タグ

OpenIDに関するryuzi_kambeのブックマーク (43)

  • OpenID ファウンデーション・ジャパン - OpenID関連コンテンツのご紹介

    OIDF-Jでは、OpenIDについてよりご理解いただけるよう、様々なコンテンツを公開していきます。 ◆OpenID Authentication 2.0 日語ガイド 作成:OIDF-J翻訳・教育ワーキング・グループ (セレゴ・ジャパン株式会社、日電気株式会社、株式会社野村総合研究所、ヤフー株式会社、楽天株式会社) OpenID認証仕様の日語ガイドです。 OpenID導入を検討されている技術者向けに作成されています。 英語版はこちらでご確認いただけます。 ※注※ OIDF-Jおよび翻訳・教育ワーキング・グループは、この翻訳文書の内容の正確さを保障するものではありません。また、この文書は予告なく改訂される可能性があります。OIDF-Jおよび翻訳・教育ワーキング・グループは、この文書によって利用者が被り得る如何なる損害の責任を負いません。

  • draft: OpenID OAuth Extension

    Abstract This draft describes a mechanism to combine an OpenID authentication request with the approval of an OAuth request token. Table of Contents 1.  Requirements notation 2.  Terminology 3.  Purpose of this Specification 4.  Overview 5.  Extension Namespace 6.  Discovery 7.  Before Requesting Authentication - Registration 8.  Requesting Authentication 9.  Authorizing the OAuth Request

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/03
    参考:OpenID + OAuth:おいしい物同志のおいしい組み合わせ http://jp.techcrunch.com/archives/20090129openid-oauth-two-great-tastes-that-taste-great-together/
  • OpenIDでクレジット決済まで可能に、GMOペイメントゲートウェイが年内開始

    GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は10月7日、IDやパスワードに加えて、クレジットカード情報も共通利用できるOpenIDを活用した決済サービスを年内に開始すると発表した。このサービスにより、異なるECサイトであっても、ログインから商品の決済までの一連の手続きをひとつのIDだけで完了できるという。 利用者がOpenID取得時にクレジットカード情報などを入力した場合、GMO-PGのOpenID決済サービスに対応しているECサイトであればどこでも、購入時にこれらの情報を入力せずに買い物ができる。EC事業者にとっては、利用者のクレジットカード情報などの入力の煩わしさによる機会損失を減らせるほか、クレジットカード情報を保持せずに済むため、外部からの不正アクセスに対する防御や内部の漏えい対策に関する負荷を減らせる利点があるとのことだ。 またGMO-PGの連結子会社であるイプシロンは、GMO

    OpenIDでクレジット決済まで可能に、GMOペイメントゲートウェイが年内開始
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/08
    OpenID と決済とか、実装するときのことを考えるとあたまがフットーしそうだ。
  • 【解決】OpenID で OP Identifier をつかって楽々ログイン(3) ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 前回のエントリ(OpenID で OP Identifier をつかって楽々ログイン(2) ( ラボブログ ) )で調べた資料を見ていて、ちょっとオチが見えてきました。しかも壮大な。 何か壮大な見落としをしていたかもしれません。 -壮大なオチが好きだ! - Favorites! 実は既に OpenID Authentication 2.0 Ready な RP になっていたかも 上記記事で参考にした 10分で作るYahoo! OpenID RP (Yahoo! JAPAN Tech Blog) という記事によると、http://openidenabled.com/ にある OpenID Library を導入せよとあります。 一方、もともと参考にしていた「【CakePHP】OpenIDをAuthComponentにトッピングしてみる | ねねとまつの小部屋 」を見る

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/19
    なんかここまではスムーズに誰でもやれるようにドキュメント整備したくもあるな。
  • OpenID で OP Identifier をつかって楽々ログイン(1)( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 今日はちょっとだけ CakePHP をさわれています。CakePHP で OpenID を使うとき、いつも参考にさせていただいているのが 【CakePHP】OpenIDをAuthComponentにトッピングしてみる | ねねとまつの小部屋 というエントリなのですが、このサンプルの場合、ユーザに OpenID を入れてもらわないといけないという問題があります。例えば mixi の場合は https://id.mixi.jp/xxxxx といったものが OpenID になるのですが、これをユーザに調べて自分で入れてもらうのは面倒ですよね。 そこで OpenID にはエンドポイントというユーザ誘導のためのすばらしい仕組みがあるため、このステップをパスさせることができます。上記エントリの続き的に、OpenID Component をトッピングした状態で、CakePHP

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/28
    エンドポイントではなく OP Identifier ではないかという指摘がありましたので修正しました。
  • 無料で使えるCommunity i-nameプロバイダ - 日向夏特殊応援部隊

    =zigorouとか@hatenaとかはGlobal Context Symbol Authorityと言って、どうしても有償になってしまうんですが、Community i-nameならばフリーで取得出来ます。 http://xrid.net/ http://www.freexri.com/ ただいずれも相当玄人向け。 @xrid*zigorou @id*zigorou みたいなXRIを持つ事が出来ます。 また@FreeXRIの方は機能自体面白いので一見の価値ありです。

    無料で使えるCommunity i-nameプロバイダ - 日向夏特殊応援部隊
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/28
    いぬとかねことかの動物とかにもつけるようになったらどうなるんだろ/結構野生動物の識別に使われる気がするぞ
  • そろそろちゃんと理解したい!OpenID と OAuth(ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 OpenSocial をやってるとちょこちょこ顔を出す OpenID と Auth。これについてちゃんと理解するためのいろいろを調べてみたいと思います。 -シングル・サインオンが好きだ! - Favorites! OpenID まわりについて -OpenID や OAuth の役割と、既存のシングル・サインオンとの違い:Goodpic これは目から鱗。シングルサインオンとシステムの類似性があるわけだから、そこから理解するのがいいのかもね。 となると、要は OpenID は「人確認を取り除いた低コストな認証システム、ということなのかなあ。 とりあえずは、Web に特化されたシングルサインオン、と認識しておこう。 その他の参考エントリ: -OpenIDの使いどころ - Yet Another Hackadelic -たけまる / OpenID に向いている認証と向

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/28
    id:worris 気づいてませんでした!ありがとうございます!!
  • そろそろちゃんと理解したい!OpenID と OAuth ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 OpenSocial をやってるとちょこちょこ顔を出す OpenID と Auth。これについてちゃんと理解するためのいろいろを調べてみたいと思います。 -シングル・サインオンが好きだ! - Favorites! OpenID まわりについて -OpenID や OAuth の役割と、既存のシングル・サインオンとの違い:Goodpic これは目から鱗。シングルサインオンとシステムの類似性があるわけだから、そこから理解するのがいいのかもね。 OpenID については要は「人確認を取り除いた低コストな認証システム、ということなのかなあ。 その他の参考エントリ: -OpenIDの使いどころ - Yet Another Hackadelic -たけまる / OpenID に向いている認証と向いてない認証 -ID管理と OpenID について - まちゅダイアリー(2

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/28
    個人的な理解は「OpenID・・・Web に特化されたシングルサインオンのしくみ」「OAuth とは?・・・使っているサービスに対する別サービスからのAPIアクセス権を効率よく認可させられる仕組み」なのですが、どうでしょう?
  • OpenID TechNight #5 の資料を公開します - 日向夏特殊応援部隊

    今回は二立てでした。 Introduction OpenID Authentication 2.0 Revival Introduction OpenID Authentication 2.0 Revival 前の資料をもうちょっと丁寧に書き直したバージョンです。図解を豊富にしてみたり、どうしてその概念があるのかなんてのが自然と分かるように見直しました。 OpenID Mobile Profile OpenID Mobile Profile こっちはモバイル版 OpenID について、雑多な考察。まだ推敲出来てませんけど何となく頭にある物を書き起こした物です。もっとブラッシュアップしていく予定の物。 と言う訳で宜しければご覧下さい。 SlideShare x はてダ はてなアイデア またか。。。

    OpenID TechNight #5 の資料を公開します - 日向夏特殊応援部隊
  • TechCrunch

    When I reviewed the Espresso Display last year, I concluded that it would be a great addition to a mobile office setup for workers who needed additional screen real estate without taking up too much s Braid, a four-year-old startup that aimed to make shared wallets more mainstream among consumers, has shut down. Founded in January 2019 by Amanda Peyton and Todd Berman (who left in 2020), San Franc

    TechCrunch
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/30
    Facebook ID でログイン!っていうのがどっかのサービスに出てくるのかな。Google と天秤にかけられるのはいいかもしれない。
  • 絶対復習というWEBサービスをリリースしました - I am Cruby!

    Ruby, Rails, 絶対復習この度,絶対復習というWEBサービスをリリースしました.絶対復習:このサイトについて 一言で説明忘れやすい事柄を絶対に復習するためのサービス 具体的に説明人間は忘れっぽい生き物です.一週間も経たないうちに殆どの情報は頭の中から消えてしまいます. もちろん忘れてもいい情報だけ消えてしまうのであればそれでいいのですが,大事な情報も一緒に忘れてしまう事が多いようです.それはまずいですよね.(これって私だけかもしれないけど..) ちゃんと物事を覚えるには,復習するのが一番効果的です.復習する時期は科学的に決まっているようで, 1日後 1週間後 1ヶ月後 半年後という周期で復習すると,その情報は頭にしっかりと定着すると言われています. じゃあ,この周期で復習すればいいですね.終了.いやいや,でもですね.この周期とか復習する項目自体を忘れてしまうんですよ.私は..(T

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/12
    ヒャッハー!OpenID 専用サイトのお出ましだぜ!/全然更新してないけど、ここに入れておこうかなぁ。 http://ckr.spicebox.jp/list.html
  • 当選者発表!勝手版 Mozilla/Firefox ノベルティあげます! ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 たくさんの方にご応募いただきました、Mozilla/Firefoxノベルティセットあげます! ( ラボブログ ) ですが、月も変わりましたので当選者発表いたします! -抽選が好きだ! - Favorites! OpenID を使って当選者発表会場をつくりました お待たせしました!当選者の発表はこちらの当選者発表で行います! -(勝手版)Mozilla/Firefox ノベルティあげます!当選者発表会場 今回わざわざ CakePHP と OpenID のしくみを使って当選者発表会場を作成しました。今回はそもそもはてなによる公式キャンペーン「Firefoxノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード 」のパロディとして作成した勝手版エントリだったわけですが、ここで問題が一つ。応募者の個人情報を持たない(持ちたくない)勝手版としては、idから個人情報を検索して、

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/05
    CakePHP + OpenID で当選者発表会場を作ってみました!入場ははてなIDにのみ限らせていただいております。当選者への発送は今週末予定。
  • 当選者発表!勝手版 Mozilla/Firefox ノベルティあげます! ( ラボブログ ) - ryuzi_kambe の?D

    Mozilla, Firefoxhttp://blog.spicebox.jp/labs/2009/03/_mozillafirefox.html たくさんの方にご応募いただきました、Mozilla/Firefoxノベルティセットあげます! ( ラボブログ ) ですが、月も変わりましたので当選者発表いたします! 抽選が好きだ! - Favorites! お待たせしました!当選者の発表はこちらの当選者発表で行います! (勝手版)Mozilla/Firefox ノベルティあげます!当選者発表会場 今回わざわざ CakePHP と OpenID のしくみを使って当選者発表会場を作成しました。今回はそもそもはてなによる公式キャンペーン「Firefoxノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード 」のパロディとして作成した勝手版エントリだったわけですが、ここで問題が一つ。応募者の個人情報を持た

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/04
    発表会会場を CakePHP+OpenID でつくってみました。
  • SocialWeb-Japan vol.1に参加してきました

    昨日、 SocialWeb-Japan vol.1が開催されました。50名近い参加者の中、OpenSocialについての紹介をしてきました。 かなりの駆け足&時間オーバーで反省点盛りだくさんでしたが、OpenSocialの登場から現在までの流れと、OpenSocialのオープン性、そして技術的な話を少しずつ混ぜながら紹介しました。 それ以外にも、 えーじさんのSocial Webの現状の紹介 ZigorouさんのOpenID 2009 かんべさんのOpenSocialアプリのデモ など、内容的には近年まれに見る濃さだったと思います。 次回は、3月くらいに開催されるのでは、との噂です。今年は日におけるOpenSocial、そしてSocial Webの元年になります。ぜひ OpenSocial-Japan、そして SocialWeb-Japanに参加ください。 Tweet 関連記事 2023

  • SocialWeb勉強会@DeNA - ただのにっき(2009-01-23)

    ■ SocialWeb勉強会@DeNA SocialWeb Japanの勉強会があったので参加した。とりあえずメモだけ。カッコ内は感想と言うかつぶやき。 SocialWeb Japanへようこそ ~Social Web Japan の活動とソーシャルウェブ最新動向~ (えーじ) アクティビティストリームがメインコンテンツになりつつある facebookもYahnoo!もMicrosoftも (見た目いっしょでつまらん世界だなー) Open Stack OpenID OAuth XRDS-Simple Portable Contacts OpenSocial microformats Atomへのアクティビティストリーム機能追加 activitystre.am facebookぜんぜん儲かってない マネタイズが今後の課題 個人情報保護も問題 UI/UX Facebook ConnectはUI

  • Social Web Japan #1 終了 - Yet Another Hackadelic

    当日のスライド公開しました。 日、Social Web Japan の第一回勉強会が開催されました。 運営側もまだこなれてない中の第一回だったので、もろもろお見苦しかったかもしれませんが、初回にしては中々良かったなと思っています。 以下感想。 Social Web Japan へようこそ (agektmrさん) ソーシャルウェブとは何ぞやと言う事を独自の視点で切ったプレゼンだったなと思います。 OpenSocial を基軸として一つの未来を語れていたのかなと思いました。 今のところ OpenSocial 元年って点は同意なんですが、海の向こうのモデルをそのまま持ってくるってのはおそらく無いだろうなとか思ってたりしているんですが、まぁまぁそれは追々。 Be Social! OpenSocial 入門 (よういちろうさん) 入門としては出来すぎなくらい充実したプレゼンでしたねー。 よういちろ

    Social Web Japan #1 終了 - Yet Another Hackadelic
  • "BEING SOCIAL" | チミンモラスイ?

    1月23日に開催された「SocialWeb勉強会 vol.1」に参加してまいりました。 「SocialWeb勉強会 vol.1 - SocialWeb Japan | Google Groups」 日時: 2009年1月23日 19:00~ 場所: 株式会社ディー・エヌ・エー タイムテーブル: * 19:00-19:25 SocialWeb Japanへようこそ 〜Social Web Japan の活動とソーシャルウェブ最新動向〜 (えーじ) * 19:25-20:10 Be Social! OpenSocial 入門 (よういちろう) * 20:10-20:20 休憩 * 20:20-20:45 OpenID 2009 (id:ZIGOROu) * 20:45-20:50 撤収 さらに当日の飛び込みプレゼンとして、スパイスラボの方からOpenSocialアプリのデモンストレーションが披

    "BEING SOCIAL" | チミンモラスイ?
  • SocialWeb勉強会 vol.1 - Happy New World

    SocialWeb勉強会行ってきましたよー。まとめはSocialWeb JapanのWikiにあるみたいです。 以下感想。 SocialWeb Japanへようこそ 〜Social Web Japan の活動とソーシャルウェブ最新動向〜 (えーじ) えーじさんのMicrosoftYahooなど海外のWebがどんどんソーシャル化しているというお話。 日では、OpenIDやOAuthやOpenSocialという個別の技術で語られることはあっても、Open StackやSocial化するWebなど、ソーシャルグラフの重要性や個別の技術ではない考えかたがあまり広まっていないので、それを広めようとするSocialWeb Japanを象徴するようなわかりやすい内容でした。 日ではSNSというかソーシャルグラフの重要性を語られることが少ないですよねぇ。 SNS = mixi = 日記コミュニケーシ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/26
    ねこがぎたーひいてる
  • DeNA で OpenSocial アプリを発表してきました。 ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 Social Web Japan で聞きたいこと・勉強したこと ( ラボブログ ) でも予告していたとおり、1/23(金)に DeNA で開催された SocialWeb勉強会 vol.1 - SocialWeb Japan | Google グループ にて、飛び入りで OpenSocial アプリを発表してきました。 どんなアプリになるかはまた別の機会でお知らせすることになるかと思いますので、取り急ぎご報告まで。 しかし、50人の参加登録を集めたこのイベント、ほんとに多方面から参加があり、懇親会では全員まわりきれないほどの方とお会いできました。 -モバゲーが好きだ! - Favorites! 私のとこ以外を簡単におさらい # 19:00-19:25 SocialWeb Japanへようこそ 〜Social Web Japan の活動とソーシャルウェブ最新動向〜 (え

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/26
    あー、資料出さなきゃ。あと、Social Web Japan のタグは SWJ らしいのでつけておきます。
  • SocialWeb Japan

    Content unavailable Click here to try again. If you've seen this page more than once, try switching accounts.

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/16
    タイトル変更しました。