タグ

DeviceとMediaに関するryuzi_kambeのブックマーク (7)

  • シンプルレシピ テレビのない生活

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/07
    No TV, Start You Life.
  • デジタル放送への移行:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224673651/ 706 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 11:50:16 ID:Bqjh/oYy バスの中にてじいさんばあさん達の会話 デジタル放送への移行についてから話は始まったらしい。 「やっとビデオの録画のし方も覚えたところなのに 世の中の動きが速くて困るねえ」 「デジタルになるとビデオテープは使えないの?」 「なんかほれブルーレイとかいうのになるらしい」 「わからないねえ」 「パソコンで使えればいいんだけどねえ」 「ねえビデオテープはパソコンでは見れないの?」 「ディスクにとるわけだよ」 「ディスクっていうのとブルーレイってのはちがうの?」 「パソコンで見れるってのはどういうわけなの?」 「ディスクとDVDとブルーレイは違うんだよ」 「はあ

  • YouTubeをテレビで視聴、PS3とWii経由で

    動画共有サイトYouTubeは1月15日、同サイトのビデオをテレビで見るためのサイト(www.youtube.com/tv)を立ち上げた。初めはプレイステーション 3(PS3)とWii経由で視聴できる。 同サイトは現在β版。インタフェースを簡素化し、リモコンで数回ボタンを押すだけで、テレビ画面上でビデオを探したり、視聴したり、共有できるようになっているという。テレビで見やすいよう、テキストのサイズも大きくしている。関連するビデオを連続して再生する自動再生機能もある。同サイトは22の地域で、12言語で提供されている。 YouTubeはリビングルームでYouTubeを視聴できるようにするため、テレビやセットトップボックスのメーカーと提携している。現時点では、YouTubeに対応したこの種のデバイスは少ないが、今後Webブラウザ搭載テレビのサポートを追加していく計画だとしている。

    YouTubeをテレビで視聴、PS3とWii経由で
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/16
    って言っても Wii は Opera 経由で見るんでしょ?/そういえば PS3 は独自ブラウザ http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/21738.html
  • 茶の窓:テレビの横に表示されていると楽しいウィジェット (ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 こういった試みははじめてなのですが、【百式企画塾】にはじめて参加してみようと思います。今回のお題は、 テレビをちょっとだけ便利にするウィジェットとは? とのこと。かみ砕くと、「テレビの横に表示されているとちょっと便利だなー、楽しいなー」というアイディアについて考えるということなで、便利かつ楽しいウィジェットを考えてみたいと思います。 ではまずお題に従った文面を作成してみます。 人と自分をTVでつなぐ「茶の窓」ウィジェット 普段テレビを見ているときに「あ、ひょっとしてこれがあれば便利じゃね?」と思いついたあなたは、アプリキャストのコンテストで見事優勝してしまいます。2009年、全国のブラビアに搭載されたという、あなたが考えたウィジェットについて次のことを教えてください。 多くの人は「プライベートな空間」にいるときにテレビを見ているはずだから、「例えばかつてのお茶の間の

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/14
    100式企画塾「 テレビをちょっとだけ便利にするウィジェットとは?」への応募エントリでした。http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_904.html
  • ソニー、アプリキャストのアプリ開発を個人向けに開放

    ソニーは、同社の液晶テレビ「BRAVIA」で提供しているコンテンツ配信機能「アプリキャスト」のアプリケーションを個人で開発できる開発ツールを9月17日15時に公開する。開発ツールは無料で、開発したアプリケーションは審査を踏まえた上で一般向けに公開される。 ■ テレビと同時表示できるアプリキャストを個人が開発可能に アプリキャストは、テレビを視聴しながらインターネット経由での情報コンテンツを同時に閲覧できる機能。アプリキャストを起動するとテレビ画面の右側にアプリケーションが表示され、天気や占い、ニュース、RSSリーダーといった機能をテレビと同時に表示できる。 アプリキャストのアプリケーションは9月17日時点で35種類が用意されているが、これまでアプリキャストの開発環境は法人のみに限定されていた。9月17日からはこの開発ツールを個人向けにも公開。ユーザーがアプリキャストのアプリケーションを自由

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/17
    TV上で動くアプリケーションプラットフォームの一般開放
  • ラジオはテレビよりインターネットに近いのかもしれない - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2008年05月04日 12:00 興味関心の沸く番組をあまり見つけられなくなったことや、生活習慣(主に時間帯)の変化、情報ソースの大切さを知るようになってから、当方(不破)はテレビを見る機会が少なくなった。見てもせいぜいニュース番組や、とりわけ気になった映画くらい。逆に増えてきたのがラジオを聴く時間。注力する器官が「耳」だけなので、料理や洗濯などの家事をしながらでも「ながら視聴」がしやすいのが最大の利点だ。テレビを観る時間とラジオを聴く時間が逆転した日常を過ごしている中で気がついたのが、「ラジオって結構インターネットに近いのでは? 少なくともテレビよりは」ということ。 インターネットが情報メディア、ツールとして多くの人に受け入れられている理由はいくつもあるが、そのメリットの一つが「インタラクティブ性」。日語に訳すると「双方向」。メディア関係の言葉で置き換えれば、来の受け手と送り手がお

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/07
    テレビからアンテナコードを抜こう。するとそこには優秀な巨大コンテンツディスプレイ装置が誕生する。
  • アクトビラ「デジタルテレビの標準サービスになりたい」

    デジタルテレビ向けポータルサービス「acTVila」(アクトビラ)を運営するテレビポータルサービスは2月6日、関係者向け説明会を開催し、サービスの開始されたアクトビラの狙いや今後のプランについて説明した。 アクトビラは2月1日に開始された、デジタルテレビへブロードバンド回線を利用して情報や映像などを配信するサービス。利用には対応テレビが必要となるが、松下電器産業の「Tナビ」対応テレビならばそのまま利用できるほか、日ビクターの「エグゼ」(LC95シリーズ)やソニーの「BRAVIA」(X 1000シリーズ)ならば利用できる。今後も各社から対応テレビが発売される見込みだ。 まずは静止画とテキストによる情報提供が行われ、2007年度内はVoDによる映像配信サービス、2008年度内にはコンテンツダウンロード/蓄積型サービスが提供される予定となっている。インターネットをインフラに利用するが、提供され

    アクトビラ「デジタルテレビの標準サービスになりたい」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/07
    タレントプロフィールの項目を見るだけでも、Wikipedia のように随時更新がされることが無いことが容易に想像がつく。見逃したVOD配信システムにしておけば、YouTube 対抗にもなってよかったのに
  • 1