タグ

Artに関するryuzi_kambeのブックマーク (24)

  • トーキョーワンダーサイト渋谷荒川智則個展 presented by カオス*ラウンジが開催決定

    小峯和久 @kominekazuhisa トーキョーワンダーサイト: TEAM 16 | 荒川智則個展 presented by カオス*ラウンジTEAM: TOKYO WONDER SITE EMERGING ARTISTS ON MEZZANINE会 期: 20... http://bit.ly/e0MEg7 2010-12-11 02:22:26

    トーキョーワンダーサイト渋谷荒川智則個展 presented by カオス*ラウンジが開催決定
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/12/13
    「トーキョーワンダーサイト渋谷荒川智則個展 presented by カオス*ラウンジが開催決定」をトゥギャりました。
  • 梅沢和木「エターナルフォース 画像コア」:東京芸術史 ~作家インタビュー、現代アート情報

    【カテゴリー:アート report】 (2009/12/02) 茅場町のfrantic galleryで、梅沢和木個展「エターナルフォース 画像コア」を観てきた。 ネット上で採集してきたらしい無数のサブカル系画像を使った作品で、まあ、それだけを聞けばもはや手垢のついた手法じゃないかと唾棄する人もいるかもしれないけれど、僕が強調しておきたいのは、僕という人間がまったくアニメを観ないし自宅にゲーム機を一つも置かない人間であるにもかかわらず、作品の前に立った時、(ないはずの)記憶のフラッシュバックが起きたような、あるいは(ないはずの)データが一気にバグったかのような動的な感覚を覚えたという事実だ。 僕は偶然作家のHPを見かけて、もしかするとこれは面白いんじゃないか、と感じ実物を観ようと思ったわけだ。ネット上で目にしたイメージと実物との差はそれほどないだろうと想像しながら。 ところが、意外なことに

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/12/03
    とりあえず「見た人は死ぬ」というものではないらしい。
  • いろいろな道具を使って雲と遊んでいる写真

    雲を作っている人やべている人など、いろいろな道具を使って楽しそうに雲と遊んでいる人たちの写真です。確かに不思議な形をした雲や何かを連想させる雲など何となく気になる雲を見つけたときは、何だかうれしくなってしまいます。 詳細は以下から。 Fun with Clouds- Smoont まるで湯気がそのまま雲に変身しているかのようです ドラゴンボールの元気玉?悪の心があると作れません。 口の中に吸い込まれていきそうなソフトクリーム スプレーで雲を作るとしたらこんな感じになりそうです 雲を掃除中。熊手が大活躍。 雲を作っているところでしょうか

    いろいろな道具を使って雲と遊んでいる写真
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/20
    白と雲。
  • 青山ぴゅー多 オフィシャルウェブサイト

    ★★最新情報★★ ①201 2年2月11日(土・祝)~3月11日(日) OOMこと右田晴山氏が主催するアートイベント 『バカート展への誘い』 @トレジャーリバーブックカフェ(千葉市) に参加しちゃうよ~♪ 出展者:OOMこと右田晴山/青山ぴゅー多/一輪社 /大塚聰/サイトウ/桜井貴/少年アヤ/ドキドキクラブ /なかちゃん/増田ぴろよ/ ②青山ぴゅー多個展 『マイナスイオンではなく マイナスオーラを!!!!』 2012年4月13日(金)~4月18日(水) @新宿眼科画廊(東京/新宿) の小さいスペースにて ギャラリーの場所↓↓↓↓↓ 入場無料だよ~~ ② ② 四ギャラクシーインポテンツ出版より最新刊がでたよ~♪ 第1号 『生意気な肥満児』(青山ぴゅー多)・・・take free 第2号 『ライク・ア・リバーサイド・ルンペン・リベンジ』(一輪社)・・・100円 第3号 『ギャラクシー・インポ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/22
    デザインフェスタ『まいどありがとうございます♪』
  • サントリー美術館 「美しの和紙 ― 天平の昔から未来へ ―」展 開催 2009.7.22 ニュースリリース サントリー

    No.10499   (2009.7.22) サントリー美術館 「美しの和紙 ― 天平の昔から未来へ ―」展 開催 会期:2009年9月19日(土)〜11月3日(火・祝) サントリー美術館(東京・六木/館長:佐治信忠)は、朝日新聞社と共催で、9月19日(土)〜11月3日(火・祝)まで、「美(うるわ)しの和紙 ― 天平の昔から未来へ ―」展を開催します。 現在手にする紙の殆どは、機械を用いて作られる西洋式の紙、すなわち洋紙です。 近代、この洋紙の流入に対して、日に自生する楮(こうぞ)や雁皮(がんぴ)などの植物の繊維を利用して、手漉きにより作り出された紙を和紙と称するになりました。それまでの長い時代、和紙は文字や絵を表わす素材として重要な役割を担うとともに、そのしなやかで丈夫な特性から多様なすがたに加工されて、暮しの隅々にまで深く浸透して用いられてきました。この和紙を育み表現

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/30
    国立美術館 -> ミッドタウンのサントリー美術館は結構ナイスなアート順路。
  • 初音ミクが歌って踊る! ミクフェス '09(夏)レポート (1/4)

    歌声合成ソフト(ボーカロイド)として記録的なヒットを飛ばした「初音ミク」が、8月31日で発売2周年を迎えた。そして同日、そのマイルストーンというべきライブイベント「ミクフェス '09(夏)」が、東京・新木場にある「STUDIO COAST」で開かれた。 出演アーティストは、Supercell、livetune、doriko、OSTER project、19's Sound Factory、デッドボールP、鶴田加茂(ika)&MOSAIC.WAVといった、初音ミクファンにはなじみ深い、超有名曲の作り手たちだ。ステージには初音ミクも登場して、約3時間に渡って2300人のファンを熱狂させた。 実体を持たない「電子の歌姫」がどうやってライブに出るのか? そこは誰もが気になるところだろう。早速、会場の様子をレポートしていきたい。 会場入り口と物販スペース

    初音ミクが歌って踊る! ミクフェス '09(夏)レポート (1/4)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/01
    メディアアートという意味で日本SUGEEEE。もちろん観客がいてはじめて完成するんだけども。
  • 沼田識史が好きだ! - Favorites!

    オリジナル Favorites! 連想 Favorites! 画像検索 powered by Yahoo! 検索 API ⇒ 沼田識史について Web 検索 ※連想 Foavirites! では TRIPITの一部機能である関連語検索WebAPI を利用しています。 沼田識史が好きだ! [コメントする] 1 : 沼田識史大好き人 2009-07-28 10:34:13 沼田識史氏のファンです。これからも頑張って下さいね。応援してます。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/28
    一目惚れ出来る作品。現代美術家なのね。
  • 女子美術大学 "新しいワタシ、生まれる。"

    joshibi ご利用にあたって ご使用のブラウザ環境では、サイトが正しく表示できない可能性があります。 以下の注意点を確認し、必要な設定を行った上で再度表示してください。 ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新の Adobe Flash Player をインストールしてください。 Powered by Progression

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/24
    ○○女子大ってあるくらいだから、22歳までは全然女子ってことですよね
  • ある愛のかたち (お花編) | ニューヨークの遊び方

    ニューヨーク住人によるビジネス・観光・生活情報など。ご依頼・ご相談はお手数ですが下記「お問い合わせ」からメールでお願いします。 by NY_Liberty

    ある愛のかたち (お花編) | ニューヨークの遊び方
  • 夢オチLIFE  AV女優・大沢佑香=照沼ファリーザが写真家として芸術祭で入賞

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/28
    あー、この人、デザフェスとか出てたなぁ。自分の素材に気づいたとして、それをどう生かすかはその人次第ですよね
  • asahi.com(朝日新聞社):若田さん、ふわり 「宇宙舞踊」に挑戦 - サイエンス

    実験棟「きぼう」で宇宙舞踊に挑む若田光一さん=JAXA提供  国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一さん(45)が、日の実験棟「きぼう」で世界初の「宇宙舞踊」に挑んだ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が、画像を公開した。若田さんは顔に化粧をし、帝釈天をイメージしたという独特の衣装で、宙を舞った。  宇宙舞踊は、お茶の水女子大名誉教授の石黒節子さんが考案した。無重量状態を生かし、中国・敦煌の壁画に描かれた飛天や、法隆寺の聖徳太子の座像をもとに、動きを考えた。4月30日に実施した。  首周りに長さ約3メートルの「ひれ」がついた白っぽい衣装を着た若田さんは、顔に銅色系のクリームを塗り、髪形も整えて登場。機器類を布で覆って「舞台」に見立てたきぼうの中で、体をU字に反らして飛んだり、あぐら座で浮いたり、手にした造花の花びらに息を吹きかけて散らしたり。予定にはなかったバック転も披露

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/03
    これは科学者にやらせるべき実験ではないのは明らかだが、まだ宇宙に芸術家を連れて行ける素地が整っていない以上、しょうがないのかな。
  • ハイテクなのに温かい 液晶テレビのクリスマス・ツリー NY - MSN産経ニュース

    ハイテクなのに暖かい。ニューヨークのグランドセントラル駅に登場した話題の液晶テレビツリー(長戸雅子撮影) 【ニューヨーク=長戸雅子】米ニューヨーク市マンハッタンのグランドセントラル駅構内に“最新型”のクリスマス・ツリーが登場、通勤や観光客の目を楽しませ、話題となっている。シャープの液晶薄型テレビ43台を使って作られた高さ8メートルのハイテク・ツリーで、雪の結晶や滝など20種類の色鮮やかな映像が大小7種類の画面を次々に彩っていく。 映像を手がけたのはハイパー・メディア・クリエイターの高城剛氏。「未来」をテーマに「21世紀のホリデー・モニュメント」として完成させた。 コネティカット州から来たというマーガレット・バートンさん(65)は「色も映像もとてもきれいで思わず見とれてしまった。ハイテクなのに温かさも感じられて素晴らしい」と話した。 ツリーの下にはパソコンが設置されており、名前を登録した人に

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/15
    防水・防雪なのかなぁ/ついでにカメラがついていて周りのイルミネーションを鏡像でうつして自分のイルミネーションにしたりしてると素晴らしい(あっ、それなら鏡のツリーでいいか)
  • それって芸術? 広島の空に「ピカッ」の文字 - MSN産経ニュース

    広島市で21日、東京の芸術家集団が飛行機雲で「ピカッ」の文字を上空に描いていたことが22日、分かった。平和を訴える現代美術作品の素材にするため原爆を意味する言葉を表現、広島市現代美術館の学芸員も立ち会ったが、被爆者や市民から「いくら芸術のためでも不快だ」との声が上がっている。 同美術館によると、企画したのは東京都在住の男女6人。自費でチャーターした軽飛行機で21日午前、広島市上空に片仮名で「ピカッ」の白い文字を5回にわたって描き、メンバーが平和記念公園などからビデオと写真で撮影した。文字は数分で消えた。 11月に同美術館で開催される企画展に出展する作品の素材という。美術館は「彼らはまじめな気持ち。いろんな意見はあると思うが、まだ制作過程なので、出来上がった作品を見て判断してほしい」としている。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/22
    え、凄い前向きな活動だと思うけど・・・戦争体験を被爆者に語らせるだけでは、いつか伝承は途絶えてしまう。だからこうして時代を超える伝達方法を探ってくれる人をなぜ批判しなければいけないのだろうか
  • 初めての女性も安心して働けるおっパブ求人は体験入店から始めよう

    ノルマを気にする事なく、気楽にできるナイトワークはないのかと探している女性におすすめなのがおっパブの求人です。ノルマなしで働く事ができるおっパブ求人は多く、ナイトワークの未経験者や初心者に非常に人気となっています。一切のノルマがない求人もありますので、自分のペースでのんびりとアルバイトがしたいと思ったら、おっパブの求人へ応募して下さい。 おっパブのアルバイトは長時間勤務はもちろんの事、短時間勤務も可能です。ノルマのあるナイトワークだと、短時間勤務は可能だけれどノルマの関係でどうしても長時間勤務になってしまうという事も多いですが、ノルマのないおっパブだと当に短時間勤務をする事ができます。その為、他にも仕事をしていて副業を探しているという女性にも最適です。週に1日程度の出勤で2~3時間の勤務時間という働き方も可能ですので、業の方の給料が少なすぎて欲しい物を買う事ができない、行きたいところへ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/21
    や-、これかわいいわ。だれか Cloner 募集。 http://labs.spicebox.jp/cloneme/services/view/54
  • タモリさん

    黒板やスケッチブックにそれっぽくらくがきできるお絵描きサービス

    タモリさん
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/28
    サングラスの枝を削ったところが一番タモリに近づいて見えたw/ところでこれでは白板.in ではないか
  • ついに「光学迷彩」に使える不可視の新素材が登場へ

    この新素材「Metamaterial(メタマテリアル)」は今週末にネイチャー誌で発表される予定で、光を違う方向に転送する(ねじ曲げる)ことによって、不可視にしてしまうというもの。既に可視光線を曲げるテストが行われており、冗談抜きで攻殻機動隊に出てきた周囲の風景と同一化して透明になる「光学迷彩」が実現する一歩手前まで来たようです。 詳細は以下から。 New Material Could Make Objects Invisible | LiveScience この素材は可視光線に対して「負の屈折率」を持っており、「自然界において存在しない異常な光学的性質」を持っているとのこと。これによって電磁波の方向を変えることが可能になっているため、不可視にできるというわけ。 なお、今回の研究はカリフォルニア大学バークレー校の全国科学基金の研究所によって発表されるもの。Jason Valentine、Ji

    ついに「光学迷彩」に使える不可視の新素材が登場へ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/11
    素材によさそう/交通テロや航空テロに使われそうかも/鳥にとってはガラス張りのビルは光学明細物体だよなぁ
  • 4畳のスポーツ新聞 :: デイリーポータルZ

    最近、細かい文字を読むのが辛くなって来た。老眼か? いや、老眼は早くても40代から始まるというからまだ大丈夫だ。きっと「疲れ目」である。疲れているだけで老いてはいない。しかし、そう自分に言い聞かせたところで、細かい文字が読みづらい事に変わりはない。特に新聞。今年の春に読売新聞などが文字のサイズを大きくしているが、もっと大きくてもいいと思う。以前、大坪さんが「未来はここまで軽くなる&大きくなる」という記事で、2018年には今の文字の1.4倍くらいになっていると予想している。1.4倍はかなり大きい。でも、あと10年経ったら僕は確実に老眼になっていると思う。1.4倍でも辛いかもしれない。いっその事、1面が1畳分くらいあってもいいんじゃないだろうか。 作ってみよう。 (text by 住 正徳) 拡大率は2.16倍 まずは台紙となる大きな紙を用意した。横1メートル×縦2メートルの大きな紙だ。 これ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/07/17
    いや、これはアートですがなw
  • 世界各地で1000体のゴミ人間を並べるアーティスト

    ゴミを材料にして作った人形1000体をズラリと並べるアーティストがいます。彼の名はHA Schult、1996年から世界各地でゴミ人間を並べ、見慣れた日常の空間を全く異質なものへと変化させています。 詳細は以下から。HA Schult Online 最初に行われたドイツのクサンテンでのパフォーマンス。1996年。 フランスのラ・デファンスにある新凱旋門グランダルシュ。1999年。 モスクワの赤の広場。1999年。 中国の万里の長城。2001年。 カイロでギザのピラミッドをバックに。2002年 アイルランドのキルケニー城。2003年。 マッターホルンが見えるシュテリゼー湖。2003年。 ドイツのゴアレーベン。2004年。 世界で最も美しい広場のひとつとされ世界遺産にも登録されているブリュッセルのグラン・プラス。2005年。 ドイツのケルン。2006年。 柵の周りには多くの見物人がいます。 Y

    世界各地で1000体のゴミ人間を並べるアーティスト
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/06/06
    リアルな「ゴミ人間」ではなかったようだ。
  • 英国の新通貨が無駄にカッコイイ件

    ご存知の方も多いと思いますが、イギリスの硬貨が新しいデザインに変更されます。そのデザインが非常にカッコ良くて、無意味に欲しくなりそう(via Yanko Design): ■ New Designs Homepage (The Royal Mint) デザインしたのは若干26歳のグラフィックアーティスト、Matthew Dent さんとのこと。こちらのページに新デザインの詳しい写真が掲載されているのですが、蛇足気味に転載すると: さらにこの硬貨を、以下のように配置すると: ご覧の通り、英国王室の紋章(the Shield of the Royal Arms)が現れるという仕掛け。カッコイイ! そう言えば昨年12月の話ですが、オランダ政府の各省庁が使っていたロゴが統一され、新デザインが発表されたというニュースもありました。こちらも画像を転載しておくと: このデザインでも、モチーフになっている

    英国の新通貨が無駄にカッコイイ件
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/04/11
    無駄じゃない!
  • SLN:blog*: 君は修悦体を知っているか

    2004新宿駅工事案内板のフォント 首都圏近郊にお住まいの方なら一度は目にしたことがあるのではないか。新宿東口の工事中に工事の板にガムテープで組まれた案内表示の数々。独特のバランス感覚と、テープでつくられたとは思えない素晴らしい造形が気になっていた人も多いはず。そんな文字についてのドキュメンタリーを発見!この文字をデザインしたのは、なんと警備員の佐藤修悦さんという方だった! 新宿ガムテープ道案内のこと 新宿ガムテープ道案内のこと(2) [DARAOでまとめて見る] 案内表示というと、欧文体だとFrutigerが思い起こされる。この書体はスイスのタイポデザイナーのAdrian Frutiger氏によって、フランスのシャルルドゴール空港のためにデザインされたもの。遠くから見ても視認性が高くなるようにデザインされていて(例えば、Frutigerで打った文字をある程度ぼかしをかけても文字の違いが分

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/18
    展覧会があったら行く