タグ

GoogleとSocialに関するryuzi_kambeのブックマーク (11)

  • Googleマップ 韓国版リリース 日本版では見えない地図

    今までも日版のGoogleマップで韓国の詳細地図は見ることができなかったのですが、今回Googleマップの韓国版がローンチしたことによって、韓国版では地図を閲覧できるようになりました。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleマップの韓国版は日版からはまだ見れない 日版でも見てみたのですが、衛星写真と地形は見れるものの、地図を見ることができない。なのでちょっと比較してみました。 日版で見たソウル 大きな地図で見る 上下の地図を見比べていただければ一目瞭然ですが、韓国版のみで詳細の地図が見れるようです。(2008年11月27日時点) 韓国版で見たソウル 大きな地図で見る マップを開いたときは地名が全部ハングルなのでなんだかよく分からなくなりますがw 日語で「プサン」「ソ

    Googleマップ 韓国版リリース 日本版では見えない地図
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/27
    問題は竹島の扱いになると思うのだが。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「この先自動車通り抜けできません」を通り抜けていたGoogleストカー, Googleストカーの目線と常人の目線を比較する

    これは何だろうかと気になり、もう一度現地に出向いて確認してきた。前回の日記で最後の写真に示した路地の入口は、もう一歩引いて撮影すれば、以下のようになっていた。 「二輪の自動車以外の自動車通行止め」のマークがあるが、これは道路交通法上の規制を意味するのだろうか? それとも、単に「通り抜けできないような道ですよ」と言っているだけなのだろうか。 気になったので目白警察署に尋ねてみたところ、これは「標識」ではなく「看板」であり、道路交通法上の規制の効力は及ばないものとのことだ。ではどういう意味があるのかと尋ねたところ、「地域住民の要請でこのような看板を出すことがある」「部外者に入ってこられては迷惑になる場所や、実際に車が入り込んで動けなくなったような場所に出している」「区役所と協力してやっている」とのことだった。 Googleのストリートビュー撮影カー(以下「Googleストカー」とする)はそのよ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/19
    Google 曰く『うちが悪いんじゃありません、のぞき趣味であら探しをする利用者が悪いんです』
  • Social になることで、Web が進化します

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Social になることで、Web が進化します
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/07
    「ネットに私の手の及ばざる場所をつくる事は許さない。」という、 Google から強い意志の表明でした
  • http://www.secondlife-money.biz/

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/28
    いわゆるインチキ系情報商材だが、Google Adsense で誘導され、資料の中にも Google Analytics や Google Trends のグラフを使った説明が(おそらく実際のものではないもの)。Google は良いように詐欺商売構築に使われてますね。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • 「水からの伝言」を信じないでください

    全ページと項目のリストと更新履歴 左の美しい雪の結晶の写真は、「水からの伝言」とは関係ありません。 空から降ってきた当の雪の結晶の顕微鏡写真です。 雪の結晶を研究している物理学者 リブレクト教授のホームページから許可を得てお借りしました。 クリックすれば、拡大します。 リブレクト教授の、雪の結晶のフォトギャラリーはすばらしいですから、ぜひ、ご覧ください。 また、美しい写真をたくさんのせた彼の「スノーフレーク」も出版されています(雪の結晶の研究については、「科学者は、水のつくる結晶を見て美しいと思わないのですか?」についての詳しい説明のページをご覧ください)。 「水に『ありがとう』などの『よい言葉』を見せると、きれいな結晶ができて、『ばかやろう』などの『わるい言葉』を見せると、きたない結晶ができる」というのが「水からの伝言」というお話です。 テレビで芸能人が取りあげたこともあるし、小学校

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/14
    内容は「ふーん」だったけど "Google censorship(グーグル八分)" だそうなのでブックマーク。それから「Google の技術的トラブル」って?
  • 世界観と経済圏 - R30::マーケティング社会時評

    とがダイレクトに結びつく企業というのは、とてつもなく厄介な存在だということ。 米Google,自身が「evil」であることを認める(ITpro) しかし、逆に言えばそこがGoogleの弱点でもある。つまり資主義を採用している限り、経済圏だけなら拒否できないが、世界観は明確に拒否することができる。少なくともシステム上では。 前に右脳がどうとか書いたけど、どうもそこまで大げさな話でもなかった。Googleに対抗するためには単に「Googleとは違う世界観を持ち、Googleの世界観を拒否する」だけでいいのかもしれない。後は、隣の芝生が青くないことをどうやって納得させるかだが、世界観というのは宗教のレベルにまで高まれば、人に隣の芝生を見せないようにすることもできる。要するに対抗する世界観を宗教にしてしまえば良い。それだけのこと。難しい話ではない。 隣の芝生は情報がタダだ、という言い分もあるかも

    世界観と経済圏 - R30::マーケティング社会時評
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/06/14
    Google って、社会の手アカとは遠い存在だと思っていたのになぁ。Are you Google or not ?
  • Ask JeevesやSix ApartのM&Aに注目~インプレス調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 2003年10月(Overture)以降のYahoo!のベンチャー買収一覧 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    Google Acquisitions」 http://www.seobythesea.com/?p=64 と同じ筆者によるOverture以降のYahoo!によるベンチャー買収一覧。 「Yahoo! Acquisitions since Overture」 http://www.seobythesea.com/?p=75 二つ並べていろいろと考えると面白かろう。

    2003年10月(Overture)以降のYahoo!のベンチャー買収一覧 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/01/06
    ある企業が買収した企業のリストというのは、集めたらいろいろ参考になるかも
  • 1