タグ

セクシャリティと事件・事故と相談援助に関するsca_fukushi-entryのブックマーク (1)

  • 男性からも…性暴力の被害相談、1年で445件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    性暴力被害者へのワンストップ支援センター「あおもり性暴力被害者支援センター」(青森市)への相談件数が、昨年4月の開設から1年で延べ445件となった。 センターには、女性だけでなく男性からも相談が寄せられており、職員が男性への対応方法を学ぶなど、態勢を強化する方針だ。 センターは性暴力被害者の相談を受け、青森県警や県産婦人科医会、県などの関係機関と連携しながら、途切れなく必要な支援をしていく。要望に応じ、性暴力被害者への対応を準備している医療機関への紹介や、受診に付き添うこともある。被害者の不安軽減のため、警察や裁判所に同行することもある。 県青少年・男女共同参画課によると、昨年4月~今年3月の1年で、相談者は79人、事案数は74件だった。相談内容は、強制性交などが34%と最も多く、強制わいせつは20%、家庭内トラブルなどが18%で続いた。 昨夏の刑法改正で、「強姦(ごうかん)罪」が、男性も

    男性からも…性暴力の被害相談、1年で445件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/04/30
    #フクシ・エントリ “当初、女性被害者への対応を想定していたため、女性職員が男性被害者にどう対応するかなどの課題も浮上してきた。男性の被害や対応方法について学ぶ機会を設け、対応能力を高める方針”
  • 1