タグ

RSSに関するryuzi_kambeのブックマーク (50)

  • エゴサーチしよう - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 今日もげんきにエゴサーチしてますか! エゴサ、楽しいですよね…! 特にブログ書いた後だとか、なにか事件を起こしちゃった時なんかは 世界のみなさんはどんな反応してるのかなーなんて気になって ついつい夜通しエゴサーチしちゃいますよね! さて! みんなはふだん、どんなやり方でエゴサしてますか! やっぱり思い立った時のgoogle検索かな! それともgoogleアラートとか…! ぼくはやっぱりあれです! 各種ブログ検索のフィードと、Twitter検索のフィードで…! ほら、ふつうはたぶんブログ検索とかって、あまり使わないですよね! だけどブログ検索って、エゴサにはぴったりなんですよ! なぜって普通の検索とちがって、 検索キーワードを含む記事を時系列にだしてくれるから…! 検索対象はブログっぽいページに限定されちゃうんだけど、わりとそれで十分な感じです! これ特に検索結果の

    エゴサーチしよう - ぼくはまちちゃん!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/23
    手動でたまにやってみるけど、全然面白の出てこないんだよね。常にウェブ上にノイズを起こしてるひとでないと、エゴサーチはコンテンツにならないと思います。
  • 『RSSリーダで画像が表示されない場合』

    俺はRSSリーダーつかってブログを巡回することが多いのだが、 写真が表示されないブログが結構ある。 ちなみにgoogleリーダー 使ってます。 俺が使っているアメブロも写真や画像が表示されない(汗 あとFC2ブログやヤフーブログもそうだね。。。 外部サイトから画像が直リンクされていないかチェックしてるようで、 他のサイト経由だと画像が表示されないらしい。 どうにかならないものかなと思ってたのだが firefoxのアドオンでRefControl ってのがあってそれを使って、 対象サイトのrefererを勝手に変更しちゃえばバッチリ見れるようになった。 firefox使ってる人はDLして入れてみてください。 設定は こんな感じでOK。(リーダーだと↑の画像見えてないでしょ?クリックしてくれ) これでgoogleリーダー経由でもその他の直リンク貼り付けサイトでも 画像が見れるようになりました。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/13
    むしろはてブで画像が表示されるにはどうしたらいいのか知りたい
  • RSS の pubDate を PHP で処理するときのあれこれ - ryuzi_kambe の?D

    PHP, RSSPHPでpubDateをタイムスタンプに変換する方法もし、strtotime が時差を吸収してくれなかったときは・・・PHP TIPS Vol.1$time + 9*3600;みたいな感じかな。(2008/3/26 追記)RSS の Pubdate を取り出すとき、PHP PEAR の XML_RSS では、連想配列の引数が pubDate じゃなくて pubdate (全部小文字)みたい。ここはちょっとはまった。PEAR->Rssクラス(おまけ)(14) (スーパーロメオのノートブック)

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/01
    まあ、以外とあちこちに書かれているノウハウですけどね。
  • CakePHPのRSSヘルパーの使い方まとめ

    『名前をつけてやる』で RSS を出力するのに CakePHPRSS ヘルパーを使ってみたんだけど、 これが便利便利。 いったん組み込めばあとは簡単に RSS を生成できるし、 ほとんど追加作業なしで複数の RSS を吐くこともできる。 ただ手元に資料があんまりなくて 導入に少し戸惑ったのでやったことメモ。 「使い方まとめ」って書いたけど、 要するに「何をやったか」です。 例として、 通常 http://example.com/posts/index に出しているデータを RSS に吐き出したい。 個別のポストのページは /posts/view/[ID] で見る。 PostsController から index のビューに $posts というデータが渡されている。 トップページは /posts/index にルーティングされている という状況設定で。 とにかく使えるようにする 次

    CakePHPのRSSヘルパーの使い方まとめ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/30
    これは参考になる。自分もおまじないでやってたけど、これをみてしっかり流れを理解したい。
  • PHP の PEAR ライブラリ XML_RSS で RSS ではなく Atom を読み込ませたい ( ラボブログ )

    ラボ神部です。 PHP の PEAR ライブラリ XML_RSS はよく働いてくれ当に助かっていますが、RSS ではなく Atom を読み込ませたいときには少し困ってしまいます。そういうときはブログのタイトルと偽りありで申し訳ありませんが XML_RSS ではなく素直に XML_Feed_Parser を使いましょう。 詳しくはこちらのブログで。 -Atomのフィードを取得できるPEARのライブラリ XML_Feed_Parser (たつやブログ) XML_RSS と XML_Feed_Parser の扱いはほとんど同じですが、若干違うのは、 XML_RSSでは $rss =& new XML_RSS("http://rss.slashdot.org/Slashdot/slashdot"); $rss->parse(); と初期化するところを、 XML_Feed_Parser では $t

  • IE4 の青写真を懐かしむ - てっく煮ブログ

    Internet Explorer 4.0(以下、IE4)が登場したのは、10年以上前の1997年10月のこと。いま改めて IE4 の資料を調べてみたところ、当時の Microsoft が目指していたものが見えてきて面白かったので、ここに記しておく。Windows 95 + IE4生の Windows 95 に IE4 インストールすると、OS そのものの見た目が変わってしまったのが印象的だった。見た目だけでなく、エクスプローラの操作性が変わるなど、IE4 は Windows 95 SP1 といってもいいぐらいの位置づけだった。中でも目を引くのが、画面右側に登場する「チャンネル バー」だ。このチャンネル バーは、IE4 の目玉新機能のActive ChannelActive Desktopを象徴したツールとなっている。お気に入りを発展させた Active Channelまずは Active

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/20
    Netscape のデスクトップアプリ版 Netcenter のこともたまには知ってあげてください http://d.hatena.ne.jp/ryuzi_kambe/20040806/p1
  • 企業を変革するビジネス視点のIT情報サイト - ITmedia エンタープライズ

    データが組織の資産として認知される中、データ活用に取り組む企業を待ち受けるのが「管理」の問題だ。「データが集約できない」「データの所在が分からない」「仕様がバラバラで連携できない」といった課題に加え、消費者を守るために厳格化する法規制への対応やセキュリティへ体制も求められる。「使う」ためのデータを、戦略としていかに「持つ」べきか。テクノロジーの変遷や直近の事例を通して探る。

    企業を変革するビジネス視点のIT情報サイト - ITmedia エンタープライズ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/16
    うーん、どうなんだろ。サイトパワーみたいな感じの数値が気になる。
  • 「簡易はてブ」作りました

    昨日リニューアルされた「はてなブックマーク」。 新デザインになって見映えが良くなった反面、引用文が増えたりしたことで、以前より使いにくくなったという意見も出たりしています。 もともとはてなブックマークには、カテゴリリンクやタグリンクなどのはてな内リンクがやたらと多く、レンダリング処理が重い欠点などがありました。これは、はてなユーザーのためのページデザインではなく、はてなサイト内のリンク数を飛躍的に増やすリンク構造を重視している結果かと思われます。 だったら、「もっとシンプルなバージョンがあっても良いのでは?」と思い、簡易的なはてなブックマークのエントリ一覧を作ってみました。 簡易はてブ (注目エントリー版) 簡易はてブ (人気エントリー版) デザインとは、「これ以上削るところがないシンプルな状態を目指すことであって、ごちゃごちゃと装飾していくことではない」と考える人もいるくらいで、「デザイ

    「簡易はてブ」作りました
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/26
    やっぱフィードが重いのか、注目エントリーの方は白紙になってるな。
  • CakePHP 1.2 で自作 Web アプリを楽々フィード対応にしよう! (ラボブログ)

    ラボ神部です。 紹介が前後しますが、~になる頃には(´;ω;`)置き書き場 というコンテンツを作りました。するとはてなブックマークコメントに「フィードを吐いて欲しい!」とのリクエストが。 今回たまたま CakePHP で作ったので、なんとなく楽に実装出来るような気がしていろいろ調べてみたらビンゴでした。いつもお世話になっているねねとまつの小部屋さんをはじめ、いくつかのサイトでその利用方法について書かれていました。 -CakePHP1.2でRSSフィードを使う | エムティシステム・・・以前は webservice というコンポーネントが使われていたようですが、今では Router::parseExtensions() を使うようになったようです。手順についても参考になりますが、次のリンク先の方が初心者にはわかりやすいかもしれません、 -"1.2でのRSS出力の仕組み" フォーラム - Ca

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/10
    CakePHP 1.2 を使ったら、サービスのフィードを吐くかせるのがめっさ簡単でした
  • あの「見出しにこだわる」読売新聞がニュースのRSSを配信--ブログパーツも提供

    読売新聞東京社は6月12日、「ヨミウリ・オンライン(YOL)」の主要ニュースとアクセスランキングRSSフィードを配信し始めた。また、これと同時に「YOL×kizasi.jp ブログパーツ」の提供も開始した。 YOLでは、2007年2月から女性向けサイト「大手小町」の掲示板「発言小町」の新着トピックスをRSSで配信してきたが、今回はニュースの記事見出しを初めて配信する。配信するニュースはYOLトップ記事と主要ニュース5の計6の見出しと、直近1時間でアクセスが多かった30位までの記事の見出しだ。1日あたり100程度の見出しが配信される見込み。発言小町のRSSと同じで、配信のシステムはトランスコスモスのRSS広告配信管理ソリューション「Pheedo」を利用しており、配信されるRSSには広告も付与される。 また、YOL×kizasi.jp ブログパーツは、きざしカンパニー協力のもと、YO

    あの「見出しにこだわる」読売新聞がニュースのRSSを配信--ブログパーツも提供
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/06/12
    見出しのクリエイティブをがんばったものをネットに出してくれるのは嬉しい.同じ記事の見出し比較サイトとかつくったら面白いかもね。/Open Search にまで対応しているようならまさしく神ですが。
  • 長文日記

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/04/30
    (RSS)フィードリーダーという箱庭作成装置。
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/643

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/643
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/28
    今、ブログやフィードを題材にプログラミングしてるけど、ブログやフィードってデータもインターフェースも定型化されてて超便利。ろくな出し入れの出来ない Web なんていなくなっちゃえ!なんて危険思想に陥ることも
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/14
    あれ、これ真説だと思ってた。
  • 「エントリ見つける→ブクマする→せっかくだから定期ヲチ先に加える

    1、面白いエントリを見つけた。 2、とりあえずはてブに登録した。 3、サイトのタイトルを見た。 あれ?このサイトって前にもけっこうブックマークしてなかったっけ? 4、これって自分の興味に合致したブログだってことだろうから、 RSSリーダに登録したほうがいいかなあ。 5、当に「頻繁にブックマーク」してるサイトなのか疑問に思ったので、 http://b.hatena.ne.jp/自分のアカウント名/?url=http%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F とかで、ブクマをそのサイトのみに絞り込んで表示して、当に「頻繁にブックマーク」してるサイトなのか、チェックだ! 6、頻繁にブックマークしているようなので、サイトをRSSリーダに登録することにしました。 7、なんと、RSSがありません 8、アンテナに登録しました *** 先ほど私がやっていた作業を文章化してみた。 もっと

    「エントリ見つける→ブクマする→せっかくだから定期ヲチ先に加える
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/26
    異なる話題で同じブログにたどりつき、独特の切り口があったり共感を感じると巡回にしたり、ブラウザのブックマークにスタティックに入れたりするな。
  • SOBORAJA

    ソーシャルブックマークのRSSをまとめて提示するサイトです。SOBORAJA は Social Bookmark RSS Aggregator JAPAN の略です。Social Bookmark RSS Aggregator Japan ソーシャルブックマークなどのRSSをまとめて提示するサイトです。 SOBORAJA は Social Bookmark RSS Aggregator JAPAN の略です。 初めての方は「Show All」ボタンを押してみて下さい。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/07/23
    Buzz Japan よりも見やすいです。-> http://jpn-now.net/
  • 「ウェブは星、フィードは光」--小川浩プロデュースのRSS生成サービス「MODIPHI」

    サンブリッジは5月18日、ブログやウェブサイトなどを開設せずにRSSフィードの生成・配信を行うサービス「MODIPHI」ベータ版を公開した。会員登録すれば個人・企業ともに無料で利用できる。 基的にMODIPHIはウェブ上のCMSであるため、既存のブログサービスと比較すると概要がわかりやすい。ブログの場合、CMSに情報を入力すると一つのエントリーが生成され、その更新情報を伝えるためにRSSフィードが配信される。 それに対してMODIPHIは、ブログのようなウェブサイトをまったく生成することなく、“RSSフィードのみを配信するサービス”だ。 事業を率いるサンブリッジの小川浩氏によれば、上記のような「ブログを前提としないフィード生成・配信サービス」を“Edge Feeder”と呼ぶそうだ。そしてMODIPHIは日初の格的Edge Feederになるという。Edge Feederのメリットは

    「ウェブは星、フィードは光」--小川浩プロデュースのRSS生成サービス「MODIPHI」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/05/18
    表現は詩的。でも、このサービスだと、光のみ観測される実体無き謎の天体を生んでしまうのではないだろうか・・・w
  • 7. MagpieRSSで簡単にRSSを操作しよう

    ブログを始めニュースサイト等などで更新情報を配信する手段としてRSSが使わ れています。皆さんはそれらRSSをどのように活用していますか?RSSリーダを 利用してそのRSSを読むというのが一般的だと思います。既製のRSSリーダを利 用して楽しむのも良いですが、PHPを使うとこれらRSSを取得し自分好みにアレ ンジして表示するということが簡単にできます。 今回紹介するのは、それをPHPで簡単に実現することができるライブラリ 「MagpieRSS」です。 MagpieRSSは、GPLで開発されているRSSを解析するライブラリ、いわゆるRSSパ ーサです。PHPでリモートからRSSを取得して解析、キャッシュを行います。 対応しているRSSRSS 0.9からRSS 1.0とRSS 1.0のモジュールと、RSS 2.0と Atomの一部になります。 では早速使ってみましょう。MagpieRSSのサ

    7. MagpieRSSで簡単にRSSを操作しよう
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/06
    domxml_open_mem で十分な気もする
  • goo、RSSフィードを簡単に作成する「goo フィードメーカー」を提供

    NTTレゾナントはこのほど、ポータルサイト「goo」にて、ウェブサイトの更新情報や最新記事の見出し、概要などを自動的に配信するRSSフィードを簡単に作成できる「goo フィードメーカー」(ベータ版)の提供を開始する。作成したフィードを広く購読してもらうことも可能なため、サイトへの誘導プロモーションとしても活用できるという。 goo フィードメーカーはウェブサイトに掲載されている新着情報などのテキストリンクから任意の記事を指定し、簡単にフィードを作成することができるサービス。NTTサイバーソリューション研究所の開発した部分指定インターフェース技術や部分抽出技術を活用、HTMLの構造について高度な知識を必要とせず、ウェブサイトから一部の指定した記事を確実に抽出し、フィードを作成することができる。 また作成したフィードに関連ブログ記事、関連Q&A記事を追加し一元的に表示するクチコミ情報ページとフ

    goo、RSSフィードを簡単に作成する「goo フィードメーカー」を提供
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/24
    広告社は絡んでいるかな?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/17
    日本でも「デジタルフォトフレーム」にこの機能つかないかな。
  • Plagger って何ですか?

    Plagger って何ですか?

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/09/09
    PHP 版はあるのかな。