷い。Lifeのゲスニック西条並に酷い。
  • 「では若者に死ねと言うのか」 高齢者の「年金減額取り消し訴訟」に現役世代が猛反発

    2.5%引き下げられた年金減額の措置を違憲だとして、全国の年金受給者が国の決定取り消しを求めた訴訟に波紋が広がっている。 原告によると、生活の苦しい受給者から「年寄りは死ねと言うのか」という声が届いているというが、今の高齢者よりも負担率がはるかに高い現役世代からは「若者に死ねっていうんだな」と反発は大きい。 「なぜ年金を下げる。年寄りは死ねというのか」 2015年5月29日、全国の年金受給者約1500人が国を相手取り、2013年10月から15年4月にかけて段階的に2.5%行われた減額措置は違憲だとして決定を取り消すよう訴訟を起こした。 公的年金は物価の変動によって給付額が変わる仕組みだ。今回減額が行われたのは、00年~02年度に物価が下落したが、景気対策のために給付額が据え置かれて水準より2.5%高くなっていた分を調整するためだ。 訴状などによると原告は、この減額措置を「合理性を欠くもの」

    「では若者に死ねと言うのか」 高齢者の「年金減額取り消し訴訟」に現役世代が猛反発
    rxjun
    rxjun 2015/06/04
    年金もそうだが、健康保険の仕組みも若者と高齢者に格差に関する不公平感は根深いものがある。若者が高齢者に搾取されていると言う感覚が解消されない限り、未来に希望を描けない。
  • 勝間和代さんがプロ雀士に! 驚異の成長力、「1年前は点数計算もできなかった」のに・・・

    経済評論家の勝間和代さん(46)が、麻雀(マージャン)の最高位戦のプロ試験に合格した。 自身のブログによると、「去年(2014年)春にはじめて出場した社会人競技麻雀リーグ戦ではベテランのみなさんにまったく歯が立たずに、ビリをとったところからスタートしています」とのことで、わずか1年で驚異の成長力をみせたようだ。 2015年の目標は「女性タイトル系の1つでも決勝に進むこと」 勝間和代さんが合格したのは、「最高位戦日プロ麻雀協会」のプロ試験。2015年1月15日付で更新した自身のブログでは、「日、最高位戦の事務局から連絡をいただきまして、無事、プロ試験、合格しました。これで、来期から最高位戦D1所属のプロとしてスタートします」と宣言。「2015年中には女性タイトル系の1つでも決勝に進むことを目標にしていきたい」と、抱負を語っている。 驚かされたのは、勝間さんの上達ぶりだ。そもそも、勝間さん

    勝間和代さんがプロ雀士に! 驚異の成長力、「1年前は点数計算もできなかった」のに・・・
    rxjun
    rxjun 2015/01/16
    勝間和代がプロ雀士に。一体この人どこに行こうとしてるんだろ。以前はバイクを次々と乗り換えるのが話題になったり、経済評論家としてなんかしているのを最近とんと見かけないんだがwww
  • 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」

    <「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることを諦めようと決めました。 死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」>   これは『週刊現代』の「独占スクープ!『秋葉原連続通り魔事件』そして犯人(加藤智大被告)の弟は自殺した」の中で、週刊現代記者の齋藤剛氏が明かしている加藤被告の実の弟・加藤優次(享年28・仮名)の言葉である。 この1週間後、優次は自ら命を断った。これを読みながら涙が止まらなかった。加藤被告の起こした犯罪のために、被害者の遺族の人たちは塗炭の苦しみを味わっている。だが、加害者の家族も苦しみ、離散し、弟は兄の犯した罪に懊悩し、ついには自裁してしまったのだ。 日の犯罪史上まれに見る惨劇「秋葉原連続通り魔事

    『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
    rxjun
    rxjun 2014/04/12
    秋葉原事件の犯人の弟が自殺していた。色々と考えさせられる。マスコミというか社会が加害者家族を追い込む。この事件の現場に居た身としては他人事とは思えない。
  • 観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される

    韓国GPが空の観客席で打撃、レースの将来が議論されている」――2013年10月4日に霊岩(ヨンアム)の韓国インターナショナル・サーキットで幕を開けたF1第14戦・韓国GPについて、英紙ザ・ガーディアン(電子版、4日付)がこんな見出しで報じた。 これだけでなく、韓国GPの散々な評価が記者だけでなくドライバーらから噴出、来年14年の開催が危ぶまれる事態となっている。 メカニックや報道関係者はラブホテルへの投宿を強いられる 「メインスタンド以外は客席ガラガラ」「韓国GPガラガラやんwwwwwwwww」――日で実況を見ている人からもこんなツッコミが入る通り、観客不足は深刻らしい。一部には大会開催の1か月前までチケットが100枚しか売れなかったという話もある。 こうした状況を前に、マクラーレン所属のジェンソン・バトンはガーディアン紙に対しこう嘆いてみせる。 「観客がいなくても走らないといけないの

    観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される
    rxjun
    rxjun 2013/10/06
    F1韓国GPは客席ガラガラ、スタッフはボロボロ。韓国GP初年度なんてコースすら出来たか出来てないかってくらい酷かったからなぁ。
  • 旧石丸電気本店が70年の歴史に幕 「電気街」秋葉原「一つの時代終わった」

    東京・秋葉原の家電量販店「エディオン秋葉原店(旧石丸電気店)」が、2013年3月20日をもって閉店することとなった。「石丸電気」時代から数えて、約70年の歴史に幕を閉じる。 かつては「電気街」という名前の通り、家電や電機部品などを販売する店がひしめき合っていた。しかし近年はアニメ、ゲームアイドル、メイド喫茶などのイメージが定着しつつある。 「業績改善されず、長期的な営業続けるのは不可能」 石丸電気は1945年3月に創業し、以来秋葉原の中心的な家電量販店として知られてきた。PCパーツや修理の受け付け、音楽ソフトの販売、買い取りなど細かく分野ごとに店舗が分かれており、最盛期には秋葉原だけで15店舗も展開していた。 しかし秋葉原周辺の家電販売の競争の激化や、2005年にはヨドバシカメラの大型店舗がオープンしたこともあり業績が悪化、06年に家電量販店チェーン「エディオン」との業務提携が発表さ

    旧石丸電気本店が70年の歴史に幕 「電気街」秋葉原「一つの時代終わった」
    rxjun
    rxjun 2013/02/15
    旧石丸電気本店が70年の歴史に幕。2013年3月20日をもって閉店。あまり石丸にはお世話になったことは無いけど、残念といえば残念。
  • 民主に「新会派」騒動 菅首相「ブチ切れ解散」?

    民主党が事実上分裂した。小沢一郎・元代表の処分をめぐり党内対立が激化していたところ、小沢氏に近い16人の衆院議員が会派離脱届・新会派結成届を出したのだ。制度論上、離脱が成立するかどうかはともかく、菅政権が予算関連法案などの成立に向けて目指している「衆院3分の2確保」は吹き飛びかねない情勢だ。 2011年2月17日、渡辺浩一郎衆院議員ら計16人(いずれも衆院比例選出)が、離脱・新会派結成の届けを出し、会見した。 「小沢ガールズ」の著名な顔ぶれは見当たらず 渡辺氏が読み上げた「新会派」結成宣言文では、菅政権の消費税増税へ向けた動きについて、「菅政権は国民との約束、マニフェストを捨てた」と指摘した。さらに「菅政権は政治主導の御旗も捨てた」「民主党の理念、そして『国民の生活が第一』という国民の皆様への約束をも捨て去った」と、厳しい調子で菅政権を斬って捨てている。 また、16人は離党はしないものの、

    民主に「新会派」騒動 菅首相「ブチ切れ解散」?
    rxjun
    rxjun 2011/02/17
    あまり政治に関してどうこう言えるほど確たる新年があるわけではないけど、少なくともこんなドタバタしている余裕が今の日本にあるとは思えないんだが・・・日本は確実に衰退に向かっている
  • 1