経営・経済に関するwackyhopeのブックマーク (790)

  • 「ZOZOSUIT」への悔しさと感謝と、私たちはここからどう戦っていくべきなのかということ。|最所あさみ

    私は今、この文章を半分泣きそうになりながら書いている。 何の感情なのかは自分でもよくわからないが、とにかく「すごい」という言葉がずっと頭の中でぐるぐるしている。 ルールが変わる、ここから。 毎週アメリカ中国のニュースを拾って自分なりに解説する中で、遅々として改革が進まない日のアパレル業界に歯がゆい思いをしてきたが、ここから大きく変わる。 昨日はそう確信した日だった。 ZOZOSUITはすごい。きっと世界をとる。 私が人並みにものを考えられるようになって以来、一番と言っても過言ではないほど衝撃を受けたこの「ZOZOSUIT」という商品のすごさを、私なりに解説して見たいと思う。 アパレル業界が次に解決しようとしていた "サイジング"という課題私が未来を航海するためのコンパスとして常に読み返している「創造する未来」で、これからは「サイズ」がキーになると力説されていた。 ちょうど半年前にこれを

    「ZOZOSUIT」への悔しさと感謝と、私たちはここからどう戦っていくべきなのかということ。|最所あさみ
    wackyhope
    wackyhope 2017/11/26
    とても熱い感情が伝わるエントリ。/一方で個人的には、今までにも「これで世界が変わる」という前向きな話に期待を抱きつつ、決してそうはならなかった例を数多く見てきているので、少し落ち着いて注視したい。
  • この商品は売り切れなどの理由により表示しておりません - ZOZOTOWN

    会員でない方でも「お気に入り」機能が 使えるようになりました 会員限定だった「お気に入り」機能を使って、 気になったアイテムやブランドを追加するとお買い物がより快適になります。 自分だけのアイテムリストを作る 気になるアイテムを追加して、価格や在庫状況などをこまめにチェック! よく見るブランドだけ楽々検索 たくさんあるブランドの中から 好きなブランドのアイテムだけ楽々検索! 好きなショップの最新情報を知る ショップを追加すると、日々更新される「ショップニュース」の中から お気に入りショップだけのニュースを見ることが出来ます。 値下がり情報や在庫状況などをお知らせ お気に入りアイテムが値下がりした時や、在庫が残り少なくなった時、 お気に入りショップが値下げした時などにお知らせします。 をクリックして追加 アイテムやブランドページにある ハートマークをクリックしてどんどん追加しよう。

    wackyhope
    wackyhope 2017/11/22
    上手く行けば体型データを大量に入手することもできるということかな。"あなたの身体の寸法を瞬時に採寸することのできる伸縮センサー内蔵の採寸ボディースーツ/無料配布"
  • リクルート「スタディサプリ」に教師や社会人までもが殺到する理由

    慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)後、三菱総合研究所にて新事業開発のコンサルティングに従事。1989年早大に移籍。学術博士(早大)。専門は競争戦略、ビジネスモデル。アステラス製薬、NEC、ふくおかフィナンシャルグループ、サントリーホールディングスの社外監査役・取締役を歴任。主著に『経営戦略 第3版』(共著、有斐閣、2016)、『競争しない競争戦略 改訂版』(日経済新聞出版社、2021)、『異業種に学ぶビジネスモデル』(日経ビジネス人文庫、2014)、『逆転の競争戦略:第4版』(生産性出版、2014)、『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』(共著、日経BP社、2012)、『成功企業に潜むビジネスモデルのルール――見えないところに競争力の秘密がある』(ダイヤモンド社、2017)がある 山田英夫のビジネスモデル・ラボ 企業を取り巻くビジネス環境が激変するなか、これまで自社の主

    リクルート「スタディサプリ」に教師や社会人までもが殺到する理由
    wackyhope
    wackyhope 2017/11/22
    "「所得や地域による教育格差をなくす」という社会的使命が、起業の契機/BtoCから、BtoBtoCへ/2016年には全国5000校の高校のうち、900校が採用/社会人の「学び直し」需要も"
  • ニコニコ動画の有料会員、1年間で28万人も減少(10年後には誰もいなくなるペース) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ニコニコ動画の有料会員、1年間で28万人も減少(10年後には誰もいなくなるペース) : 市況かぶ全力2階建
    wackyhope
    wackyhope 2017/11/12
    私も最近プレミアム解約したが、視聴できる映像品質の悪さに驚いた。プレミアムでも他と比べて良いとは言えなかったし、MMD系なんかはYoutubeはもちろんビリビリでも快適で盛り上がり具合も楽しめる印象だった。
  • 「人工知能でいい感じの成果を出してくれ」という偉い人の脳内はどうなっているのか – ところてん – Medium

    この記事は、前出のに入れる予定だったコラムのうちの一つです。 正確にいうと、に入れる予定だったけど、メイン側で締め切りをぶっちぎっていたら、コラムを追加できるような空気じゃなくなって、書くのをやめたものです。 の宣伝を兼ねて、没にしたコラムに日の目を見させて、あわよくば第二版で入ればいいなー、という内容です。 データサイエンティストの頭の中「偉い人たちは頭がおかしい」と言っても、それは相対的なものであるため、比較対象であるデータサイエンティストの頭の中を覗いてみましょう。 データサイエンティストは組織におけるデータ活用状況について、レベル分けして考えます。そして、基的に前のレベルが実現できなくては、次のレベルに進むことはできないと考えています。 以下のレベル分けは私が適当に思い描いているものですが、同業者なら大よそ一緒なんじゃないかと思います。 Lv0: データ収集、ログ設計Lv1

    「人工知能でいい感じの成果を出してくれ」という偉い人の脳内はどうなっているのか – ところてん – Medium
    wackyhope
    wackyhope 2017/10/27
    この言葉の前に、さらに「よくわかんないんだけどさぁ」という枕詞が付く場合もあるらしい。
  • 「かめはめ波」を本気でビジネスにした男たち

    超人気漫画『ドラゴンボール』の必殺技「かめはめ波」を打ちたい。そんな幼少期の夢を実現し、ビジネスにすべく、ただひたすら事業に打ち込む経営者がいる。meleap(メリープ)の福田浩士CEOだ。 経営陣を含め社員22人で展開するのは、AR(拡張現実)を活用した「HADO(ハドー)」。腕にモバイル端末(現在はiPod Touch)を着け、スマートフォンを差し込んだヘッドマウントディスプレーを装着して戦う「テクノスポーツ」だ。プレーヤーが手を突き出すと「エナジーボール」と呼ばれる光弾が飛び出す。格闘ゲームのキャラクターになった気分で楽しめる没入感が最大の売りだ。 現在展開するコンテンツは、仲間と協力してモンスターを倒す「HADO Monster Battle」、プレーヤーが3対3のチームに分かれてエナジーボールを撃ち合い相手と戦う「HADO」、画面から次々に抜け出してくるモンスターを倒し、それぞれ

    「かめはめ波」を本気でビジネスにした男たち
    wackyhope
    wackyhope 2017/08/01
    "AR(拡張現実)を活用した「HADO(ハドー)」。腕にモバイル端末(現在はiPod Touch)を着け、スマートフォンを差し込んだヘッドマウントディスプレーを装着して戦う「テクノスポーツ」"
  • Digital Health カオスマップ日本版を作ってみた

    カオスマップとは、ベンチャー関係者なら一度はみたことのある、もしくは社内資料作成でお世話になったことなる、あれです。 U.Sでは、VC、調査会社/コンサル、銀行などがよく作っていて、verticalごとの俯瞰がしやすいツールです。 まだ日ではDigital Healthという軸では見かけたことがありません。 ということで、作ってみた。 https://docs.google.com/presentation/d/1wa91U4l23FU66XUIFv2nnYVQLtTg1oCiYaEHOlX8VrE/edit?usp=sharing・StartUpの基準を以下の3つを満たすこととしています:①設立10年以内、②独立系、③未上場。 ・原則プロダクト名を社名より優先して表記しています ・この記事に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。 https://w

    Digital Health カオスマップ日本版を作ってみた
    wackyhope
    wackyhope 2017/06/07
    Digital Healthに関わる日本のStartUpをマッピングしたもの+米国版も。"日本には「患者コミュニティ」「服薬管理」プレイヤーがいない/逆に「新しい検査」「ケア機器/ハードウェア」プレイヤーが多め"
  • 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕

    5月末に、中国の北京に出張してきた。その用件の中身はもうすぐ発表できると思うんだけど、それとは別に、北京の街の風景がまったく変わる出来事が起こっていたから書いておく。 まずは写真を見てほしい。 誇張ではなく、街中がこんな感じなのである。カラフルな「放置自転車」の数々。これは、どこでも借りて、どこでも乗り捨てられる、レンタル自転車なのだ。 自転車を使いたければスマホのアプリから解錠を行う。自転車に乗って、目的地について、カギをかけると利用終了。時間に応じた料金がチャージされる。料金は業者によってまちまちだが、1時間あたり10円から20円くらい。値段も安いし、どこで乗り捨ててもいいのは、圧倒的に便利だ。 このくらいの料金と使いやすさだと、駅から会社までとか、ちょっとお昼に行くときに、買い物に行くときに、と言った感じで、大げさでなくライフスタイルがまったく変わる。若者だけでなく、地元のおじさんお

    10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕
    wackyhope
    wackyhope 2017/06/06
    記事中にも言及されているが、行動履歴データの集積も凄そう。その解析の研究やビジネスへの応用もガンガン進めるんだろうな、という気がする。
  • 杜氏のいない蔵元が示した「データ分析さえすれば職人の技を職人抜きでも再現できる」という事実の凄み(追記あり) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    先日、とあるコンサルの社長さんとお酒を飲みながらお話していて出てきた話題が「畢竟データ分析って何の役に立つんだろう?」というものだったんですが、そこで僕が思い出して紹介したのが「獺祭」で世界進出を成功させている旭酒造のエピソードだったのでした。 ということで、その事例を振り返りながら久しぶりにちょっと与太話でもしようと思います。 http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20140116.html ちなみに上ははてブでも大きな話題を呼んだ東洋経済の特集記事ですが、僕にとってはテレ東カンブリア宮殿で紹介された時の映像の方が遥かに衝撃的でした。 「獺祭」は杜氏でも何でもない普通の社員が、データに基づいて一挙手一投足を決めながら仕込んでいる 東洋経済の記事では割とざっくりとしか書かれてないんですが、カンブリア宮殿で放映された映像では獺祭の製造工程の

    杜氏のいない蔵元が示した「データ分析さえすれば職人の技を職人抜きでも再現できる」という事実の凄み(追記あり) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    wackyhope
    wackyhope 2017/05/27
    "杜氏の経験がなせる業を『再現する』ことに執念を注いだ結果/データ分析で分かる限界を踏まえた上でデータ分析の結果に基づいて意思決定し、必要とあらばデータ分析の枠組み自体を変える決断をする人物が、必要"
  • 戦略とは目的達成のための資源利用の指針である。(なぜ戦略で差がつくのか) : 徳力基彦 公式ブログ

    今日は、音部さんの書籍「なぜ戦略で差がつくのか」の出版記念セミナーに参加してます。 今日の音部さんのイチオシのメッセージは「目的のない仕事は、やらなくていい仕事」 現在の日の残業問題の解決にはこの視点が必須じゃないかという問題提起。確かに。 前半のプレゼンだけメモを取ったのでシェアしておきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■なぜ「戦略」で差がつくのか 音部大輔 ■この書籍のベースは、ユニリーバと日産の転職の間にフルタイムで書いていた。 ■なぜブランドマネジメントをやっていた人間が戦略のを書いたのか。 ・元ネタ Friday Night Session 金曜日の夜に全7回ぐらいの非公式のトレーニングをやっていた (P&Gやエージェンシー含めて数百人以上が卒業) ・内容 ・「戦略」の基概念 ・「戦略」の考え方 ・「マーケティングの」根概念 ・「マーケティング」競争の

    戦略とは目的達成のための資源利用の指針である。(なぜ戦略で差がつくのか) : 徳力基彦 公式ブログ
    wackyhope
    wackyhope 2017/04/14
    徳力基彦さんによる、音部大輔さんの著作『なぜ「戦略」で差がつくのか』の出版記念セミナーの公開メモ。私も読み進めているが、本もこのメモも参考になる。
  • 鴻海から来た新社長が吠える!「シャープにはガバナンスがなかった」(大西 康之) @gendai_biz

    初の社長記者会見 3月13日月曜日、新幹線と南海電鉄を乗り継いで堺市についた。目指すは大阪府堺市堺匠町1番地。2016年夏に台湾、鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入ったシャープの社である。 シャープの社はもともと創業の地である大阪市阿倍野区にあったが、ホンハイに買収される前に業績不振でニトリ・ホールディングスなどに売却してしまった。 現在の社は昔のシャープ堺工場。部品メーカーの設備を含めると投資総額1兆円に及ぶ巨大液晶コンビナートである。世界で唯一の第10世代液晶パネル工場であり、フル稼働すれば世界最強の生産効率を発揮する。2012年、ホンハイの郭台銘(テリー・ゴウ)会長は個人の資金660億円を投じ、経営危機に瀕したシャープからこの工場を買い取った。 そして2016年、今度はシャープ体がホンハイに買われることになり、ホンハイは副会長でナンバーツーの戴正呉氏をシャープ社長に据えるとと

    鴻海から来た新社長が吠える!「シャープにはガバナンスがなかった」(大西 康之) @gendai_biz
    wackyhope
    wackyhope 2017/03/16
    "ITの使い方において、日本はすでに先進国とは言えない。2020年にはIoTで一番遅れた国になっているかもしれない"
  • P&Gが広告の透明性を強く業界に訴え、20年で最高のスピーチと絶賛される | 株式会社プリンシプル

    2016年に日では電通によるデジタル広告のレポート改ざんなどが報じられ広告に関する数値の透明性や正確性について話題になりましたが、2017年1月末に行われた会合での Procter & Gamble’s(以下P&G)の最高ブランド責任者(Chief Branding Officer)であるMarc Pritchard氏による、メディア業界全体の数字の不透明さや不正を批判、今後の透明性を強く求めるスピーチに注目が集まり、各方面から絶賛されています。 P&G社最高ブランド責任者のMarc Pritchard氏 Credit: IAB こちらの文章を要約しました。 メディア業界の不正を一掃する覚悟のP&G 全米、そして世界規模でも最大の広告主であるP&Gが1月末のthe Interactive Advertising Bureau’s Annual Leadership Meetingで行った

    P&Gが広告の透明性を強く業界に訴え、20年で最高のスピーチと絶賛される | 株式会社プリンシプル
    wackyhope
    wackyhope 2017/02/13
    "広告詐欺を防止するMRC(Media Ratings Council)、透明性の検証基準を採用することを宣言/透明性を保証させるような契約書を作成し、基本的にはすべてのメディアと代理店に対して国を問わず締結をしていくとを表明"
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    wackyhope
    wackyhope 2017/01/05
    "実験は東京大や大阪大、慶応大の各病院など全国20~30の医療機関と、製薬やヘルスケア分野の約10社が参加。病気はほかに鬱病、発達障害、統合失調症、アトピー性皮膚炎、自己免疫疾患、関節炎などを当面の対象"
  • 日経三国志スペシャルサイト

    ※一部地域では月額税込5,000円となります。日経Wプランは新聞購読料+1,000円です。 ※海外にお住まいの方は、日経Wプランにお申し込みいただくことができません。 (日経電子版・日経電子版オプションのお申し込みは可能です。) ご注意事項 ※日経済新聞の宅配と電子版をセットでご希望の場合は必ず「日経Wプラン」をお選びください。「日経電子版」を申し込み、新聞も宅配購読されますと、電子版料金(月額4,200円)のほかに新聞購読料も別途発生します。 ※電子書籍ダウンロードの詳細はこちらをご覧下さい。 ※日経済新聞(宅配)の購読料は、お客様のお住まいの地域により異なります(地域の確認はこちら)。ニュースを1日2回に分けてお届けする朝・夕刊セット版と、1日のニュースを朝刊のみでお届けする全日版に分かれており、購読料が異なります。朝・夕刊セット版地域にお住まいの方が全日版を購読したり、全日版地域

    日経三国志スペシャルサイト
    wackyhope
    wackyhope 2016/12/29
    全般的に面白いが、特に王平の煽り力で笑う。
  • 「#MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑

    DeNAの健康情報サイト「WELQ」が、他メディアの盗用や誤情報を発信し、サイトを非表示にした問題で、同社が唯一運営を続けると発表した女性向け情報サイト「MERY」でも9割を超える記事を削除したことがわかった。混乱する関係者らに取材した。 12月2日現在、BuzzFeed NewsがWebArchiveで調べたところ、MERYの全記事の91.3%が削除されている。 守安代表取締役社長兼CEOは11月27日にこの問題について謝罪し、関連するキュレーションサイト9つを非表示とする対応を取った。その中でただ1つ、非公開にしなかったのが「MERY」だ。 守安社長は、TechCrunchのインタビューに答え、その理由についてこう語っている。 「MERYに関しては組織が違うこともあり、運営ポリシー、記事の作り方も我々とは異なります。代表の中川(ペロリ代表取締役の中川綾太郎氏)にも問題がないことを確認し

    「#MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑
    wackyhope
    wackyhope 2016/12/02
    当初「問題がないことを確認」と言っていた分、こちらの方がタチが悪いという感想を持った。
  • [PDF]霞が関の働き方改革を加速するための懇談会 提言

  • 【CEDEC2016】アイドルたちをもっともっと可愛く! Cygamesクリエイターが『デレステ』開発・運営でみせた飽くなき追求 | gamebiz

    Cygamesは、「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ 制作事例・アート編 - 総勢60名のアイドルを最大限魅力的に表現し、ライブに集中する手法(モデリングとUI/UXデザイン)」と題するセッションを8月26日開催の「CEDEC2016」で開催した。モデリングパートとUI/UXデザインのパートに分かれており、今回はモデリングパートの模様をレポートする。 モデリングパートでは、Cygamesデザイナー部3DCGアーティストチームマネージャーの谷裕馬氏(写真)が登壇した。『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(以下、デレステ)』は、「Mobage」で配信されている『アイドルマスターシンデレラガールズ』から派生したリズムゲームで、App StoreとGoogle Playの売上ランキングで首位を獲得した実績もあるなど、人気タイトルの一つとして定着してい

    【CEDEC2016】アイドルたちをもっともっと可愛く! Cygamesクリエイターが『デレステ』開発・運営でみせた飽くなき追求 | gamebiz
    wackyhope
    wackyhope 2016/08/30
    良い話や。"売上に関係ないと思いつつも、開発者の熱い要望・思いは大事にしたい。なおかつ、それをやればプロデューサーさんにも喜んでもらえるのでなるべく対応するようにしている"
  • ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)

    劇場版は興行収入21億円超、累計動員数120万人を突破 BD発売後も異例のロングランが続く『ガールズ&パンツァー』 「ガルパンはいいぞ」――もはやそう表現するよりほかないほどの快進撃が続いている。テレビ、OVA、劇場版と続いた大ヒットは社会現象とも言える規模になりつつある。そして『ガールズ&パンツァー』の主人公たちが活躍する舞台、茨城県大洗町には日々多くのファンが訪れ、町の人々との交流があちこちで見られる。 どのようにして地方都市「大洗」とアニメ「ガルパン」は幸せな関係を築くことができたのだろうか? その中心人物の一人、バンダイビジュアルの杉山潔プロデューサーに詳しくお話を伺った。 1962年生まれ。大阪府出身。バンダイビジュアル所属。航空・軍事に造詣が深く、「AIR BASE SERIES」をはじめとするドキュメンタリー作品を多く手掛けている。アニメの担当作品には『青の6号』『戦闘妖精雪

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)
    wackyhope
    wackyhope 2016/08/06
    全体に現実的な振り返り。"よくコンサルの人たちが“コンテンツツーリズム”って言いますが、後付けならわかりますけれど、コンテンツツーリズムを前提に、行政を巻き込むのは(わたしは)すごく反対なんです"
  • 日本ロレアルがCDOを設置した理由:デジタル時代の顧客中心主義とは[前編] - Insight for D

    記事内容の要約 日ロレアルで、国内初となるCDO(Chief Digital Officer)に元Instagramの長瀬次英氏が就任 CDOの役割は「最も消費者に近い位置で事業戦略を立てる責任者」 顧客中心の企業を実現するには、組織改編が不可欠 デジタルマーケティングおよび会社全体のデジタライゼーションを主導する役職として、いま世界的に注目されているCDO(Chief Digital Officer)が、国内で初めて日ロレアル株式会社(*1)に誕生した。就任したのは、元Instagram日事業責任者の長瀬次英氏だ。日初のCDOとなった長瀬氏が、美容業界の人気ブランドを多数抱える日ロレアルがマーケティングをデジタルにシフトした背景と、その実現に向けて構想している施策について語る。 日ロレアルに国内初のCDOが誕生 いま、CMO(Chief Marketing Officer)よ

    日本ロレアルがCDOを設置した理由:デジタル時代の顧客中心主義とは[前編] - Insight for D
    wackyhope
    wackyhope 2016/08/05
    "国内初となるCDO職「デジタル戦略統括責任者」を設けたのが日本ロレアル/日本ロレアルがCDO職を設置したということは、今後、より顧客志向になるという意思"
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    wackyhope
    wackyhope 2016/05/07
    "デザイン思考はビジネス、デザイン、エンジニアリングの交点"