タグ

OOoに関するryuzi_kambeのブックマーク (17)

  • PC1500台をOpenOffice.orgに そのコスト削減額は……

    PC1500台をOpenOffice.orgに そのコスト削減額は……:トーホー、「コスト削減とリスク分散を狙う」 アシストは1月27日、品卸大手のトーホーがアシストの支援サービスを受けてオープンソースソフトウェアのオフィススイート「OpenOffice.org」を社内の標準ソフトウェアとして導入すると発表した。同グループのシェアードサービスを提供するトーホービジネスサービスが中心となって2008年5月から評価を開始、2009年4月に全社1500台のPCでOpenOffice.orgの利用を開始する予定だ。 神戸市に社を置くトーホーのグループ従業員数は約3900人。グループ内では1500台のPCが使われていて、ほぼ同数のMicrosoft Officeのライセンスがある。OpenOffice.orgの採用で、この1500台にかかるMicrosoft Officeのライセンスコストを削減

    PC1500台をOpenOffice.orgに そのコスト削減額は……
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/28
    MSOffice は 2003 で完成したし、IE は 6 で完全に普及を完了した。ビジネスとして改良を続けなければいけないマイクロソフトの代わりに、OpenOffice や Firefox がその後継を担っているというのは、なんとも皮肉な話だ。
  • i d e a * i d e a - Excelでウルトラシンプルなグラフを作成する方法

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - Excelでウルトラシンプルなグラフを作成する方法
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/08/14
    OOo では出来るのかな
  • OpenOfficeの課題、MS Office互換と独自性バランス

    OpenOfficeの課題、MS Office互換と独自性バランス:月刊「OpenOffice.orgコミュニティ通信」――11月号(1/2 ページ) 2.0の日語版がリリースされ、OpenOffice.orgは領を発揮する土壌が整った。企業を中心とするオフィススイートの見直しに、いま当に必要なものは何なのか? 考える時期が来たようだ。 ついにバージョンOpenOffice.org 2.0の日語版がリリースされました。開発に関わった皆さん、お疲れさまでした。リリースに際してご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。そして正式リリースを待っていたユーザーの方々、お待たせしました。OpenOffice.org 2.0がお役に立つことを願っています。 OpenOffice.orgプロジェクトが5周年 OpenOffice.orgプロジェクトは、10月13日で5周年を迎えました。毎年

    OpenOfficeの課題、MS Office互換と独自性バランス
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/11/16
    可知さんの記事。
  • OpenDocument、高まるサポートの気運--大手企業が関連カンファレンスに集結

    政府機関ユーザーがMicrosoftデスクトップソフトウェアの代用となるオープンソース製品に関心を強めており、ソフトウェア業界の大手企業も大挙して「OpenDocument」の支持を表明している。 IBMとSun Microsystemsは米国時間4日、ニューヨーク州アーモンクで会合を開き、オフィス向けアプリケーションにおけるOpenDocument標準ドキュメントフォーマットの採用をいかに促進するかを討議した。「ODF Summit」と称されたこの会合には、一部の業界団体と、OracleGoogle、Novellを含む、少なくとも13社のテクノロジー企業から関係者が参加した。 こうして大手企業がOpenDocumentに対する取り組みを強化しているのは、各州政府が同フォーマットに関心を示し始めていることによる。例えば、マサチューセッツ州は2005年9月、州政府機関の一部でOpenDoc

    OpenDocument、高まるサポートの気運--大手企業が関連カンファレンスに集結
  • 一太郎がOpenDocumentに対応へ | スラド

    uuuss曰く、"ITmediaの記事によると、ジャストシステムは10月31日、来年2月発売の「一太郎2006」を OpenDocument に対応させることを明らかにした。来夏から対応モジュールを無償ダウンロード提供する予定で、一太郎によるOpenDocumentの読み書きが可能になるとしている。 OpenDocument は OASIS (構造化情報標準促進協会) が承認した XML 形式のオフィスソフト用標準フォーマットで、OpenOffice.org での標準形式。 あとはMS次第でOpenDocumentの運命は決まるかな。"

  • Microsoft Office ホームページ

    印象的なデザインを、AI の力で瞬時に作り出す ソーシャルへの投稿、招待状、そして世界に一つだけのデザインを簡単に創造できる新しい AI 搭載グラフィック デザイン アプリ、Microsoft Designer は現在プレビューとして提供されています1。あなたの希望に合わせて提示される候補を参考にして、独自のデザインを望みどおりに作りましょう。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/25
    こういう事例ページは大事かも。知られてないけどねぇ。
  • ITmedia エンタープライズ:OpenOffice.orgの新版リリース

    リリースが遅れていた「OpenOffice.org 2.0」英語版が正式公開された。OASIS策定のXMLファイルフォーマット標準、OpenDocumentを初めてフルサポートしている。 オープンソースのオフィススイート新版「OpenOffice.org 2.0」が10月20日、リリースされた。新たにデータベースモジュールが加わり、XML機能強化が図られている。 2.0では従来からのワープロ、表計算、プレゼンテーション、描画モジュールに加え、新たにデータベースモジュールの「Base」が加わった。 OASISが策定したXMLファイルフォーマット標準のOpen Document Format for Office Applications(OpenDocument)を初めてフルサポート。Microsoft Officeファイルとの互換性が大幅に強化された。ユーザーインタフェースも刷新され、経験

    ITmedia エンタープライズ:OpenOffice.orgの新版リリース
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C562789584/E20051008212810/index.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/09
    では論理を追うのに適した媒体は何かな。道筋を自由にたどれる紙か、それの拡張版としてのハイパーリンクか
  • ecjapan.jp

    This domain may be for sale!

  • http://gigazine.net/News/html/lg/000652.htm

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/04
    サラリーマンの90%以上ががエクセルを使ってるだろうし。プラットフォームとしてのアビリティは高いかも。
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 Office 12に見る“目的指向ユーザーインターフェイス”の可能性

    先日開催されたMicrosoftの開発者向けイベント「Professional Developers Conference 2005」。そこで初めて公開されたOffice 12は、大きく分けて3つのトピックを提供してくれた。1つはWebサービスと連動し、ワークフローやチームコラボレーションの中で、効率よく文書作成ツールとして機能させようとしている点。また文書のネイティブフォーマットをXML化し、さらにスキーマとその仕様を完全にオープン化したことだ。文書のオープン化はWinFXのグラフィックス機能や印刷イメージ用フォーマット(XPS)との親和性も非常に高い。 上記はエンドユーザーからやや離れた話題かもしれないが、もう1つのユーザーインターフェイス(UI)の違い。これも非常に大きなものになっている。“Officeの大改修”という意味では、Office 95での32bit化に続くもの(実はその前

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/30
    OOo はどう対応するのか?追随か独自路線か。
  • 米Novell、SUSE Linux 10.0を10月にリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米Novellは7日(米国時間)、Linuxディストリビューション「SUSE Linux 10.0」を2005年10月に発売することを明らかにした。欧米における小売価格は59米ドル/ユーロと、以前のバージョンと比較して約6割に抑えられる。 SUSE Linux 10.0には、WebブラウザFirefoxの最新版のほか、オフィススイートOpenOffice.org 2.0(ベータ版)など多数のデスクトップ用アプリケーションを収録。仮想マシンソフトのXen、デスクトップ検索エンジンのBeagleなど、最新のオープンソースソフトウェアが多数採用されている。 SUSE Linuxは、欧州を中心に発展してきたLinuxディストリビューションの1つ。Novellに買収されて以降は、長らく同社の主力製品であったNetWareの代替製品として、エンタープライズ市場を中心にシェアを伸ばした。2005年8月に

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/09
    WebブラウザFirefoxの最新版を収録
  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    SilverRing曰く、"2.0 Beta2がリリースされたばかりのOpenOffice.orgであるが、9月2日にライセンスが変更になったことがOpenOffice.orgのサイトで発表されている。 2.0 Beta2まではSISSLとLGPLのデュアルライセンスだったのだが、今回の変更で今後のコードからはLGPL一に変更になっている。Sunは今回のライセンス変更でOSIで議論になっているライセンス拡散(License Proliferation)の抑止に一役買おうということらしい。 ライセンス拡散については例えばCNETの記事などを参考のこと。 なお、Sunは今後SISSLは使用しないらしい。OSIでライセンス拡散を抑止する議論が進んでいるという話は聞いたことはあったが、具体的な動きがOpenOffice.orgという大きなプロジェクトで現われたのは興味深い。 ユーザには今回のライ

  • OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ

    OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ:OOo 2.0が変えるオフィスアプリ基準 第6回(1/3 ページ) OpenOffice.org 2.0が変えるオフィスアプリ基準の6回目は、「図形描画」をクローズアップする。Drawは、Microsoft Officeには単独として無い機能を備えている。Word対抗のWriterなどと連携し、クリップアートの充実さを狙う。 「Draw」(ドロー)は、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」に含まれている作図ソフトである。ドローツールとも呼ばれる。 Drawで描いた図形データは、線分の集まりとして記録されるため、拡大や変形によっても画質が劣化しないという特徴を持つ。 一方、Microsoft Officeには独立した作図ツールが付属されておらず、付属の「図形描画機能」を利用する。そのため

    OpenOffice.org「Draw」はMS Officeには無い付加価値へ
  • 米マサチューセッツ州、オフィススイート製品で「オープンフォーマット」推進へ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マサチューセッツ州は、Microsoftなどの各社から出ているオフィススイート・アプリケーションの利用を段階的に縮小し、先ごろ承認されたOpenDocument標準などを含む「オープン」な標準に基づく製品に切り替えていくという計画を提案した。 同州は今週はじめ、公開レビュープロセスの一環として、ウェブサイトでこの計画の詳細を明らかにした。情報は9月9日まで公開される。この計画では、マサチューセッツ州の政府や関連機関は2007年1月1日の期限までに、OpenDocumentファイルフォーマットをサポートするアプリケーションをインストールし、ほかの製品を段階的に排除することになる。 同州の行政機関は、同フォーマットがデフォルトの書類保存形式

    米マサチューセッツ州、オフィススイート製品で「オープンフォーマット」推進へ
  • OpenOffice.org 2.0 β2 リリース | スラド

    Anonymous Coward 曰く、 "当初の予定から大幅にリリースの遅れている OpenOffice.org 2.0 だが、8月31日にようやくβ2がリリースされている(プレスリリースの日語訳)。β2のバイナリは、現時点で Windows, Solaris, Linux, FreeBSD の各プラットフォーム向けに用意されている。ぜひ多くの人に試していただきたいとのこと。 今年3月に公開されたβ1からだいぶ期間が開き、その間もJavaの使用率に関する事象などの様々な問題が取り上げられたが、今はいちユーザとして一日も早い正式版リリースを祈るばかりである。"

  • @IT:Windows TIPS -- Tips:Webクエリで外部データとダイナミックにリンクする

    Webクエリの機能を利用することで、インターネットで公開されている最新の情報をリアルタイムにExcel上に反映することができる。 インターネットで公開されている情報を再利用しようとしたとき、皆さんはどのような方法を採っているだろう。静的なHTMLファイルとして保存しているかもしれない。あるいは、地道に転記しているかもしれない。しかし、一覧表のようなデータについては、Excelのような表計算ソフトに貼り付けた方が再利用性も増し、情報としての価値もあがる。 ただ、いちいちWebの該当ページにアクセスして、該当する表のデータを貼り付けるというのはいかにもスマートではないし、なによりも、対象の情報が増えればその手間はばかにならないだろう。そこで、サンプルではExcelに用意されている「Webクエリ」という機能を利用することで、Web上のデータとExcel上の表を同期し、常にリアルタイムな情報収集

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/01
    Firefox と OOo の組み合わせでこういうの実現できるのかな。
  • 1