タグ

Audioに関するryuzi_kambeのブックマーク (9)

  • 声文(こえぶみ)|声で届ける、あなたの思い

    ※声文の作成にはこえ部のアカウントが必要です。 アカウントをお持ちでない方は、まずこえ部の部員登録をしてからご利用ください。 アカウントをお持ちの方は、ログインしておいてください。

  • 三洋、MP3/WMA再生とラジオ録音が可能なボイスレコーダ

    三洋、MP3/WMA再生とラジオ録音が可能なボイスレコーダ −タイマー録音対応。256MBで実売2万円 三洋電機株式会社は、音楽再生も可能なボイスレコーダの新モデルとして、ラジオのタイマー録音が行なえる「ICR-RB76M」を3月10日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万円前後の見込み。カラーはシルバー。対応OSはWindows Me/2000/XP/Vista。 メモリ容量256MBのボイスレコーダで、録音フォーマットはMP3。FM/AMチューナを内蔵し、タイマー録音も行なえる。MP3/WMAの音楽再生機能も備えているが、WMAのDRMはサポートしない。再生対応ビットレートはMP3が16〜320kbpsで、WMAが32〜192kbps。 録音モードはXHQ/HQ/SP/LPの4種類で、録音時間はXHQが約4時間20分、LPが約35時間20分。内蔵マイクはモノラ

  • 「テープ起こし」に特化した再生ソフト

    音声ファイルを再生しながら議事録をまとめたり、メモを取ったりするときのために、一般的な音楽プレーヤーよりも使いやすい「テープ起こし用」に特化した再生ソフト「Okoshiyasu2」「KeyPlayer」「Contents Creator」の3つを紹介する。 ミーティングやヒアリングをICレコーダーで録音し、それを再生しながら議事録をまとめたり、メモを取ることがある。このとき、どんな再生ソフトを使うと便利だろうか。パソコンで再生するなら、Windows Media PlayerやiTunesのような一般的な音楽プレーヤーよりは、テープ起こしに特化したものを使うほうが便利だ。 今回紹介する「Okoshiyasu2」「KeyPlayer」「Contents Creator」の共通点は、テープ起こしに便利なキーボードショートカットを搭載していることだ。エディタで議事録を書くなど、ほかのアプリケーシ

    「テープ起こし」に特化した再生ソフト
  • 【楽天市場】骨伝導Shop

    骨伝導Shop にアクセスいただきありがとうございます。 骨伝導Shop は、07 月 31 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。 長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。 なお、骨伝導Shop へのご連絡は以下のところまでお願いします。 林 樹一郎(contact@cosmogear.co.jp、電話番号:06-4255-3434)

  • フリーソフトウェアで使える音声コーデック - SourceForge.JP Magazine

    先日、私はVoIPソフトフォンに関する記事を書き、その中で特許が絡んだプロプライエタリなコーデックについて触れた。SIP(Session Initiation Protocol)やIAX(Inter-Asterisk EXchange)といったオープン・プロトコルが成功しても、現実の音声データの配信にはクローズドでプロプライエタリなコーデックが標準的に使われているとすれば虚しいことだという主旨だった。こう主張する以上、品質の良いフリーのコーデックの存在を示さなければ論理は完結しない。そこで、フリーのコーデックを紹介することにする。 ソフトフォンのベンダーがプロプライエタリのコーデックだけを採用するなら、Linuxディストリビュータとソフトウェア・ベンダーは特許の所有者に使用料とライセンス料を支払わなければならない。さもなければ、普及している標準をサポートせずにVoIPという囲いの中にユーザ

  • 松下、ネットワーク経由で楽曲情報を取得できるSD-Audio対応ミニコンポ

    松下電器産業は、HDDやSDカードスロットを搭載したSD-Audio対応ミニコンポ「D-dock」2製品を11月19日に発売すると発表した。オープンプライスで、店頭実売価格はHDD容量が80GBの「SC-SX800」が7万円前後、40GBの「SC-SX400」が6万円前後となる見込み。 SC-SX800とSC-SX400は、どちらもHDDとSDカードスロットを装備したFM/AMチューナ搭載のミニコンポ。合わせて発表されたSDカードスロット搭載の「D-snap Audio」やSD-Audioに対応した携帯電話などと組み合わせることで、PCレスで音楽CDからの録音・転送が可能になる。 CDからHDDへは最大8倍速で楽曲録音が可能で、HDDに保存した楽曲は最大12倍速でSDカードに転送できる。HDDに保存可能な楽曲数はAAC 64kbpsLPモードの場合でSC-SX800が最大約40,000曲、

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/18
    曲の単位時間当たりのメディアの価格を、テープ、CD,SDカードで比較してみたい。
  • 産経ニュース

    北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(59)=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(88)のキリスト教の支援者らによる「祈り会」が21日、東京都内で開かれた。早紀江さんは、「なんとか、めぐみをこの国に戻してあげたい」と切実な思いを語った。

    産経ニュース
  • ネット越しに同時録音できる「digital musician link」 - ネタフル

    レコーディングの常識を覆すネット越しの同時録音システムが登場という記事より。 国内にバンドメンバーが揃っていて、ボーカリストだけアメリカにいたとしよう。このときメンバーは、従来どおり国内のレコーディングスタジオにが集まってレコーディングを行い、ボーカリストは、ネットで日のスタジオと接続しておけば、アメリカにいながらこのバンドのレコーディングに参加できてしまう、というシステムである。 ▼DM Digital Musician GmbH ネット越しにセッションとか、記事を見たことはありますが、このドイツのDM Digital Musician GmbHが開発したプラグインソフト「digital musician link」(DML)はより格的っぽいですね。 このDMLを使うことにより、レコーディング用の音声チャンネルがきれいな音で届くのはもちろんのこと、ビデオチャットで、まるで目の前にいる

    ネット越しに同時録音できる「digital musician link」 - ネタフル
  • Passion For The Future: Podcast編集に使えるフリーのオーディオエディタ・レコーダー Audacity

    Podcast編集に使えるフリーのオーディオエディタ・レコーダー Audacity スポンサード リンク ・Audacity: フリーのオーディオエディタ・レコーダー http://audacity.sourceforge.net/ PodCast(ネットラジオ)用に音声を録音しても、プロのラジオと比べると間延びしていて迫力に欠けることが多い。一発録りは難しい。無音部分をカットし、必要な部分をつなげ、BGMとミックスする編集作業がしたくなる。そんなときに、お手軽に使えるフリーソフト。 音声の波形グラフをみながら区間をコピー&ペーストで編集できたり、マルチトラックをミックスしたり、エフェクトをかけたり、基編集機能が搭載されている。読み書きできるファイル形式は、WAV, AIFF, AU, and Ogg Vorbisが基だが付属のフィルターを使えばMP2とMP3も対応している。録音した音

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/08/29
    フリーの波形エディタ
  • 1