タグ

家事支援と男性と互助・共助に関するsca_fukushi-entryのブックマーク (1)

  • シンポジウム:男同士で語る子育てのこと | 毎日新聞

    女性目線で語られがちな子育て政策について、男同士で語り合うシンポジウムが5月2日、東京都千代田区一橋の毎日ホールで開かれる。題して「もうすぐ母の日! 男たちと語る『#子育て×政策』」。登壇者や司会はみな男性だが、女性や子供も参加可能。大型連休を前に、家族で子育てや政策について考えてみませんか? 【中村かさね/統合デジタル取材センター】 今年1月にあったイベント「3世代で話そう! 子育てのこと」の第2弾。前回は、子育てを終えた世代から大学生まで約80人が参加し、保育園や子育て政策の現状や課題を話し合った。

    シンポジウム:男同士で語る子育てのこと | 毎日新聞
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/04/14
    #フクシ・エントリ “(子育てと政治、男性に距離あるが)政策決定の場の多数派は高齢男性で、さらに距離が離れている(現役子育て中の父親同士が語ることで距離を縮め)みんなの問題として考え、知恵を出し合いたい”
  • 1