タグ

SMOに関するryuzi_kambeのブックマーク (31)

  • 僕がSMOの為にしている事と課題のメモ

    SMOという手法があります。SMOとはソーシャルメディア最適化(Social media optimization)の頭文字を取った言葉で、サイトへのトラフィックや知名度の向上、ニーズの把握、被リンクの獲得に役に立つ大事な手法です。 僕が現在しているSMOの手法とこれからの課題点などを備忘録として残します。内容は極めて基的なSMOですが、基のSMOを抑えるだけでかなり効果が得られると実感しています。 していることSMOとして僕がしている事、心がけている事。 ソーシャルメディアに投稿するボタンを設置一応基中の基はてなTwitterなどなどに簡単に投稿できるボタンをsexybookmarkというWordPressのプラグインで実装しています。投稿を簡易化する事はユーザビリティ向上の効果とも言えます。以下にコードを書いておきます。ソースが汚くなるのが嫌でしたらJavaScriptで出

    僕がSMOの為にしている事と課題のメモ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/17
    まずはリアルの友だちをたくさん作った方がいいんじゃないすかね?
  • 今流行のWebサービスを分類してみた - よっぱ主義。

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、しょっちゅうと言う位にTwitterやらはてなブックマークやらといった、いろいろなWebサービスを利用することが多くなってきました。そんな今流行のWebサービスを整理・分類してみました。 図 Social Media in Japan(ver 0.60) Social Media in Japan by H.Yoshikawa, Y.Yamaguchi, T.Nakamura is licensed under a Creative Commons 表示-非営利 2.1 日 License. Based on a work at www.briansolis.com 旧画像はこちら ・ver0.4(2009/01/04) ・ver0.5(2009/01/05) (※図中の

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/04
    えがきれい
  • SEOやSMMのためにブログを作ったらまずやることリスト - ソーシャルメディアマーケティング(SMM).jp

    ソーシャルメディアマーケティング.jpではソーシャルメディアを活用したマーケティング手法を解説していきます。SNS、ブログ、ソーシャルブックマークなど周辺ニュースの紹介もしています。 プラグインやテーマの追加、変更はおいておいて、ブログを立ち上げたらまずやることリストをこのエントリにまとめていこうと思います。見つけたもの、思い出したものを順次追加していきます。 これもやっといたほうがいいよ!というものがあればコメントもらえるとうれしいです。 Wordpress と Movable Typeのプラグインについてはまた後ほどまとめようと思います。 12月6日1:00 追記 戦略やコンテンツについて書かれていないというコメントをはてブでもらいました。ブログを始める前に考えておくべき戦略やコンテンツ作成の方針についても後ほどエントリを書こうと思います。 12月8日11:35 追記 F.Ko-Jiの

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/07
    ぶっちゃけこれがあらかじめ全部テンプレ入っているブログキットつくったらいいんじゃね?いらないものは減らしていく感じで/はてなダイアリーやはてなブックマークを使う、という逆転発想的な SMO も提案しておく
  • 「第2回ソーシャルブックマーク研究会」参加 | チミンモラスイ?

    12月6日(土)に開催された「ソーシャルブックマーク研究会」に参加して参りました。 会場は日が誇るISP「IIJ」のオフィスで、ものすごく立派な会議室でした。 →「神保町三井ビルディング JINBOCHO MITSUI BUILDING」 東京都千代田区神田神保町1-105 7月に東工大で開催された第1回の研究会に引き続いての参加となります。 →「チミンモラスイ? : 「第1回ソーシャルブックマーク研究会」参加」2008.7.13 「第2回SBM研究会のスケジュールFIX」2008.11.24 @Tomo’s HotLine 「第2回SBM研究会の周知事項」2008.11.30 @Tomo’s HotLine 「第2回SBM研究会の公式Twitterアカウント」2008.12.1 @Tomo’s HotLine 「第2回SBM研究会プレゼン資料公開+ライブ中継用URL」2008.12.5

    「第2回ソーシャルブックマーク研究会」参加 | チミンモラスイ?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/07
    Twicco 準備するのが当たり前になるといいね-。/さすがに話の内容は効率化などの仕組みは中心でソーシャルブックマークの利用者層拡大という感じの話はしてないか。そう言う意味では企画的な所で貢献できるのかも。
  • はてブの新仕様は情報収集よりクネクネ優先ですか? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    はてなブックマーク はてなブックマークが新しい仕様になった。今までよりも「はてブお気に入り」機能を強化したらしい。お気に入り登録したidのコメントが並ぶようになり、さらに「人気エントリ」や「注目エントリ」の画面にも、お気に入りidのアイコンが並んでいる。そして複数のお気に入りidが同じ記事をブックマークしていると一括表示されるようになったのは、便利といえば便利かもしれない。 しかし、あっちこっちにお気に入りidのコメントやアイコンがいちいち表示される仕様は、個人的にはあまり嬉しくない変更だった。デフォルトの設定では、自分のブックマークだけを再確認したい時にも、お気に入りidのコメントがわざわざ表示されるようになってしまっている。文字がゴチャゴチャ並び、あれこれのアイコンがずらりと並ぶ表示画面は、情報過多の印象を免れない。自分の収拾したブックマークやブクマコメントを再読する際に、これでは疲れ

    はてブの新仕様は情報収集よりクネクネ優先ですか? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/25
    「情報収集よりクネクネ優先」”ソーシャル”ブックマークだからそこを強化するのは当然な気もするが/でも同時に検索機能を使いやすくし情報を探しやすくしたとも聞いたけど、ほんとにそのへん使いやすくなってるのだろうか
  • Attribute=51

    Attribute=51

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/24
    ドジョウは?ドジョウはとれたの?(二匹目の)
  • ソーシャルメディアのアルゴリズムとハイプ曲線 (ラボブログ)

    Photo by mikul ラボ神部です。 今日は、この半年くらい悩んでいることにヒントを与えてくれる記事に巡り会うことが出来ました。 -著名ソーシャルメディアが使っているアルゴリズムを大公開! | Web担当者Forum そうなんですよね、ソーシャルメディアの肝って何が大事かって、たくさんのもののなかからよいものをランキングを作る部分もあると思うのです。でもそこに何がよくて何が悪いという明確な教科書があるわけではなく、どのソーシャルサービスも最初の設計があり、日々の調整がある中で運用が行われているはずです。 かなり複雑な計算式を使っているサイトもありますが、逆に Del.icio.us は超シンプル(…と思ったら著者の観測に基づくものだそうで。そんなのあり?)。どんなアルゴリズムでやるのがベストなのか、比べられるなら比べてみたいものですね。 もうひとつ日気になった記事を紹介。 -Te

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/21
    似たようなソーシャルメディアのアルゴリズム解析の記事がありましたらぜひ教えてください。日本語英語問いません。
  • 「YOMIURI ONLINE」に“あとで読む”ためのブクマ機能

    読売新聞東京社とシステム開発のテックファームは5月12日、ニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の新機能として、後で読みたい記事をブックマークしたり、ブックマーク履歴をもとにおすすめ記事を表示する機能「ニュースクリップ」をβ公開した。メールアドレスとパスワードを登録すれば無料で利用できる。 速報記事の末尾に設置した「この記事をクリップする」をクリックすると記事をブックマークでき、掲載期間内(掲載から2週間)なら「マイクリップ」のページで確認できる。 ブックマークした記事内の時事用語には下線を引き、マウスカーソルを当てると解説を表示。同じ時事用語を含む別の記事を関連度が高い順に表示する機能も備えた。 ブックマーク履歴をもとにユーザーの興味をリアルタイムに分析し、おすすめ記事を表示する機能も装備。ブックマーク数が多い記事のランキングは、会員以外のユーザーでも閲覧できる。 新聞社のサイ

    「YOMIURI ONLINE」に“あとで読む”ためのブクマ機能
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/12
    はてブを知らない人も、読売新聞は知ってますからね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/04/13
    はてなブックマークのホットエントリもなんだかなと思うけど、ほかのSBMのホットエントリを見るとなんかさめちゃうんだよね。-> http://bookmarks.yahoo.co.jp/all
  • del.icio.usのブックマーク数表示に対応させました

    世界一(*1)のソーシャルウェブブックマークサイト「del.icio.us」。 ドットが付いていて読みにくい人は、カタカナで「デリシャス」と覚えればわかりやすいでしょう。 その「del.icio.us」のブックマーク数を表示する方法が「del.icio.usの被ブックマース数の画像URLの作成方法」に載っていました。 https://del.icio.us/feeds/img/savedcount/ + URLのmd5値 「del.icio.us」のブックマークページは、 https://del.icio.us/url/ + URLのmd5値 でアクセスできることは前から知っていました。 この二つを組み合わせて、PHPならば、次のようなコードで「del.icio.usのブックマーク数表示と該当ページへのリンク」を生成できます。 $url = "該当URL"; echo '<a href="

    del.icio.usのブックマーク数表示に対応させました
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/03
    そろそろ、全部たしあわせた画像を生成してくれるものがほしくなってきた
  • novtan別館

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/27
    それじゃあ、表情&感情、音声や仕草をニュアンスとして取り込めるソーシャルブックマークのしくみでもつくってみるか。
  • Hatebladder / はてブラダー : はてなブックマークビューア

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/16
    Hatebladder という名前から、はしご風の外見を想像していたのだが違った/Windows 用 Safari はその後どうなったのかな?
  • SPICEBOX LABORATORY - βサービス :: バズシール

    かんたんクチコミシールが出来ました。 設置や準備がちょっとめんどくさい「友達に送る」ボタン。 これを簡単に貼り付けられる「シール」という形で用意しました。 ホームページのトップに利用していただくだけではなく ブログパーツとしてブログでご利用いただくことも出来ます。 ※ご利用は無料です。 ご利用にあたって ~必ずお読みください~ この「バズシール」を使って送信された URL は、人気 URL として ランキングにリストアップされます。おすすめされた回数が 多ければ上位に来ますので、ぜひ利用されやすい場所に 設置してみてください。ランキングはこちらからご覧いただけます。 なお、データ収集にあたり、入力されたメールアドレス及び コメントの内容は一切記録いたしません。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/19
    お勧め URL をランキング。はてなブックマークや Pathtraq のような指標を、普通の人から集められないかという視点で作成してみました。
  • http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20071128

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/28
    はてブ脳的には、ブログじゃなかったときの方がわくわく感が少ない(ソーシャルブックマークコメントがついてない可能性が高いから。)
  • 「はてな」と顧客のエンゲージメント (スパイスボックス・ラボラトリブログ)

    昨日、「モバイルアドフォーラム 2008」というセミナーに参加してきました。モバイル3キャリア共通のトップメニュー広告商品など発表され華々しかったのですが、同時に開催された公演で「エンゲージメント」というキーワードに遭遇。印象深かったので、これらを少し噛み砕いてみようと思います。 エンゲージメント(engagement)とはかんたんに言えば、企業と顧客の垣根を越えた「家族のような一生の付き合い」の関係構築を目指すもので、一期一会の消費行動ではなく、出会ってから一生おつきあいしつづけるというまさにエンゲージを結ぶための重要な要素です。 このエンゲージメントという概念の消化のために、Yahoo!Google、YouTube、ニコニコ動画などを考えてみましたが、ある理由からここでは株式会社はてなの各サービスを評価してみようと思います。 エンゲージメントは、下記の5要素からなるそうです ・エン

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/22
    はてなのサービスについて、ラボブログで Enegagement の視点から書いて見ました
  • 飛べないはてブ被ブックマーク数表示 - 北の大地から送る物欲日記

    最近、ブログやニュース記事などで、はてなブックマークでどれくらいブックマークされているかの数を表す被ブックマーク数を表示しているサイトが増えました。 こういうやつ。 はてな内だと、簡単な設定で出すことができて、これは表示されている数字をクリックすると「ブックマークエントリ」と呼ばれる、元記事情報・誰がブックマークしたか&コメント・関連記事がまとまったページへと飛ぶことができます。 私のブラウザ環境でははてなツールバーを入れていて、ツールバーからどこのサイト・記事でも「ブックマークエントリ」画面にすぐ飛べるようになっていますが、記事中に上の画像のような被ブックマーク数の表示があるサイトでは、そこから飛ぶことも少なくありません。 はてな外のサイトでは、それを表示するためには、そういうフォーマットなりをブログテンプレートなどで設定しなければならないので、それを表示しているサイトでははてなブックマ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/26
    このページのことかーーー! -> http://socia.lix.jp/matome/ ・・・と思ってたら進化して何か表示されるようになってた
  • 実はMixClipsはコメントも横断的に表示できたりします | ランサーズ社長日記

    いいね! 0 ツイート B! はてブ 2 Pocket 0 ソーシャルブックマークを横断表示するMixClipsですが、実は、コメントも横断表示できる機能もあったりします。MixClipsをご利用いただいている方でも、気づかれていない?のか利用度は低く、個人的には一番利用する機能なので、改めてご紹介させて頂きました! すごく微妙な位置にあるのですが、「コメントをみる」をクリックすると、各SBMサイトのコメントが一括して表示されます。 ライブドア、はてな、Buzzurl、Newsingのコメントを一覧表示することができます。もしよろしければ、一度「コメントをみる」をクリックいただければ嬉しいです。 今後もMixclipsをよろしくお願いします。 いいね! 0 ツイート B! はてブ 2 Pocket 0

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/12
    うぉおい、早く言ってよw
  • IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法

    以下の一行をすべての JavaScript の前に読み込む /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ この一行を読み込むことによって IE での document へのアクセスが 5 倍速くなります。 たとえば 以下のように、読み込む前と読み込んだ後を比較してみます。 // Before var date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date - date); // 643 /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ // After date = new Date; for (var i = 0; i < 100000; i++) document; alert(new Date -

    IT戦記 - 一行で IE の JavaScript を高速化する方法
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/12
    被ブックマーク数に便乗してこのエントリの SBM コメントの見え方を集めてみました。http://d.hatena.ne.jp/ryuzi_kambe/20071011/p8
  • はてブニュースが怪しい

    はてブニュースが怪しい。もともと怪しいけど最近さらに怪しくなった。 1.はてブの注目エントリーとか言うけど、「俺が注目する」はてブの注目エントリーになってるぽい。 要は偏向しているってことだ。 いくらブックマークがついてもトップページにすぐ乗らなくなるエントリーがある一方で、30とか40ぐらいなのにいつまでも居座っているエントリーがあったりする。 どんなのかと言うと、中国朝鮮半島関連、小沢一郎関連だ。 はてブのユーザーはみんな中国と朝鮮半島と小沢一郎にはブックマークをつけてしまうのだろうか。そんなにあんたら中国と(ryが好きですか?それなら納得だ。 2.どう考えても注目されていないエントリーがある。 0usersとかいうエントリーが載ってたりするとまさしく「どんだけ??」である。どんなエントリーかと言うとたいていアダルトだったりする。 2番目に関してははてブニュースと言うより、スパムを排除

    はてブニュースが怪しい
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/10
    単にシステムがスパムに対応しきれてないとか、管理人が最近飽きてるとかそんな話では
  • グーグル、ブックマーク共有サービス「Google Shared Stuff」を開始

    Googleは、いつもこっそりとやり遂げる。今回は、ブックマークを共有できる新サービスを静かに立ち上げた。このサービスには「Google Shared Stuff」との名前が付けられている。 まず、「Email/Share」ボタンをブラウザのツールバーへドラッグする。このボタンをクリックすると、自分が訪れたホームページのプレビューやリンクを、だれかにメールで送ったり、Facebook、Digg、Delicious、Furl、Social Poster、Reddit上で公開したり、Shared Stuffのページに投稿したりするオプションを選択できる。 Gmailの連絡先リスト上の相手と共有したブックマークをトラックし、人気があるリンクを確かめたり、登録ページのフィードを購読したりすることも可能だ。コメントやタグの追加、Picasaからのプロフィール写真アップロードにも対応する。

    グーグル、ブックマーク共有サービス「Google Shared Stuff」を開始
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/21
    名前が長いよ!