タグ

啓発活動と女性と男性に関するsca_fukushi-entryのブックマーク (2)

  • AV問題:男優がシンポジウム開催 森達也さんら登壇 | 毎日新聞

    アダルトビデオ(AV)男優歴30年で、強要問題などについて発言を続けている辻丸さんが26日に東京都内でシンポジウム「AV問題を考える会」を開催する。ドキュメンタリー映画監督で作家の森達也さん、カンザス大准教授の竹山明子さん、俳優の知乃さん、AV監督の安達かおるさんが登壇。女優らをゲストを呼び、AV問題を議論する。来場者からも質問を受け付け、会場全体で議論する。【中嶋真希】 辻丸さんは、レイプや言葉責めなどの過激な役が多かった経歴から、自分自身が女優を追い込む加害者なのではないかという罪悪感があり、罪滅ぼしになればとAV問題について発言してきた。「10代のころはいじめられっ子だったが、男優になって加害者になってしまった。両方を体験したからこそ、言えることがある」。昨年1月から、AVについて語るお茶会を毎月開催。東京都内のカフェに10人程度が集まり、強要問題やAVの表…

    AV問題:男優がシンポジウム開催 森達也さんら登壇 | 毎日新聞
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/05/27
    #フクシ・エントリ “「セクハラ、性暴力、女性の権利、表現の自由。そして、AV女優を差別する社会構造。日本社会そのものへの問いかけがしたい」とシンポジウムを企画”
  • 4月10日は「イコールペイデー」 男女の賃金差訴える:朝日新聞デジタル

    男性が1年間で稼ぐ給料と同額を女性が稼ぐには、3カ月と10日余分に働く必要がある――。男女の賃金格差を知ってもらおうと、女性たちがつくるNPO団体が、4月10日を今年の「イコールペイデー」に設定し、東京・丸の内で通行人に呼びかけた。 活動したのは特定NPO法人日BPW連合会(部・東京)。メンバーの女性10人がビラを配りながら「男性と女性のお給料に差があることを知っていますか?」と語りかけた。赤い服やマフラーを身につけ、「男性と同じ生活をすると女性は赤字になる」とアピールした。 厚生労働省の賃金構造基統計調査(2014年)によると、フルタイムで働く男女の月額賃金は、男性の32万9600円に対し、女性は23万8千円で男性の7割にとどまる。(高橋末菜)

    4月10日は「イコールペイデー」 男女の賃金差訴える:朝日新聞デジタル
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/04/13
    【今週のフクシ・エントリ!】“フルタイムで働く男女の月額賃金は、男性の32万9600円に対し、女性は23万8千円で男性の7割にとどまる”
  • 1