タグ

Wikipediaに関するryuzi_kambeのブックマーク (10)

  • いよいよWikipediaの動画化が本格化&HTML5Video.org設立 « Kaltura-JP's blog(Beta)

    DAC/スパイスラボ神部です。 朝起きたらKalturaの検索タイムラインがすごいことになっていました。どうやら、Open Video Alliance によるWikipediaの動画化のプロセスが格化し、KalutraがHTML5Video.orgを立ち上げ、さらにKaltura謹製のJavaScriptビデオライブラリがリリースされたもようです。 これはほんとに大きなムーブメントですね。日上陸にも少しでも貢献できればと思います。まずは概要を下記記事よりご覧下さい。 -「Wikipediaに動画を」キャンペーン、無償の動画変換ツールも提供 – SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載 HTML5 Videoのタグには、Firefox 3.6をはじめさまざまなブラウザが対応しているようですね。 -HTML5 のビデオ・コーデック « HTML5.J

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/03/19
    いよいよWIkipediaの動画化が本格化&HTML5Video.org設立
  • Berbagai Update Info Terbaru

    Cara Minum Flimty Buat Kesehatan Pencernaan Cara Minum Flimty – Saat mau komsumsi seluruh jenis produk kesehatan, baik minuman ataupun kapsul, hendaknya wajib ketahui cara minumnya supaya tidak terjadi keadaan yang tidak diinginkan. Bila disaat ini kamu lagi komsumsi produk minuman serbuk Flimty, maka hendaknya kamu juga wajib ketahui gimana cara minum produk itu supaya dampak positif yang ditimbu

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/03/19
    すごいのきたよ!Wikipediaを動画でいっぱいにしようプロジェクト:Let's Get Video on Wikipedia
  • 【Web】東大で「ウィキペディア」を考えるイベント - MSN産経ニュース

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営する非営利組織「ウィキメディア財団」のプロジェクト関係者らが集まるイベント「ウィキメディア・カンファレンス・ジャパン2009」が11月22日、東京大学郷キャンパス(東京都文京区)で開催される。ウィキメディア財団コミュニケーション・ヘッド、ジェイ・ウォルシュさんや、国立国会図書館の長尾真館長が基調講演を行う。詳細、参加登録は、www.wcj2009.info/

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/29
    【要出典】
  • パワートレンド - powertrend.jp

    Wikipediaへのアクセス数を分析し、人物の注目度を視覚化したサイトです。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/18
    これの伸びがめちゃくちゃすぎるw http://powertrend.jp/n/%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90
  • テクモが必死にWikipediaを改ざんして注意書きされていました : オレ的ゲーム速報@刃

    Wikipedia」の「Team NINJA」の項目にてテクモの元スタッフに関する記述の削除が繰り返されていました。なんとこの改ざんを行っていたIPはテクモの社内からのものだった様です IPからテクモの会社がバレて注意書きをされるテクモ テクモ社内からの編集について 該当のIPはテクモさんでした テクモが行ったWikipediaの改ざん履歴 122.212.194.82 の投稿記録 - Wikipedia テクモが行ったWikipedia改ざんその1 Team NINJA - Wikipedia好古 (ゲームクリエイター) 氏が退社した文を削除 テクモが行ったWikipedia改ざんその2 Team NINJA - Wikipedia Team NINJAの元スタッフを大幅に削除 /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ /           \ /:::::             \ ______

    テクモが必死にWikipediaを改ざんして注意書きされていました : オレ的ゲーム速報@刃
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/14
    っていうか、それ自体が元々社内から書かれたものだったんじゃないか?
  • ニートとWikipediaの相性は異常 - phaの日記

    Wikipediaをひたすら読んでたらいつの間にか一日が終わっていることが多いphaです、こんばんは。Wikipediaって、あんなに情報が充実してて、しかも無料で、あほみたいな顔してぼけーっとリンクをいろいろクリックしているだけで宇宙のいろんなことが頭に流れ込んで来て賢くなることができて、当に素晴らしいですね。 そんなWikipediaファンの人のためのTwitter Botを作ってみました。 ウィキペディアBOT日語版 (@wikipediabot_ja) on Twitter 一時間に一回、ウィキペディアのランダムなページのタイトルとURLを投稿します。ランダムなので、自分が全く興味がないようなジャンルのページが貼られてたりして、なかなか面白いと思います。雑学好きの方におすすめ。 そもそも作ろうと思ったのは、海外のbotをいろいろ調べていたら、Wikipediaのページをランダム

    ニートとWikipediaの相性は異常 - phaの日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/10
    仏教の世界でいうところの無限回廊(無間地獄)ですね。
  • 夕張市 - アンサイクロペディア

    概要[編集] かつて、炭鉱が町のあちらこちらに存在したが、閉山後に坑道跡が各地で陥没した。沈没後、残存する土地を用いてメロンの栽培が行われており、これが辛うじて息を支えている。もしこれも無かったら、地図上から完全に名前さえ消えていただろう。 日沈没のミニ・リアル版となったというべきかも知れない。現に北海道では、このほかにも歌志内市や三笠市を始めとして沈んでいる都市がたくさんあり、最終的には札幌市等、(旧称である)支庁の中心部付近を残して完全に消滅するのではないかという噂さえ聞こえている。旧称である支庁で言えば、日高やら檜山やら留萌は論外である。 市のキャッチフレーズである「ばりばり夕張」は、TVコマーシャルにより多数の北海道民を洗脳していた。しかし、現在はゴジラによって一連の施設が破壊されたことにより宣伝するものそのものが消滅、その洗脳からは開放されている。 2006年に発売された某電気

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/06
    『現在、サーバーの障害により、一部の名前空間に不具合が発生しています。』
  • ウィキが使いづらくなった(続き) - 薫日記

    うーん、ウィキで「カルーツァ=クライン理論」を見てみたら、記述が書きかけのせいもあるんだろうけれど、1921年にカルーツァとクラインが提唱したことになっていて、これはまちがい(汗) 1921年のカルーツァが最初で、1924年にクラインが再提案したはず。 こちらも英語版は正確に書かれている。 日語のウィキは、かなり、情報がいい加減なんだね。特に科学系の場合。 これだと、新聞記者が引用できるレベルにはない。科学系の大学院生で、オレの批判をしているような暇がある人は、ウィキの自分の専門分野の記述を修正するほうが、よほど建設的だと思うけどな。(税金使って勉強してるんだから、サイエンスライターの悪口ばかり考えないで、少しは世の中のためになることをしろ!) しつこいようだが、オレは、そもそも「批判」の対象。ウィキの修正なんかしたら炎上しちゃうから、まちがった記述を見つけても、手が出せない・・・。

    ウィキが使いづらくなった(続き) - 薫日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/08
    もうこれは誘い受けですね。もう蝉の鳴き声のような。「ウィキウィキウィキウィキウィキウィキウィキウィキウィキウィキ…」
  • 牧場 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "牧場" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年12月) 牧場で草をむヒツジ 牧場(ぼくじょう、まきば、英語: ranch)とは、ウシやウマなどの家畜を飼養する施設。 一般的には、家畜がある程度自由に動き回れるよう、ある程度の広さのある柵で囲った放牧場がある施設を言い、放牧場が無い施設は畜産場と呼ばれて区別される。特に、ブタだけを飼育する場合は養豚場、ニワトリだけを飼育する場合は養鶏場と呼ばれることが多い。 概要[編集] 観光牧場(宮崎県の高千穂牧場) 牧場の主な目的は牧畜(放牧による畜産)であるが、観光地において観光客

    牧場 - Wikipedia
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/15
    Wikipedia 様、あなたはいつも冷静だ。
  • 堀江貴文『Wikipediaの俺の記述』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 堀江貴文 - フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 なんか人によると、自分で自分の項目を編集したり、自社に都合がよいように編集したりする人がいるみたいだけど、私がそのまま編集したらなんとなくまずそうなので、ここでちょっと間違っているところ指摘したら誰か検証して直してくれるかテスト。 在学中の1997年、ウェブページ制作請負会社オン・ザ・エッヂを設立 ->1996年ですね。1997年は株式会社化した年です(最初は有限会社)。 ホリエモンという愛称は元々ライブドア社内で使用されていたものであった ->これはまったく違いますね

    堀江貴文『Wikipediaの俺の記述』
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/26
    なんつーかさ、テレビでもラジオでも動画番組でもいいから、有名人が Wikipedia に「こんなん嘘ばっかりや!」とつっこむ番組やったらネットとの相乗効果もあってウケるんじゃないかな。
  • 1