タグ

俳優・吉永小百合に関するvox_populiのブックマーク (9)

  • (インタビュー)詩で伝える原爆と福島 俳優・吉永小百合さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (インタビュー)詩で伝える原爆と福島 俳優・吉永小百合さん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/08/06
    「みんなが人間らしく生き、命を終えるには、もっと地球単位で考えなくてはいけないという気がしています。地球温暖化、コロナを広げたグローバル化、戦争。宇宙旅行に行くよりもこの地球のことを見つめないと」。
  • 吉永小百合さんと坂本龍一さん、沖縄で慈善コンサート:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    吉永小百合さんと坂本龍一さん、沖縄で慈善コンサート:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/01/05
    有名人による知名度の見事な使い方。敬服のほかなし。
  • 吉永小百合さん「本当に残念で、悔しい」中村医師を悼む:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    吉永小百合さん「本当に残念で、悔しい」中村医師を悼む:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/12/04
    「10年以上前にペシャワール会の会員になった元高校教員山木敏子さん(72)は毎年届く会報でアフガンでの活動を見守ってきた。「中村さんにこそノーベル平和賞をもらってほしかった」」。最後の一文に100%同意。RIP。
  • 吉永小百合「天海さんはアニキ」夢は笠智衆、背中の芝居:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    吉永小百合「天海さんはアニキ」夢は笠智衆、背中の芝居:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/10/17
    掛け値なしの大女優へのインタビュー記事。大女優は今や、配役の決定を始めとして、映画で自在に遊んでいる境地なのかも。
  • 吉永小百合さん・坂本龍一さん「核なき世界」朗読と演奏:朝日新聞デジタル

    俳優の吉永小百合さんと音楽家の坂龍一さんらが19日夜、チャリティーコンサート「平和のために~詩と音楽と花と」(朝日新聞社主催)を大阪市北区のフェスティバルホールで開いた。原爆や福島の原発事故をめぐる詩の朗読と演奏に約2500人の観客が聴き入り、「核なき平和な世界」への願いを共有した。 1945年3月に生まれた吉永さん。原爆詩の朗読は「終戦の年に生まれた表現者として果たすべき役目」と考え、30年にわたりボランティアで続けてきた。この日は、広島の原爆詩人・栗原貞子の「生ましめんかな」、福島の詩人・和合亮一さんの「五年」など19編の詩を「忘れないで語り継ぐ」との思いを込めて読んだ。観客には「平和は願うだけでなく、みんなでつくっていくもの」と呼びかけた。 吉永さんは今年5月、坂さんとカナダで朗読会を開き、活動を国内にも広げようと大阪で開催。坂さんは「平和は黙っていてはやってこない。一人一人の

    吉永小百合さん・坂本龍一さん「核なき世界」朗読と演奏:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/12/21
    「ボランティア」だから、当たり前だが出演料ゼロということ。通常何かすれば高収入を得られるであろうこういう有名人たちが時間を割いて平和のためのこういう活動をする、ということの意義を重く受け止めたい。
  • 吉永小百合さん「武器より対話を」 若者に投票呼びかけ:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法の廃止や投票率向上などを掲げる「関西市民連合」が12日、大阪市内で意見交換会を開き、聴衆約700人(主催者発表)が集まった。「戦争をする国になってはいけない」と訴え、若者に投票を呼びかける俳優の吉永小百合さんのメッセージが読み上げられ、会場から大きな拍手が送られた。 吉永さんは「憲法9条を守って、武器ではなく対話で平和な世界を作っていきたい。私は強くそう思います」とつづり、10代の若者に「あなた達(たち)の思いを考えを一票に託して下さい」と語りかけるメッセージを寄せた。メッセージはリーフレットに印刷され、会場で配布された。 関西市民連合メンバーの岡野八代・同志社大大学院グローバル・スタディーズ研究科教授が、吉永さんの事務所を通じ、手紙で意見交換会への出席を依頼したところ、吉永さんの自筆のメッセージがメールに添付されて届いた。岡野さんは吉永さんとは面識がなく、「まさか返事が来る

    吉永小百合さん「武器より対話を」 若者に投票呼びかけ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/06/13
    「(原文のまま)今、私達はしっかり考えて行動しなければいけない時です。 戦争をする国になってはいけない。憲法9条を守って、武器ではなく対話で平和な世界を作っていきたい。私は強くそう思います」。
  • 吉永小百合さん「核なき世界」への願い、カナダから:朝日新聞デジタル

    原爆詩の朗読を30年にわたって続けてきた俳優の吉永小百合さんがカナダのバンクーバーで3日(日時間4日)、原爆の詩や原発事故に見舞われた福島の人々の詩を朗読した。音楽家の坂龍一さんがピアノで伴奏した。核兵器と原発による核の被害を受けた日が世界に伝えるべきものは何か。吉永さんは詩の言葉を通し、「核なき世界」への願いを次世代に伝えた。 朗読会は「The Second Movement in Canada」(カナダにおける「第二楽章」)と題してブリティッシュコロンビア大学(UBC)で開催。学生を含め約200人が聴き入った。 「声高ではなく、柔らかい口調で語り継ぎたい」との思いを込めた吉永さんの朗読シリーズ「第二楽章」の中から、「にんげんをかえせ」で知られる峠三吉の「原爆詩集 序」を日語と英語で、栗原貞子作「生ましめんかな」を英語で朗読。また和合亮一さんや佐藤紫華子(しげこ)さんら福島の詩人

    吉永小百合さん「核なき世界」への願い、カナダから:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2016/05/05
    今に始まった話ではないが、大女優が自分の知名度をこういう形で使うのは実に立派。頭が下がる。
  • 高畑監督ら呼びかけ安保法案反対 大物監督・俳優ら賛同:朝日新聞デジタル

    映画関係者らで作る「映画人九条の会」は16日、安全保障関連法案に反対するアピールに賛同する映画人が446人に達したと発表した。俳優では吉永小百合さんや倍賞千恵子さん、野際陽子さんら、監督は是枝裕和さんや井筒和幸さんをはじめ、現代の日映画の第一線を支える人たちが名を連ねている。「民主主義を否定する現政権を許すわけにはいかない」(周防正行監督)など厳しい言葉が事務局に寄せられている。 このアピールの呼び掛け人を務めたのは、映画監督の高畑勲さん、降旗康男さん、大林宣彦さん、山田洋次さんら10人。会見した高畑さんは「自公の議員も(審議の進め方などに)全面的に賛成していないのに、どんどん進んでしまっている。日人にはズルズル体質がある。重大な物事を決める時に大勢に順応し、破局に至っても誰も責任を取らない。ズルズル体質を自覚し、一線を越えてはならない」と話した。 降旗さんは朝鮮戦争が始まった時の体験

    高畑監督ら呼びかけ安保法案反対 大物監督・俳優ら賛同:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2015/07/16
    「民主主義を否定する現政権を許すわけにはいかない」(周防正行監督)に100%同意する。
  • 秘密保護法案、映画人264人が反対 吉永小百合さんも:朝日新聞デジタル

    【織井優佳】高畑勲監督、降旗康男監督、山田洋次監督ら5氏が呼びかけ人となり、「特定秘密保護法案に反対する映画人の会」が3日発足した。4日間で264人が賛同し、法案の内容や拙速な国会審議を批判する声明を発表した。 賛同したのは大林宣彦監督、宮崎駿監督、是枝裕和監督、井筒和幸監督、俳優の吉永小百合さん、大竹しのぶさん、脚家の山田太一さん、ジェームス三木さんら。撮影監督や映画館主、評論家らのほか、映画ファン約60人も加わった。 声明は「心ならずも戦争に対する翼賛を押し付けられた映画界の先達の反省に立ち、日映画界は戦後の歩みを開始しました」とした上で、「『知る権利』を奪い、『表現の自由』を脅かすことになりかねないこの法案は、とても容認することはできません」と反対を表明している。 呼びかけ人や賛同者の一部のメッセージも公表。高畑監督は「安倍政権を生み出してしまったのが他ならぬ私たち国民自身である

    vox_populi
    vox_populi 2013/12/03
    高畑監督「安倍政権を生み出してしまったのが他ならぬ私たち国民自身であることに愕然とせざるをえません」。全く同感、激しく同意。
  • 1